『突然の着信音』のクチコミ掲示板

MEDIAS X N-07D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月13日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh MEDIAS X N-07D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『突然の着信音』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIAS X N-07D docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS X N-07D docomoを新規書き込みMEDIAS X N-07D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

突然の着信音

2012/08/25 21:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

スレ主 juntendoさん
クチコミ投稿数:15件

電話の着信音が鳴りだしたので、スマホを取り上げました。すると、画面が真っ暗で、
どこを押しても反応しません。あちこち触っているうち、音楽が止まり、
ホーム画面が戻ってきました。

以前の、電話に出られない状況と全くいっっしょだったので、アップデートしたのに治ってない!と思いました。この着信音は、一人の知人だけの個別に設定していた着信音だったので、
すぐ、こちらから電話をかけました。ところが、相手からの返事は
「電話はしていない。」とのこと。
非礼を詫びて、着信履歴を見たところ、履歴はありませんでした。

着信音はSDカードに入れていると電源を切るたび、設定が消えるので、本体に保存しています。

それではミュージックプレーヤーがかかったのかと見てみると、他のアルバムの曲で
ポーズの状態になっていました。

一体なんだったのか、謎です。同じような事象の方はおられませんか。

書込番号:14980425

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/08/26 00:06(1年以上前)

8月2日に価格.comレビューで本機満足度を"1点"と評価した者です。

カミさん向けの本機 8/8に入院させ8/26に退院予定です。

電話で修理完了の連絡貰うも、docomo曰く「Hardには問題は有りませんでした」と「ファームは
最新Verにしておきました」とだそうです。

明日以降本機を受け取り、スレ主さん通り まだ着信に出れない事がある(ブラックアウト)様であれば、
151 or DSに怒鳴りこもうと思います。

スマホの機能を使う以前に 電話機として成り立たない本機種を無責任に売り続ける docomoの心が
分からない。ユーザーを馬鹿にしてる。

スレ主さん 少し待ってて下さい。1週間程度使用し評価結果をここへ書き込みます。

書込番号:14981178

ナイスクチコミ!3


スレ主 juntendoさん
クチコミ投稿数:15件

2012/08/27 22:06(1年以上前)

きんchanさんありがとうございます。
レポート待っています。

あれからあれこれ触っていましたら、今回のアップデートで、SDカードに入れた音楽を着信音に設定していて電源を切っても、着信音の設定が消えていませんでした。
それは良くなった点ですね。
反対に、みなさんがおっしゃってるとおり、バッテリーの減りは早くなったように思います。

書込番号:14988677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/08/31 00:02(1年以上前)

juntendoさん

1週間も待てず評価結果を連絡します。

カミさんはスッカリ スマホ嫌いになってしまいました。
今や N-07Dは電話とメールの機能しか使っていません。

修理完了(但し問題無しで返却)時にファームウェアを最新(2012年8月20日)にしましたが、不具合は多発したままです。

カミさんが スマホに触る時間が著しく減った為、一見問題が改善されたかと勘違いをしましたが、私が不具合確認して
みると問題発生します。

但し、電話受信時のブラックアウトで電話が出れない事とスピーカーの音割れは少し改善した様に思えます。
電話受信時のブラックアウトは、まだ4日間の使用で元々電話がバンバンかかって来る訳でなので何とも確証
取れませんが、現在この問題は1回の発生で済んでいます。

今の問題は、下記ですね。
1)勝手に再起動
2)ルーターの横に居るのに平気でwi-fi切れる
3)充電時の「高温の為充電を控えます」と言うメッセージが出ない仕様変わったようだが、メッセージが出ないだけで
 充電されていない事がある。
4)我家は、Xiが入るエリアですが私所有の多機種より著しく受信感度が悪い。
5)バッテリーの減り(これは諦めています、多機種でもある事なので)

一番の問題は勝手に再起動し起動中に固まっている事。電話にもメールも出れません。

151に電話すると DSへ相談しろと。
DSへ連絡すると、SIMカードの抜き差し、Appとの相性が悪い場合がある等マニュアル通りの回答(-.-;)
これで、アフターサービス No1等と言うポスターを店内に張るべきで無い!

頭に来たので、9/2のAMに DSへ乗り込みます。
皆さんも、スマホはこんな物と思ったら認識間違ってますよ。
グローバル機は、こんな大問題出してる機種は他キャリアも含め少ないと思います。

私のスマホ歴は、SBで2機種/docomoで現在使用の機種がグローバル機ですが大きな問題発生していません。

これは、もう故障では無く設計不良ですよ。NECカシオモバも Docomoも確信犯です(-_-;)

書込番号:15001380

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

MEDIAS X N-07D docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS X N-07D docomo

発売日:2012年 7月13日

MEDIAS X N-07D docomoをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング