


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
グローバルモデルは、クアッドコアですが、国内モデルはスナドラS4とは残念ですね。
まぁーLETにはS4の方がいいみたいですけど。
SIMフリー買った方がいいですね。
書込番号:14569638
1点

LTEモデムが統合されているのがS4なので仕方ないですね。
Tegra3の富士通のはLTEモデムを別に乗せているのでさらに電池持ちが悪いはずです。
(来年のTegra4からLTEが統合されるらしいですが)
いずれにしても4コアではないのは残念でしたね。
他メーカーと何も差がないですし…。
書込番号:14569669
0点

Tegra3やA9などのクアッドコアは、”LTE”に対応を対応をしていないのが現状です。
その為、クアッドコアを使用した”LTE”モデルは世界を見てもないのが現状だと思います。
アメリカで発売される”LTE”モデルも日本で発売されるSVと同じモデルで発売される予定ですし、HTCの”One X(Tegra3)”も、LTE版は”One XL”と名前を変えて”Snapdragon S4”にコアを変えて販売をされています。
”しろっくくん”さんのおっしゃる通りクアッドコアの場合はLTEモデムモデムを別に付けなければならないので、無駄に電池を消費するのが目に見えます。
HTCのモデルで比べれば、Tegra3の”One X”より、下のモデルの”Snapdragon S4”の”One S”のほうが、ブラウジングなどの性能が上だと海外のサイトなどで出ています。
どうしてもクアッドコアのほうが良いのであれば、海外のSVを買うか、次回作に期待をするしかないと思います。
書込番号:14582654
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2016/05/02 20:43:52 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/22 15:31:38 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/11 10:37:35 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/19 23:55:27 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/22 22:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/14 17:11:22 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/02 22:01:31 |
![]() ![]() |
1 | 2015/03/25 20:41:17 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/16 11:09:11 |
![]() ![]() |
13 | 2015/06/27 10:14:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





