


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
一晩充電し、朝起動しようとすると、画面がスリープ状態で、右上に青色のランプが点滅していて、電源ボタンを通常押ししても、長押ししても全く起動しない、という現象が、2日続けて起きています。短時間の充電ではこのようなことは起きません。
結局、電池パック抜き差しによる強制再起動で復活しますが、故障でしょうか、それとも何か設定がおかしいのでしょうか。
充電器は、ドコモ純正ではなく、市販のものですが、そのせいでしょうか。(過出力など)
書込番号:14962588
1点

再現状態でdocomoshopに行くことをお勧めします。
再現しないと、docomoは初期化かメーカー修理を言うばかりなので、新品交換とかを望まれるなら、それが良いと思います。
ただ大人気機種なので何時になるかは分かりかねますが。。。
書込番号:14962734
0点

充電器の裏面あたりに定格出力が記載されていると思います。それが5V.1A もしくは 5V.1000mAとなっていれば特に問題はないと思います。しかし、普通のUSBの出力は0.5A (500mA)なので出力不足が発生します。
一度確認してみてはどうでしょうか?
書込番号:14962832 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DSに行きましたが交換用の在庫もないので、預かり修理になってしまうとのこと。思い切って、初期化したら直りました。まあ購入月内だったので、有料コンテンツも再ダウンロード出来たし、大してカスタマイズしてなかったからいいですが、来月だったら納得できなかったかも。
使用していた充電器は1000Ahでしたが、一応ドコモ純正を買いました。
書込番号:14974454
0点

面倒ですが、コンセント側を抜く→USBケーブルを抜くという手順で。
これで解消されると思う。
憶測になりますが、抜いたときに通知バーに表示される「省エネ」のお節介通知機能の立ち上がりが悪さしているような気がします。
というわけで、通知されないようにコンセント側から抜けば…
書込番号:14974734
0点

初期化翌日はOKでしたが、その翌日はまたダメで、その翌日はOKでした。
何が違うんだろ、ということで、一つはスリープ化時間を変えたというのがあります。初期化直後は15秒でしたが、翌日は30秒にしてて、翌々日は15秒に戻してました。
缶コーヒー大好きさんの方法も試してみますが、それで解消したとして、それって不具合じゃないんですかね?
要は、スリープ中もしくは充電中に、何らかのきっかけがあってソフト的にハングアップするということだと思うんですが、何で他の人には起こらなくて、自分だけ起こるんでしょう?ちなみに初期化してから、何も独自にアプリダウンロードしてないです。
書込番号:14986350
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia GX SO-04D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/11/09 23:34:37 |
![]() ![]() |
8 | 2018/09/03 19:00:24 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/07 19:39:49 |
![]() ![]() |
3 | 2016/11/18 21:52:48 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/09 17:06:04 |
![]() ![]() |
13 | 2014/09/10 18:04:42 |
![]() ![]() |
7 | 2014/09/05 0:06:21 |
![]() ![]() |
14 | 2014/08/03 5:13:37 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/26 16:35:46 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/09 17:34:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





