スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
今回のS3、、、期待していたんですけどね、、、
みなさん、買います?
スペック、外観、搭載ガラケー機能、おサイフケータイ、NFC搭載の有無などの総合的に判断して。
Nexusもかっこよく、S2も中々のデザインでかっこよかったのですが、、、
今回のデザイン、、、何年か前のauから発売されていた卵型のケータイみたいでがっかりです。
カラーデザインも何とも言えない微妙な加工、、、
S3を見送って、次のモデルにしますか?
今期は、リンゴ社に負けそうで怖いです。
アンケートです。
書込番号:14592739
2点
買いません(笑)
まず、ダサい。
S2の方が自分好み。
で、Xiの料金形態がまだ不安。
S2をWIMAXで使っているのでこのまま継続した方が安くなると判断。
大体うちの方じゃXi来てないので。
S2使い倒します。が・・・
再起動さえ治ればなぁ。
書込番号:14592773
4点
欲しいです(^_^;)
実機を触って尚更そう思いました。
ただ、Xiの料金プランがね…。
書込番号:14592821
3点
名古屋のdocomoスマートフォンカフェで実機を触って来ました。
残念ながらワンセグは受信環境になく試せませんでした。
動作は本当にサクサクでノンストレスですね。重いユニクロのHPのスクロールも何のその、全くヌルヌルです。
新しい有機ELディスプレイは、発色がより自然になった感じで確実に進歩してるようです。現在使っているGalaxy S2 ISW11Sも負けないくらい優秀なんですが、でも新しいGalaxy S3を見てしまうと欲しいですね。因みに私は白がいいです。
書込番号:14592942 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
今日、白と青どちらにするか迷ってるといったら、ビッグカメラお姉さんが両方よやくしていいっていうので、予約していなかった青も予約しました。台数にはかなり余裕があるそうです。
書込番号:14593011 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
確かに女性は買わないでしょうね。
ホント、デザインダサいです。
あとやはり、どうせ買うならグローバルモデルのクアッドコア積んだ端末買いますね。
中身はサムスンが作って外は、他のメーカーに任せたらいいのにと思いますね。
書込番号:14593133
4点
アンケ−トですか?良いですね。参加させてもらいます。
私は今回は見送ります。理由は現在使用中のSC−03Dとそう変わらないから。
理由は年末か来年初めにカテゴリ−4のLTE仕様で発売されそうなので?
カテゴリ-4で出れば、来年3月の年度末セ−ルで入手予定です。
その他のメ−カ−でカテゴリ−4の端末が出れば少し心が乱れるかもしれませんが?
書込番号:14593192
2点
GALAXYシリーズは3台購入してきましたが、今回は見送りですね。
理由は現在使用中のS2WiMAXで特に不満なく使えているのと、LTEの料金プラン、エリアに不満があることです。
僕は年末か年度末かあるいはもっと先になるのか、NOTE2LTEを待ちます。
S3をベースにクアッドコアになる可能性も高いでしょうし、やはりあの大画面は魅力です。
理想はauのLTE版で発売されることですね。
書込番号:14593289
3点
最有力候補にはなっています。
キャリアこだわらず、あくまでも候補ISW11F>ISW11SC>SC-05Dと来てとりあえず。
「欲しい時が買い時」というよりは「熟成見て購入」傾向につき、スレでおびいさんの様な方に背中を押された時ですかね。(笑
あとは料金。
なお、毎年3月末の純増大盤振る舞いセールは期待できますので、更新月等の制約のある方とかは、3月は気にした方がいいかもしれませんね。
(先の話ですが、LTEの動向もありますし)
書込番号:14593299
4点
S1使いの私は,今すぐにでも欲しいです。クアッドコアじゃないのには少しがっかりしましたけど,RAM 2Gは魅力的です。S1でも,RAMがもっとあれば,そんなに不満はないのですが。
確かに,NexusやS2使いの方には,あまりインパクトのあるスペックではないですね。
書込番号:14593530
3点
<ringosuki- さん、そうですね。NOTEのカテゴリ−4も有りですね。
私的にはNOTEも選択肢に入りますね。いやあ半年以上先の事ですが、
なんかワクワクしてきました。SC−06Dさん、ごめんなさい。
あなたが悪いんじゃなくて時代の流れ(キャリア)が悪いんですから。(笑)
書込番号:14593586
1点
LGのOptimus LTE2がドコモから出ることを想定して、比較してからですね。画面は繊細性でやはり液晶がいいですね。今のOptimus LTEはレスポンスがいまいちなので、Galaxyくらいサクサクならば買いです。でなければGalaxy S3かな?
書込番号:14593695
2点
S2所持の私から見た魅力はFeliCaですね。S2もワンセグよりFeliCa付けて欲しかったのでその点は良しです。せめて画面がペンタイルでなければ大分買う気になったのですが・・・。後は今月中旬から始まった長期契約者の割引キャンペーンで月々
いくらになるかが決め手になるかな。去年の今頃はまだ実機も触ってないのにS2買うの決めてたのに比べたらずいぶんテンション低いです。
書込番号:14593954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今までS1,2,NEXUSと使ってきましたので一応予約しました!
今回は今までの様に発売日購入をせずにしばらく様子をみてから買おうと思ってましたが、
有楽町で実機を何度か触っているうちに、いつの間にか気持ちは発売日購入に傾きかけてます。
冬くらいにexynos5250搭載機が出てきたら泣いてしまいますが(汗)
書込番号:14594062 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
買います、というか予約しました。
前々から、「GALAXYでsuicaが使えたらなあ」と思っていましたから。これで買わない理由がなくなったようなものです。
本機は、同時発売の機種に比べてCPUにアドバンテージはなさげですが、RAMとROMが多めなので期待しております。
現機種のF-12Cのメモリ不足にはホント悩まされていますので。
ただ、ワンセグのかわりに防水があれば完璧だったんすが・・・・個人的には。お風呂でスマホ結構いいんですよ。
書込番号:14594337
4点
実機を触ってか最終判断するつもりですが、基本買うつもりです!
色も実機を見てから決めたいと思います。
決め手は、
・現在S1を使っておりそろそろ買い替え時であると感じていること
・このスペックに満足しており、これ以上待っても『次のはもっといいかも…』を期待してたらキリがないこと、
・現在、ドコモが端末購入サポート解約金のキャッシュバック、ショップで本体5250円引きキャンペーン、およびご愛顧割引で最大5040円月々サポートなどがあること
…です!!
書込番号:14595264 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私はS1→S2→GNと来ましたが今回は見送る予定です。思ったよりGNのcustomROMが快適過ぎて換える気が起きません!
でも夏モデルなら安心のGALAXYでしょうね!今回の夏モデルをみても気になるのはGALAXYかGX位ですかね!国産端末がもっと安定してくれれば良いと思いますが.....
書込番号:14595833 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
クアッドコア出ないから購入しないとか語っている人もいるようですが、この機種はデュアルコアでもその処理スピードが最適化されていて、歴代随一です。
はっきり言ってクアッドコアなんて必要ないと思います。
カタログスペックに拘る人が多いようですが、実際使ってみればデュアルコアで十分です。
クアッドコアになったからと言って、パソコンではあるまいし処理スピードなんて変わりませんよ。
書込番号:14596992
6点
買います。ちょっとMEDIAS Xと悩みました。
ACRO使ってますが、おサイフ入っていれば間違いなく
GALAXY買っていました。
赤外線無いのと形がつらいですが、それ以外は文句ありません。
RAMが多いのも魅力です。
ACROはメモリークリーナー手放せませんから。
最初期ロットは初期不良多い場合が良くあるので予約どうしようか考え中です。
反対に最初だけ良いパーツ使うこともあるので悩むところです。
まだ2ヶ月近くあるのでタイミング図ります。
書込番号:14597062
3点
>アスコセンダさん
>クアッドコア出ないから購入しないとか語っている人もいるようですが、この機種はデュアルコアでもその処理スピードが最適化されていて 、歴代随一です。
>カタログスペックに拘る人が多いようですが、実際使ってみればデュアルコアで十分です。クアッドコアになったからと言って、パソコンではあるまいし処理スピードなんて変わりませ んよ。
…というのは本当のことですか?
もしそれを示す記事等あればぜひ教えてください。
実は私もクアッドコアじゃないことをガッカリした一人ですが、上記のことが事実なら自分を納得させることもできるのですが…(^^)
書込番号:14597845 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
CPUなどのハードの面もありますけど、Smart stay等の機能は便利でしたよ。
ディスプレイを見ているのを認識していちいちディスプレイをONにする必要も無いですからね。
普段はディスプレイ表示の時間を短くしておけるので、かえってバッテリーの消費を抑えることが出来るかもしれないです。
書込番号:14597886
2点
エクスカリパーの本物さん
エクスカリパーの本物さんもご参加で、おびいさんが別スレで引用されたリンクではダメなんでしょうか?
http://www.datacider.com/25714.php
純ハード的な比較ではありませんが、実用面では暗に言っている様に思います。
後半〜総評で、動画もあり。
書込番号:14598071
3点
今日、有楽町のスマホラウンジ行ってきました。
なかなか順番が来なくて悶々とちゃいました〜。
素人なのでみなさんのお役に立つような情報はわかりませんが、とにかくサクサクヌルヌルでよかった。色は白と思ってましたが、青もなかなかいいですね。悩みますが、あまり見ない色の青がいいかなって感じです。
ほかの機種ではSXがいい感じでしたね。あのサイズ、女性3人がずっと触っていました。
S3はブラウジングの際、ブレーキがかかる感じでした。S1の高速スクロールになれていたので、あれっと最初は思いましたが、このほうが使いやすそうです。
さて、これに6万近くだすかどうか・・・。
書込番号:14598355
3点
有楽町スマホラウンジで見てきました。
思っていたよりコンパクトですね。
実機を見たら、欲しくなってしまいました。
色はどちらも思ったより質感もよく、
ブルーを買って裏蓋を白に変えてクールパンダ風にしようかと。
書込番号:14598467
0点
RAMではなくROM(Read Only Mem)が多いの間違いです。
書込番号:14598696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>オヤジガイさん
この端末はRAM(Random-Access Memory)も他の端末より多いですよ。
書込番号:14598751
1点
ram2Gは魅力ですよね。
メモリーに余裕があることは動作の安定性につながりますしね。
特にICSはメモリー喰いっていいますしね。
料金プランに関しては、二台持ちにして+Xi割にすれば従来のfoma一台持ちよりも月に1000円以上は安くなりますよ
書込番号:14598922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おびいさん こんばんは。
そうですね。両方多いと書くのが正しいでした。
机は広く、引き出しも多いと言うことですね。
この機種ならSDカードを買う必要なさそうです。
購入は決めていますが、私の使っているアプリが
4.0に対応してくれるかが今後の気掛かりです。
電話帳アプリなどマイナーな物も使用しているので。
どこかの記事でストラップ穴が無いと書いてあった様な気がしましたが
本当なら困ります。よく落とすので。
書込番号:14601078
0点
>オヤジガイさん
別スレでも書き込みましたけどストラップ穴は無かったです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14567805/#14578834
書込番号:14601273
0点
買いません。おさいふとかいりませんし、SIMがマイクロ?になるんですよね。
SとSUをトータル6台買いましたが(紛失とか・白ロムとか)今のSU、嫁さんにあげた
Sの2台のみ快調です。残りはフリーズなど問題あり。この確率でしたらSVも・・・・・
今までだと調子が悪かったらSIMを入れ替えて、とりあえずは使用できましたが今回から
出来ないんですよね?(認識不足でしたらすいません)メインの理由は今のSUが調子いいのでこのままでいいかなって感じです。
ただ新しい物好きなのでウズウズを抑えれたらの話ですが・・・・・
書込番号:14603922
0点
さかなさんくんさん
こんにちは〜
今はmicroSIMアダプターというアダプターが100〜500円位で売られてますので、
それを使えば端末を換えても使えますよ〜。
イメージ的にはsdcardのアダプターみたいな感じです。
書込番号:14604149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今後はmicroSIMが標準になっていくと思われるので、いずれは変えないといけないでしょうね。
書込番号:14604187
3点
念のため、私も保有していますがこのアダプタは玄人志向で自己責任度が極めて高いです。
(引っかかりの破損が出ていますAmazon参照)
書込番号:14604252
3点
es0417 さんありがとうございます。やっぱりあるんですね。少し安心しました。が、新しい物好きに火が付きそうです・・・
おびい さん、スピードアート さん、ありがとうございます。でしょうね、あるでしょうね。
んー・・・うれしい悩みですねえ。
皆さんありがとうございます。
書込番号:14604736
1点
基本的にガラケーはD型でmini(micro)に移行したのですが、、、小さ過ぎて。。。(苦笑
書込番号:14604837
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2016/05/02 20:43:52 | |
| 1 | 2015/10/22 15:31:38 | |
| 1 | 2015/10/11 10:37:35 | |
| 6 | 2016/09/19 23:55:27 | |
| 4 | 2015/05/22 22:43:25 | |
| 2 | 2015/04/14 17:11:22 | |
| 5 | 2015/04/02 22:01:31 | |
| 1 | 2015/03/25 20:41:17 | |
| 6 | 2015/03/16 11:09:11 | |
| 13 | 2015/06/27 10:14:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










