


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
皆さまはどちらのアンチウィルスアプリを入れているのか参考にさせてください。
自分は現在、docomoあんしんスキャンを入れているのですが、バッテリー使用量が非常に高い状態が続いています。
なにもしていなくても高い状態です。
あまりに使用量が高いので、一度アンスコしてdrWeb?でしたか、そちらを入れたのですが、それだとOS使用量が80%前後で高止まりしていました。
何か良いアプリはありますでしょうか?
アプリの相性もあるみたいなので必ずしもではないのかもしれませんが。
書込番号:15117496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それは使用量が高いのではなく、使用比率が高いだけの問題です。
また、アプリの設定により、無駄なスキャンをなくすれば、もう少し改善するでしょう。
書込番号:15117670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ジュエルリング大好きさん
私はDr.webを使っています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.drweb&hl=ja
書込番号:15117686
1点

ドコモあんしんスキャンは今あまり評判はよくないようです。
私は削除しています。
今は【avast! Mobile Security】を使っています。
無料アプリはどこまで効果があるかはわかりませんが、いろいろありますので試してみてください。
書込番号:15117819 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ペペッチェさん
比率なんですか。
比率が高いのとバッテリーの減りはイコールではないのですか?
おっしゃるようにスキャンの設定は、質問の前に既にいじっています。
書込番号:15118159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperia02cさん
やはりDR.webですか。
参考にしますね。
書込番号:15118163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とんぴちさん
確かに評判が悪いようですよね。ドコモ関連のアプリ全般に。。
avastも見てました。
評価の高さを参考に、許可されてしまう動作も踏まえながら検討してみますね。
書込番号:15118174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

比率というのは、実際の使用量に対する%です。
なので、全体がそもそも消費電力が少ない場合は実際は大して電池を食っていないかもしれません。
例えば、家の消費電力で考えると、
・エアコン
・扇風機
・携帯の充電
という3つがあった場合、上の2つを動かすと消費電力は
・エアコン 90%
・扇風機 10%
…となり「エアコンって90%も電気つかうな」となるわけです。
一方、下の2つを動かした場合
・扇風機 90%
・携帯の充電 10%
…となり「扇風機って90%も電気つかうな」となるわけです。
でも、2つ出てきたエアコンと扇風機の90%は、同じ電気消費量ではないですよね?
あくまでも、その時一緒に動いていたアプリの中で何%使ってたの?という話なので、
ゲームを3時間くらいやれば、ウィルススキャンの%は半分以下になると思いますよ。
というのをペペッチェさんは言いたかったのだと思います^^;
書込番号:15118583
4点

しろっくくんさん
なるほど!
わかりやすい!
確かにスマホを使用しているときに設定から電池を見ればディスプレイの%が最上部に来ます。
バッテリーを消費しすぎているわけではなかったんですね!
おかげさまでスッキリしました!!
返信くださった皆様、ご教授下さりありがとうございました。
書込番号:15118622 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決済みのところすみませんが一言だけ。
約16時間のご使用で「ディスプレイ」の8倍
も電力消費する常駐アプリはあまりお行儀が
良いとは思えません。
僕も『avast!』使用してますが無料にしては
秀逸なアプリだと思います。
書込番号:15118910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

しろっくくんさん
フォローありがとうごさいます(^^)v
りゅうちんさん
avastは、重くないですか?
PC版は重くて…
だから、躊躇してます。
書込番号:15118975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
回答下さりありがとうございます!
そうなんですね。
avastはまだ入れたことがないので、試してみようと思います。
書込番号:15119008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Zoner AntiVirus Free
http://play.google.com/store/apps/details?id=com.zoner.android.antivirus
も評価高くて、軽くて、検知率も高くて良いですよ。
書込番号:15119511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Mootさん
これは初見です!
アプリはホントに沢山あって選ぶのが難しかったりしますが、教えたいただいて勉強になります!
ありがとうございます。
書込番号:15119736
0点

ボクもドコモ安心スキャン入れて、同じ現象になりました(;_;)安心スキャンのセーフブラウジングを切ったら使用率が3%とかになりました(^^)それで大分電池が持つようになりましたよ(*^^*)
書込番号:15121650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ペペッチェさん
非力なXperia acroをまだ使い倒してますが、
『avast!』が重い!?とは感じたことはないで
すね。
アプリのインストール時のスキャンもほぼ
一瞬で完了しますし。
確かに…
PC版は重い!!という噂はたまに聞きますね。
書込番号:15121871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まっつん3311さん
セーフブラウジングですか。
不正なサイトを見分ける役割?なので稼働率も常時高いのでしょうか?
セキュリティアプリなので縁の下の力持ちのようにバッテリーも控えめに働いて欲しいですよね。。
書込番号:15121942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia GX SO-04D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/11/09 23:34:37 |
![]() ![]() |
8 | 2018/09/03 19:00:24 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/07 19:39:49 |
![]() ![]() |
3 | 2016/11/18 21:52:48 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/09 17:06:04 |
![]() ![]() |
13 | 2014/09/10 18:04:42 |
![]() ![]() |
7 | 2014/09/05 0:06:21 |
![]() ![]() |
14 | 2014/08/03 5:13:37 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/26 16:35:46 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/09 17:34:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





