『受話ボタン表示されず、受話できない時がある』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE st SH-07D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 6月 7日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:3.4インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB バッテリー容量:1520mAh AQUOS PHONE st SH-07D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『受話ボタン表示されず、受話できない時がある』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE st SH-07D docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE st SH-07D docomoを新規書き込みAQUOS PHONE st SH-07D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE st SH-07D docomo

クチコミ投稿数:34件

P-01Dからの機種変更です。
P-01Dには、本当に悩まされましたので、6月7日の販売開始の日に、朝一番でドコモショップに駆け込みました。

当方、iPhone4との併用で、最低限の電話用途と、Bluetooth機能・ワンセグ内蔵であること、そして何よりもコンパクトであることを条件として本機に決定しました。(P-01Dもそのつもりでしたが...)

1か月ほどの使用での感想は、ほぼ合格点で満足していますが、下記に、いくつか気になった点を記します。

@P-01Dにはあった「手書き入力」が標準ではついていない。⇒有償のアプリでカバーしている。
A電話の受信の際、通常は表示される受話ボタンが表示されず、電話を受話できないことがしばしばあった。⇒メーカーに問い合わせるつもり。
B再起動しながら充電器に載せたらストールした。使用1カ月目で初めてのストール。電源ボタンを押しても、電源が投入ができなかった。⇒裏ぶたを外してバッテリーを脱着し、電源投入で復帰した。(P-01Dでは毎日のことだったので、これは良しとしています。)
C再起動時、「AQUOS PHONE」というオープニング画面が2回表示されることがあった。⇒再現しないので様子見。

以上、細かい点ですが、皆様と情報交換できればと思います。

特にAの受話できない場合がある点は、ぜひ改善を求めたいのですが、SH-07Dをお使いのみなさんはいかがですか?

書込番号:14767331

ナイスクチコミ!1


返信する
kuorkuroさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE st SH-07D docomoの満足度5

2012/07/09 06:25(1年以上前)

@手書き入力試してみましたけど個人的にフリックの方が慣れていて結果的に入力遅くなったのでアンインストールしてしまいました。(^_^;)
A1日数回の電話で同じ症状は出ていません。回数が違えばまた違うかもしれないですね。
B家に帰ったら再起動しながら充電器の上に置いてって感じて使ってますがこちらも同じ症状は出ていません。
C同じくこちらも症状は出ていません。

とりあえず自分のは購入から今まで特にトラブルらしいものもなく安定しています。
SH-07Dは3台目のAndroidなので(初代XPERIAはそこそこ弄り回して遊んでました。)使わないプリインアプリは無効化か強制停止かアンインストール。SDに移せるアプリはSDに移動とかなるべく本体に負担がかからないようにしているのでそのせいもあるかもしれませんが。

個体差なのか何かアプリが競合してるのかわからないですねー
もし症状が出たら報告させてもらいますね(^^)

書込番号:14783234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ballvさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/12 21:43(1年以上前)

まず、電話かかってきたら操作を選択画面が出ると思うのですが、どうでしょうか?

書込番号:14798884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2012/08/30 12:33(1年以上前)

やはりその後も受話できない症状が発生しています。
スリープ状態で着信があると「操作開始」と白文字で表示され、そのボタンを押すと通常「応答」と「拒否」と表示されますが、その「応答」と「拒否」が表示されず、着信音がずっと鳴り続け、「応答」も「拒否」も選択できません。つまり、受話できないということです。100%の確率ではありませんが、度々発生しており、再度電話をかけなおすという面倒くさい状況です。ぜひ、メーカーさんは改善をお願い致します。

書込番号:14998772

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE st SH-07D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE st SH-07D docomo
シャープ

AQUOS PHONE st SH-07D docomo

発売日:2012年 6月 7日

AQUOS PHONE st SH-07D docomoをお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング