『4.1電池消耗』のクチコミ掲示板

GALAXY S III SC-06D docomo

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 6月28日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.8インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2100mAh GALAXY S III SC-06D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『4.1電池消耗』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S III SC-06D docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S III SC-06D docomoを新規書き込みGALAXY S III SC-06D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

4.1電池消耗

2013/06/22 08:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:60件

無事にOS更新できましたが皆さんはバッテリー消費とかメモリの消費は更新する前とした後では体感的にどうですか?

自分はマルチウィンドウを入れっぱなしにしていると消耗が多い気がしたので使うときだけonにしています。スリープ中はあまり特に前と変わらない感じですがメモリの消費が若干普段より100Mbくらい多くなったような感じで600-700MB付近で推移しております。

更新したらシンプルアラームだのバディー何とかいう実行中のアプリ?がいくつか増えましたけど自分はシンプルアラームとそのバディ何とかいうのを無効化しています。皆さんはどうですか?

書込番号:16281496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/22 10:07(1年以上前)

自分もマルチウインドウは消してます、OSのアップデートで多少メモリーも増えたみたいなのは実感しています。

使わない機能もオフにしてます、アップデートしてから充電の赤いランプが暗かったり戻ったりもあり、今日ショップに持って見てもらうつもりです。

書込番号:16281813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2013/06/22 10:25(1年以上前)

じょなんさん、LEDランプの充電中が暗いのは自分も更新してからあれ?っと思いましたけど気のせいかなって思ってましたがやはり若干暗くなっていたのですね。

自分は戻ったりはしてませんがこのまま問題とかなければそのままつかいたいとおもっています。

書込番号:16281879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


m.a.yさん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:16件

2013/06/22 11:45(1年以上前)

こんにちは。

昨日に4.1にバージョンアップしましたが、22%から100%まで、10時間くらい充電にかかりました。

放電は通常みたいなのでまだ様子見してます。

充電中の赤いランプも薄暗くなってました。
初期化するか迷い中です。

原因が分かればよいのですが(^^;)

書込番号:16282136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/22 12:20(1年以上前)

あっきゅんαさん

なりますよね、自分もなったりならなかったりなんです。
特に問題はないですけど、様子見ですかね。

書込番号:16282249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


REGIUS40さん
クチコミ投稿数:2件

2013/06/22 12:21(1年以上前)

こんにちは

アプデ後の充電ランプは周囲の明るさに応じて変わると思いますよ。
試しにランプが暗い時に、輝度センサーに光を当てると明るくなると思いますよ

書込番号:16282254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/22 12:23(1年以上前)

m.a.yさん

初期化すれば大概は直ると言われてますけど、やはりまた新たに設定とか面倒ですよね。

それで直らなかったら、無駄になるし。
改善のアップデートが出るまで待つのもありかも。

書込番号:16282259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/22 12:51(1年以上前)

REGIUS40さん

そうだったんですね、教えて貰えて助かりました。
ありがとう。

書込番号:16282347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2013/06/22 13:33(1年以上前)

m.a.yさん更新してから突然ですか?
自分は端末購入してから1ヶ月で充電中が出来なくなりましたけどコードが原因で今は百均の短いコードを使用しています。(これがまた意外にdocomo純正のものより優秀)(笑)

モバイルバッテリーとかあれば充電器とか配線とか調べやすいですけど意外にコードがって事も…初期化する前に試して損はないかと。

LEDの件はそうだったんですね。REGIUS40さんありがとうございます。

書込番号:16282472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


m.a.yさん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:16件

2013/06/22 13:44(1年以上前)

あっきゅんαさん

突然です。
ケーブルも何本かもってますからアダプターこみで取っ替え引っ替え^_^

初期化の覚悟ができるまで様子見します。

基本OSのバージョンアップは初期化が基本に思ってますんであとは覚悟のみ^ ^

ありがとうございました。

書込番号:16282503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/06/23 00:17(1年以上前)

体感的ですが、電池消耗はやや早くなりましたね。

書込番号:16284754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2013/06/23 00:17(1年以上前)

バッテリー消費は以前よりは早くなったと思います。
メモリ消費が以前よりは200〜300MBは増えてるようなので、その影響もありそうです。
ですが、常駐サービスは何が増えたのかまでは未調査です。

書込番号:16284756

Goodアンサーナイスクチコミ!0


m.a.yさん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:16件

2013/06/23 11:07(1年以上前)

こんにちは。

投稿してから様子見してましたが、取り敢えず放電も充電も正常になってますので、報告します。

バージョンアップ後、初めてと二回目の充電で9時間ほどかかりましたがその後の充電は通常に戻りました。

と言ってもなにもしてないので原因はわかりません。

同様の方がいましたら初期化の前に様子見してみては。役立たずすみません。

書込番号:16286025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Gメールについて 8 2016/05/02 20:43:52
画面ロック時に、Wi-Fi接続が切れてしまう 1 2015/10/22 15:31:38
sc-06D端末評価 1 2015/10/11 10:37:35
この端末で、格安SIMへ乗り換えました 6 2016/09/19 23:55:27
バッテリーの交換時期 4 2015/05/22 22:43:25
タッチ操作不能 2 2015/04/14 17:11:22
GALAXY S6への機種変更 5 2015/04/02 22:01:31
ホームページに設定 1 2015/03/25 20:41:17
バッテリーの持ち 6 2015/03/16 11:09:11
クリップボードと履歴削除について 13 2015/06/27 10:14:35

「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」のクチコミを見る(全 13073件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III SC-06D docomo
サムスン

GALAXY S III SC-06D docomo

発売日:2012年 6月28日

GALAXY S III SC-06D docomoをお気に入り製品に追加する <688

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング