『タスクボタン?について』のクチコミ掲示板

Xperia GX SO-04D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 8月 9日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1700mAh Xperia GX SO-04D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『タスクボタン?について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia GX SO-04D docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia GX SO-04D docomoを新規書き込みXperia GX SO-04D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タスクボタン?について

2012/07/11 23:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

クチコミ投稿数:6件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

昨日Twitterを見てて気になったんですが…

メニューボタンがなくなり、タスクボタン?になったんですね…
ボタンは戻る,ホーム,メニューだと勝手に思い込んでたのでビックリしました!!!

タスクってそんなに需要ありますか?
私はメニューの方が使うと思うんですが…
皆さんどう思いますか??
そもそもメニューはどこに行っちゃったんですか?

今までこの3つで慣れてるのでかなり抵抗があります。
毎日毎日発売日の発表を待ってたのにちょっとショックです。

書込番号:14795269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/07/12 00:08(1年以上前)

いや、あの、Android4.0機は基本そうですから。

確かに設定画面に行くのもアプリボタンからじゃないといけないとか、私も面食らいましたけど要は慣れだと思いますよ。

書込番号:14795447 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/07/12 08:53(1年以上前)

返答ありがとうございます。

Xperiaだけなのかと思って調べもしないで質問してしまいました!
すいません…

Android4.0はメニューボタンないんですね。
慣れるのに時間がかかるそうです(>_<)

とにかく早く発売してほしいです。
ありがとうございました!!

書込番号:14796355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:20件 Xperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/07/12 10:33(1年以上前)

こんにちは☆自分もメニューキーがないのをパンフ等の画像を見て使い勝手が気になってこの前スマホラウンジで少し触って来ました。ブラウザ閲覧時のみ試しましたが、戻るキー長押しでブックマーク・新規タブ等出ます。設定はステータスバーを下げると設定が出てきます(Android4・0共通??)確かにスレ主様がおっしゃるようにタスク・メニューどちらがよく使うかとなると自分も慣れから言うとメニューキーのほうが良かったかな,,,とは思いますが、タスクからすぐに使ったアプリが表示されたどり着きやすいのと使ってたアプリを一目で消せるのは自分的にはそれはそれで使い勝手がいいと感じました。あくまでも素人の個人感覚なのでご参考まで★どちらにしても早く発売なって欲しいですね…

書込番号:14796657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/07/14 12:13(1年以上前)

"タスク"よりはるかに"メニュー(設定)"をよく使いますよね。

android4.0で"設定"やろうとすると
(1)ステータスバーを下げる→(2)設定
という2段階の操作をいつも強制されます。

"設定"は、最もよく使う基本的で重要な項目ですが、ただでさえ階層深く煩わしいのに何を考えてるのでしょうかね。

"タスク(アプリ選択)"なんて左右スワイプで切り替えられるじゃないですか。
わざわざ重要な共通使用の狭い位置占有し、重複して"アプリ選択"機能付ける意図が私には理解できません。
左右スワイプでメイン画面切り替える機能持たないwindows系の真似のデザインで失敗だと思います。orz

左右スワイプでメイン画面切り替て使う"アプリ選択"意外では、
"戻る"、"終了"、"設定"
は最も重要でよく使う項目と思います。

"タスク"を"設定"に替えるランチャーアプリないでしょうかね。(((^_^;)

書込番号:14805366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/14 21:35(1年以上前)

その操作を見越してか一部のAndroid4.0搭載端末はメニューキーのあるものもありますね。
私もメニューキーを多用します。

書込番号:14807469

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia GX SO-04D docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
リモコンタイプの有線イヤホンが使えない 7 2018/11/09 23:34:37
xperia SO-04D 4.1にバージョンアップ出来ません泣 8 2018/09/03 19:00:24
今さら格下スマホSO-04D購入 1 2017/02/07 19:39:49
技術のSONY 3 2016/11/18 21:52:48
ちょっと期待はずれかな 3 2015/09/09 17:06:04
格安スマホに 13 2014/09/10 18:04:42
設定が勝手に変わる 7 2014/09/05 0:06:21
自宅でのWIFI接続 が不安定 14 2014/08/03 5:13:37
スマートデータリンク Mobizen 0 2014/05/26 16:35:46
ついに・・・。 7 2014/08/09 17:34:06

「SONY > Xperia GX SO-04D docomo」のクチコミを見る(全 5795件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia GX SO-04D docomo
SONY

Xperia GX SO-04D docomo

発売日:2012年 8月 9日

Xperia GX SO-04D docomoをお気に入り製品に追加する <572

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング