『画面』のクチコミ掲示板

Optimus it L-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 6月30日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1650mAh Optimus it L-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『画面』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optimus it L-05D docomo」のクチコミ掲示板に
Optimus it L-05D docomoを新規書き込みOptimus it L-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面

2012/07/21 00:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

画面が横になったり、縦になってしまって嫌なので固定することはできますか?取説みても、わかりません。

書込番号:14834360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:14件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/21 01:30(1年以上前)

機種不明

「システム設定」の「表示」の「縦横表示の自動回転」のチェックを外せばOKです
あと、上のスクリーンショットのようにボタンとして設定することも出来ます

私は動画を見るときは横にしてみたりしますので画面上にボタンとして
貼り付けられるウィジェットのアプリを探してダウンロードしています

Playストア(アプリをダウンロードするやつ)で「switch widget」を検索すれば
それ系のアプリがたくさん出てきます

ちなみに取説(eトリセツ)だとP266に載っています
(設定方法を知っているので簡単に見つけられましたが
知らないとなかなか見つからないかも知れませんね・・・)

ご参考まで・・・

書込番号:14834659

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:14件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/21 01:34(1年以上前)

連投すいません

eトリセツはP108の方がきちんと説明されていますね

書込番号:14834670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/21 01:37(1年以上前)

この機種はステータスバーからの画面回転のON・OFF操作が出来ないので
設定メニューからの操作になります。

@右側の設定メニューを押します。

A設定メニューを押したら、一番下の【システムの設定】を押します。

Bシステムの設定の中から【表示】を押します

C表示の中から【縦横の自動表示の回転】がありますので
 レ点を一度押せば回転はしません。

※縦横自動回転を外すと、縦画面固定となってしまうのでご注意下さい。

書込番号:14834680

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2012/07/21 01:52(1年以上前)

ありがとうございます。貼り付けられました。

書込番号:14834729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2012/07/21 01:54(1年以上前)

ありがとうございます。なんとなくわかってきました。貼り付けられました。

書込番号:14834735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:14件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/21 02:25(1年以上前)

なか〜た♪さん

>この機種はステータスバーからの画面回転のON・OFF操作が出来ないので

というのは私がアップしましたスクリーンショットの赤丸のように出来ないということでしょうか?

もしそうであれば一番右の「編集」ボタンを押し、編集画面の右上のアイコンをタップすると
カスタマイズ画面が出てきますので一度お試しください

この部分に関しては端末上では「通知パネル」となっておりますので「ステータスバー」という
ものが別の部分を指しているのであれば申し訳ございません

書込番号:14834801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/21 04:18(1年以上前)

>コロボックルンさん

ご指摘の通り設定したら出来ましたね。

うちの嫁のOptimusのステータスバーは、初期設定のままの状態だったので…。

初め見た時『何だ、今時画面回転の通知アイコンが無いのか?』と思いました。

先週、Optimus itの解説書買いましたが、嫁に持ってかれて自分は殆ど読んでおりません。

自分のF−05Dがステータスバーが2列配列なので、スライドさせるのは少し面倒
ですが、勉強になりました。

どうもありがとうございます。


書込番号:14834923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:14件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/21 10:43(1年以上前)

2列あるのは便利そうですね!

よく使うものから順に並べて極力スライドさせないで済むようにしていますが
確かにスライドさせるのは面倒な気がします

書込番号:14835769

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus it L-05D docomo
LGエレクトロニクス

Optimus it L-05D docomo

発売日:2012年 6月30日

Optimus it L-05D docomoをお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング