『本日、一応予約しましたが・・・・』のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS X F-10D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『本日、一応予約しましたが・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X F-10D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10D docomoを新規書き込みARROWS X F-10D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

本日、一応予約しましたが・・・・

2012/07/16 01:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 Trust No1さん
クチコミ投稿数:44件

みなさん今晩は。
本日F-10Dを予約しましたが、まだ、購入は迷っています。現在 Xperia SO-01B を未だに使用しており、メーカー見公認ですが2in1を使用しています。今回のF-10Dはクロッシィなので2in1には対応しておらず、前回のF-05Dのとき2台持ちを懸念して見送りました。世の中の流れとしてクロッシィになって来たので半分2in1をあきらめ用と思うのですが、自分で調べた限りクロッシィ使用の2in1は難しいと言うよりもできないようです。今日は2代持ちを覚悟し予約に踏み切りましたが、未だ2代持ちに悩んでます。難しい事は解っていますが、クロッシィで2in1の使用できる環境の情報をお持ちの方いらっしゃいますか、 Xperia SO-01Bも速度的に限界なので誰か、良い対策の情報をお持ちの方ご教示おねがいします。

書込番号:14813249

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:73件

2012/07/16 02:27(1年以上前)

Xiでの2in1は、ドコモの交換機をはじめとするシステム全体が対応していないので、利用は不可能です。

どうしても1端末で2番号利用したいのであれば、Skype Inや、050Plusといったサービスを利用することになります。

書込番号:14813484

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Betty09さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/16 04:00(1年以上前)

初めまして こんばんは (*^_^*)

私事ですが 現在Xiを使用しています・・・

なので Xiカケホーダイと050plusを使い分けています。

050plusを選んだのは 050の固定番号が取得出来る為

docomo以外の人達に登録して貰っていて 番号表示されるので安心して電話に出て貰える事かなぁ〜
ってカンジです♪

私事ですみませんが ご参考になれば嬉しいです
m(_ _)m



書込番号:14813595 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2012/07/16 08:49(1年以上前)

2in1をご希望なのは2台持ち歩きの問題なのですかね?

私は現在ドコモ2台をメインに、softbankとwillcomを通話のみ利用していて
今度ドコモがスマホ2台になってしまう為willcomをこんな機種に変えました。

http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/01s/index.html

これにはBluetoothハンドセット機能があり、Bluetooth機能のある携帯を
同時に2台まで(登録は4台)管理出来る端末です。
2台のスマホを鞄の中に入れたまま、携帯からの発信着信もこれから対応出来ます。
そして勿論willcom回線での発着信も出来るので、ポケットに入れるのは
これ一台で済みます。
そして、willcomの誰とでも定額を契約すれば短時間(10分以内)の通話なら
月に500回以内であれば追加の通話料はかかりません。

鞄の中に持ち歩くのも面倒ならだめですし、余計にwillcomの料金が
かかってしまいますが検討の余地も少しはあるかも・・・と思い
参考までに提案させて戴きました。

書込番号:14814019

ナイスクチコミ!1


スレ主 Trust No1さん
クチコミ投稿数:44件

2012/07/16 11:51(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。

イグネシアさん
やはり、クロッシィでは2in1は利用不可ですね。ゆくゆくは2in1サービスそのものがなくなるのでしょうかね? 残念です。便利なサービスなのに・・・

Betty09さん
050plusの情報ありがとうございます。電話番号が変更になるだけで、2in1とほぼ同じように使用できるんですね。(あ、メールも変更か・・)検討させて頂きます。

UTAHIMEDENSETSUさん
非常に興味深い情報ありがとうございます。このwillcomを使用した場合、2in1でいうAナンバー、Bナンバーの送受信が可能なのですね。メールはどうなるのでしょうか?もしも、お時間があればご教示お願い致します。



現在、F-10Dを購入した場合、メールについてはFOMA端末Xperia SO-01Bの設定で行けるかな。と、思っています。なのでBナンバーの電話をF-10D転送して普段はF-10Dを使い。Bナンバーで電話を掛けるときだけ、昔のガラケーかXperia SO-01Bを使用するつもりでいます。
結果、2台持ちですが・・・・

書込番号:14814722

ナイスクチコミ!1


TwinStarさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/16 15:29(1年以上前)

 Betty09さんにお伺いしたいのですが。

 050Plusってかなり電池を消耗すると友達に聞いたのですが、お使いになられていてどうでしょうか?

書込番号:14815439

ナイスクチコミ!0


Betty09さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/16 17:47(1年以上前)

ご連絡遅くなりました・・・m(_ _)m

電池の減りは 気にして見ていた事が無く

日々車移動の為 乗車中はシガーソケットから充電していますし(´Д`)

その他の時は モバイルブースター(大)とAC充電器を持ち歩いていますので 状況で使い分けている次第です。

なので 申し訳ありませんが
気にしていませんでした・・・orz

お役に立てなくてすいませんでした (/_;)

書込番号:14815973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TwinStarさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/16 23:00(1年以上前)

 ご回答ありがとうございました。

 050Plusはアプリを切断できないと聞いていたので。
 まぁ、私はまだスマホではないですが、モバイルブースターを使っています。これがないと、ひどい時は午前中で電池がなくなりますので。

 モバイルブースター併用で考えたいと思います。

書込番号:14817580

ナイスクチコミ!0


Betty09さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/17 02:05(1年以上前)

こんばんはです・・・(^-^)

モバイルブースターは必需品ですよね(^_^;
サンヨーの大きい方(5400)を使用しています。
自分のスマホだと0になってからでも2回充電出来る様にと思い購入しました。

本題ですがσ(^_^;
050plusを切る事は出来ないと言うか
切ってしまうとリアルタイムで050への着信を受ける事が出来なくなるかと思います(^。^;)
でも 050にも無料の留守電があるので
設定しておいて 数時間毎に確認をする・・・と言う方法も一つの解決策にはなるかと思います。

自分は今N-04Dを使用中で スマホのメニュー⇨アプリケーションと進んで行くと
アプリのメモリ使用量や電池の使用量等が確認出来て
電話のアプリが42%電池を使用していました(>_<)
電話のアプリも 表立って使う物からバックグラウンドで動く物等何種類もあり
それを一括りで表示の為 42%となっているようです。
と言う事で ご参考になれば嬉しいです。
読みずらくて 申し訳ご座居ません・・・

書込番号:14818285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TwinStarさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/17 07:29(1年以上前)

 返信をありがとうございますm(__)m

 私もサンヨーの5400を使用しています。
 自分のガラケーだと、0になってからでも3回充電できるので、1日何も心配しないでも携帯を使えるようになりました。

 友達のテスト結果によると、電池の消費量は、050PlusよりSkypeの方が少ないんだそうです。
 ただSkypeの場合使っただけではなくて、使う分の購入って形なので、ちょっとわかりづらいです。
 仕事中は電話に出られないため、切りたいという事情です。ただ電源を切ってしまうと、メールの受信もできなくなるため、メールはスタンバイにしておいて休憩時間にチェックしたいのです。
050Plusは留守電があるのですね。

 また電話のアプリの電池消費量のご教示、ありがとうございました。
 とても参考になりました。

書込番号:14818581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2012/07/17 12:26(1年以上前)

スレ主さま、お返事遅くなりました。

SOCIUSで制御出来るのはBluetoothの範囲ですのでメール着信には対応してないみたいです。
通話の方は携帯に着信するとA携帯に着信中は

Bluetooth着信中(A携帯)

と言う具合に画面に表示されて鳴動します。
発信の場合は番号を表示させた後にPHS・A携帯・B携帯のうちから選んで
発信する感じです。

willcomのメールに関しては「新ウィルコム定額プランS(月額1480円)」の契約で
willcomアドレスからの送受信であればどこにメールしてもパケット代はかかりません。
また、willcomで受信したメールはPCアドレス等へ自動転送を設定出来ます。
この機種はweb機能がありませんのでうっかりパケットを使ってしまう心配も
ありません。
パケ代が発生する可能性は、PC用のアドレスをこの端末に設定した時だけです。

willcomの場合、主回線を誰とでも定額込みで使うのならあと2回線まで(計3回線)
基本料金無料で契約出来るメリットもあります。
オプションをつけなければかかるのは端末代だけで維持出来ます。
ご家族や親しい友人等頻繁に長電話をする相手がいる場合には便利です。
このサービスは始まってから2年弱ですが、期間を限定してその都度微妙に
条件が変わって行くので時々見直すと自分にとって好条件に変わる場合もあります。

あと、willcomはたぶん新規契約であれば下4桁の番号は指定出来ると思います。

私は今はドコモをメインで使っていますがDDIポケットの時代からPHSも愛用しています。
携帯もFOMAになってから通話品質がぐっと向上しましたが、PHSはサービス当初から
固定電話と変わらない通話品質でした。電波さえあれば(笑)

私はwillcomで誰とでも定額を契約しているし、家族以外のドコモへは
長電話する予定はないのでXiに変えてもカケホーダイは契約しないつもりです。
お試しで購入するには2年は縛りがあるので厳しいと思いますが、
検討の価値はあると思います。

書込番号:14819256

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Trust No1さん
クチコミ投稿数:44件

2012/07/17 20:02(1年以上前)

UTAHIMEDENSETSUさん

返信ありがとうございます。利用方法がよくイメージできました。2年縛りがありますが、UTAHIMEDENSETSUさんから教えて頂いたようにパケットを使用しないで使えば、さほど維持費もかからず、持っていてもソンはないかなと考えます。あと二日で発売になりますが、じっくり検討させて頂きます。

その他、返信を頂いた皆様方に感謝しております。F-10Dを購入したら、またご教示頂くこともあるかと思います。その時はまた、よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

書込番号:14820663

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS X F-10D docomo
FCNT

ARROWS X F-10D docomo

発売日:2012年 7月20日

ARROWS X F-10D docomoをお気に入り製品に追加する <678

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング