


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
先日予約をし、入荷したようなので
明日こちらの紫を買いに行きます。
機能性より電池持ちを優先させたいです。
消費電力を最小限にするには
どのような操作をしたらいいか、
わかる方教えてください。
まず最初にその設定をしたいと思ったので
質問させていただきました。
よろしくお願いします!
書込番号:14967854 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえずは
ディスプレイの輝度を落としたり、
必要ないウィジェットを削る、必要ないアプリを
停止させる、あとはエコモードを使うなどですかね。
電池の持ちは実際に使ってみないとなんとも言えませんがね。
書込番号:14968114 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入したてのバッテリー
(製造→出荷→販売→ユーザー入手)は、
いわば、長い冬眠から覚めたばかりの状態で
本来の性能を発揮できない状態らしいです。
(電池を使い切り→フル充電を繰り返すことで、
だんだん状態が回復していくらしいです)
なので、
最初の数週間くらいは、
「電池の持ちが悪すぎる」と嘆かない『覚悟』を用意した方が良いらしいですよ。
書込番号:14968470
1点

私の対策としては…
・なるべくWi-Fi環境で使用する
・使わないとき(睡眠時等)は通信機能自体を切る→一応通話は可能で、メール着信の有無もわかります
・駐在しているアプリを監視する
…といったところです。
バッテリーの使用例を添付しましたが、余り使わなければ途中充電無しでも2日くらいならなんとかいけます。
書込番号:14969787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません、一部訂正します。
駐在→常駐です。
あと、この機種特有かはわかりませんが、充電が100%になって充電ランプが消灯しても実は満充電ではないみたいで、そこからさらに充電できます。添付の丸く囲ったところがそれで、100%になってからも30分くらいは充電を続けています。
そうやってフルに充電すると、100%→99%までがかなり長くなる(バッテリーのもちがよくなる)ようです。
書込番号:14969877 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ウィジェットも電池左右するんですか…
ありがとうございました♪
書込番号:14970981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最初は持ちが悪いんですね!
覚悟しておきます!笑
ありがとうございました。
書込番号:14970986 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/10/31 20:51:42 |
![]() ![]() |
5 | 2016/05/31 14:14:03 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/23 11:21:29 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/23 18:33:47 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/23 12:45:53 |
![]() ![]() |
15 | 2014/09/13 13:25:39 |
![]() ![]() |
11 | 2014/08/18 16:31:21 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/06 13:56:32 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/01 17:43:18 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/22 19:00:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





