


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
この機種ではドコモWIFIにつながらないことが判明しました。(ドコモのアプリ経由)
ある意味、ドコモの「純正」アプリでしょうに。
今後、アプリのアップデートで対応するのかもしれませんが。。。。
これ以外の不具合でも3回ほど交換してますし、時間的損失も大きくさすがに嫌気がさしてます。
書込番号:16458101
0点

よしべゑさんへ
>この機種ではドコモWIFIにつながらないことが判明しました。
どのような経緯でこの機種と断定されたのかは、わかりませんがこの機種でも発売当初からDocomo純正アプリにてドコモWifiが使用できてますよ
>(ドコモのアプリ経由)
ドコモアプリでなく端末のWifi設定でドコモWifiに接続できるようなら、端末内の他のアプリや端末のWifi設定との相性が悪いのかもしれませんね、
書込番号:16458317
3点

御返事ありがとうございます。
皆さん出来るんですか。(^-^;
細かく書くと人物特定出来てしまうのでぼやかしたのですが、メーカーにて修理後にサラの状態でドコモショップで検証した結果そのように言い渡されました。
急いでいたので「また不具合か(-.-;)」ぐらいで流してしまったのですが、どうも腑に落ちなくて。
書込番号:16465965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>スレ主様
こちらの機種を以前使用していましたが、私の端末もドコモWi-Fiへの接続が出来ませんでした。
利用開始前の設定が悪いのかな?と思い、ドコモショップへ持ち込み確認していただきましたが、設定は間違っていないとのことでした。
店員の方が色々な操作を試したり、故障の受付センター等に指示を仰いだり、一生懸命対応して下さったのですが、結局解決せず、Wi-Fiは自宅のみで運用していました。
エラー001や、エラー002と画面に表示されていましたが、今でも謎のままです。
機種変更したSC-04Eでは問題なく利用出来るので、端末個体やアプリの問題ですかね…?
あまりお役に立つ回答でなくてすみません。
書込番号:16469127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

yu-ringo43さん
返信ありがとうございます。
まったく同じ状況です。(家のWifiにはつながります)
ドコモショップの対応は悪くないのですが、「どうにもなりません」的な結論でした。
ドコモ「純正」アプリの問題なのか?この機種のプログラムの問題なのか?
ほかにも不具合の相談をしているケースがあると思うのですが、発売から1年以上たっても
修正されてないのも不思議ですね。(ドコモwifi自体使う人がいないだか?)
書込番号:16471735
0点

>>スレ主様
そうなんです。ドコモショップの店員の方もお手上げといった感じでした。
家のWi-FiとドコモWi-Fiを使ってパケ・ホーダイ ライトで運用しようと思っていたので、正直納得はいかなかったんですが、仕方ないので諦めました。
タッチパネルが少し反応が悪いぐらいで、幸運なことに目立った不具合は無かったんですが、ちょうど同じ時期にRAMの容量不足でアプリが強制終了してしまい、まともに使えなくなってしまったので(新しくバックグラウンドで常駐するようなアプリを取った訳でもなく、ある日突然容量不足になりました)機種変更の決心がつきました。
私は改善を待つより機種変更を選びましたが、メーカーはこのような不具合が出ていることを認識されているんですかね…。
NEC全盛期のmova時代からN一筋でしたが、昔の方が機種変更毎に改善を感じられたり、良い端末を作ってやろうという気概が感じられたように思うのですが。
昔を嘆いても仕方ないんですけどね。。
ドコモショップに相談したときに、履歴に残してくれているようだったので、メーカーが対応してくれることを祈るばかりです。
長文失礼いたしました。
書込番号:16472561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

似た現象あります!
完全に繋がらないわけじゃないのですが接続率がかなり低いです。
具体的には・・・。
関東某私鉄駅3駅:接続率1/50回程度
某ドコモショップ:接続率1/30回程度
この現象については、機種固有の現象かも含めて
現在『ドコモデータ通信メール受付担当』にて
調査を進めてもらってます。
回答がもらえたら、再度ここに記入させてもらいます。
書込番号:16478607
2点

問合せ結果です。
@一部機種でdocomoWifiの『専用アプリ』が使えない状況であった。
その一部機種に本機種も該当。
対応方法を要求。
A本日開始のアップデートで改善されるそうです。
早速更新しました。明日の通勤経路で試してみます。
安定すればイイですけど・・・・。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/n07d/index.html
書込番号:16538360
0点

kozy.comさん
報告ありがとうございました。
ソフトウェア更新されましたね。改善される症状の表記には??の部分もありますが。。
これでつながるようになるといいのですが。。試してみます。
書込番号:16550440
0点

ご無沙汰してます。たまたま見たら新たに接続できない方が増えてるみたいなんで思い出したこと書き足しときますね。
もう、みてないかなw
よくよく思えば最初私もドコモWifiのアプリが使えるまでにすんなりとはいかなかったですね。
私がよく使うのはセブンイレブンのスポットですが、ほかにロッテリアとカフェで試してたのを覚えてます。
たぶん手頃なのはセブンイレブンかな きちんとステッカーの貼ってあるドコモWifiのお店でねw
注意点としては、ドコモWifi(アプリ)と本体のWifiの設定を重複させないことだと思います(経験上)
私の場合は自宅のWifi設定は本体のWifi設定で登録してます。
ドコモのアプリ側でも自宅設定があるのですが これを登録するとうまくいきませんでした。
自宅は本体の設定 ドコモスポットの設定はドコモWifiアプリで設定 別々に登録してます。
それにともないドコモアプリ側の設定の自動接続モードは解除しています。
ホーム画面にウィジェットを登録してWifi電波状態表示をオンに設定します。
外出時に使いたいお店なんかでWifiをオンにすれば Wifiスポットの電波があればウィジェットに電波状態が出ると思います。電波が来ていればアイコンをタップすると接続できるはずなんですよねw
当然ながらドコモWifiの申し込みはしてらっしゃるとはおもいますが、IDとPassを今一度ご確認をしてみては?
最悪アプリの問題なら お店の前で本体Wifi設定をひらいて 飛んできてる電波のなかから 目的の電波を選んで直接IDとPASSを入れてもとりあえずは使えますよ。お店毎の設定が必要になるかもですが、
わたしも最初旨く行かなくてこの方法でとりあえずつながるかの有無をチェックしましたw
Wifiのほうが電池節約になるので料金というよりは電池節約でつかってますね
気力があればもうちょっと頑張ってみては?ではでは..
書込番号:16563260
0点

誤解の内容に追記します。
・ドコモアプリで使うのは
docomo Wi-Fi ユーザーID
docomo Wi-Fi パスワード です
・後半で説明したお店のWifi電波を直接本体Wifi設定で登録してみる 場合は
SSID:
WEPキー: これはドコモWifi契約時にくれる紙に書いてあったもの
わたしは最初この紙だけだったのでアプリにこちらを登録してしまい接続ができなかった記憶が...
どちらもドコモのHPのお客様サポートでSPモード各種設定のDoCoMoWifi設定から確認できます。
合わせてアプリ内の契約種別が 申し込み内容とあっているか確認をしてみてくださいね。
たぶんSPモードかmoperaU のどちらかだとはおもいますけど
申し込みが1年以上前とかの人はMoperaUの可能性が高いですね。
なんだか文才が無くて申し訳ないですw
ちなみにSSIDとWEPキーはPCなんかでも使えるのでスマホじゃなくても外で活用できたはずです。
書込番号:16563425
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2018/02/26 4:51:56 |
![]() ![]() |
2 | 2018/02/11 17:57:23 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/29 12:34:34 |
![]() ![]() |
7 | 2015/02/22 1:58:25 |
![]() ![]() |
0 | 2014/06/25 21:39:05 |
![]() ![]() |
9 | 2014/07/05 11:01:05 |
![]() ![]() |
5 | 2014/05/25 17:22:29 |
![]() ![]() |
13 | 2017/11/13 8:00:30 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/02 19:39:43 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/16 16:28:32 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo」のクチコミを見る(全 2390件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





