スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
パナソニックのカーナビCN-H500WDを使ってます。今まで、メディアスWPを使ってまして・・・・問題なくBluetoothと接続できてました。今回、機種変更した途端F-10Dでは自動で接続できなくなりました。
同様の(別のナビ)での質問等も見ましたが、どなたか接続方法を詳しく教えていただけませんか??
書込番号:14868817
3点
エンジン始動のたびに接続設定をするということですか?
それとも自動接続ができないということですか?
参考にしかなりませんが、
ストラーダS300D、ストラーダCN-HW830Dなどでは動作報告があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375554/SortID=14852595/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83i%83r
とりあえず、ナビのソフト更新が済んでいないならそれを試してみてください。
確認できていませんが、LTEエリアでは接続できないが3Gエリアでは繋がらないという報告(TheBlueさんのみですが)もあります。
書込番号:14869380
0点
http://strada.mci-fan.jp/com/oshiete/view.do;jsessionid=9C8F6D276C9B89AF5BCAEAB9C44483C7
↑参考になれば。
書込番号:14869415
0点
こんにちわ、OB次郎さん。
私も同様の症状で困っています。
私はHONDA純正のカーナビ(internav)ですが、エンジンを再始動しカーナビ側からF-10Dへ何度もBT接続を試みているように見えますが、自動接続は出来ません。
そのため、毎回F-10DのBluetooth設定でペアリング済みの名前(internav)を選択して手動で再接続しています。
これまで普通の携帯(P906i)を使用していましたが、エンジンを始動しカーナビが起動すると自動で繋がって便利だったのですが・・・
他にも同様の症状で困っている方が多いようで、スマートフォンなのにスマートに使用出来ないので残念です。
書込番号:14871451
0点
>FT86好き さん
エンジンをかけるたびに接続設定をしなければいけないのです。すなわち、自動接続しないんです。
いままでのメディアスでは普通に自動接続されてたもんですから・・・どうしたもんかと・・・・
参考記事もみました。もちろんソフトも最新です。
スレ違いかもしれませんが、ラインの通知もきません。(ラインを開くとくる)なにか関係がありそうで・・・・・
書込番号:14871495
1点
>saku_x_sakuさん
ほんと、困りますよねぇ〜〜〜毎回、面倒くさいことっ!!
特定のナビではない事なので、スマホ本体に原因があるような・・・・
書込番号:14871502
0点
不便ですね。
NECの機種も手動接続でしか接続できないようです。
F-10Dで下位互換を保証するためにアップデートするか、ナビ側がアップデートするかどちらかですね。
双方に改善依頼を出しておいたらどうでしょうか?
ストラーダは割とマメにアップデートしてくれますよ。
書込番号:14872336
0点
私はホンダのインターナビですが、同じようにBluetoothに自動で接続できなく、
毎回F-10DのBluetoothのオン・オフしてとりあえず接続できるのですが、いつのまにか切断されている事象に
なっておりました。
ただ、ほかのスレでBluetoothをオンにしたままで、F-10Dの電源のオフ・オンをしたところ、
自動で接続できるとの書き込みを発見したので、同様にしたところ自動接続できるようになり、ビックリしております。
あとは、常にBluetoothをオンにしておかないといけなので、バッテリーの消費が気になったのですが、意外と常時オンでもBluetoothに接続していなければそれほど消費しないようなので、しばらく常時オンで運用したいと考えております。
参考になればと思い書き込みしました。
。
書込番号:14872455
0点
B次郎さん、他同様の症状でお悩みの方へ、
本日、いろいろなパターンで接続を試みてみました。
結果、自動接続が出来るようになりました。(ただ、制約がありますので最後までお読みいただければと思います)
ます、下記の手順でペアリングを実施してください。
1.F-10Dとカーナビ双方でペアリング情報を解除(削除)します。
2.F-10DのBluetoothをOFFにし、エンジンを停止しカーナビの電源もOFFにする。(エンジン停止は念のためのおまじない的な手順なので必須ではないです)
3.F-10Dの設定→アプリケーション→すべてをタップし、一覧から「Bluetooth共有」と「Bluetooth Low Energy設定」のデータを消去する。(この手順は重要)
4.F-10Dを再起動する。(電源を切るでもOK)
5.F-10Dが起動したら、エンジンを始動してカーナビのBluetoothとF-10DのBluetoothをONにしてペアリングを実施する。
6.ペアリング完了後、エンジンを停止しF-10DのBluetoothアイコンが切断状態になっていることを確認して、再度エンジンを始動し自動接続するか確認する。(自動接続されるようになる)
上記手順で、私のinternavとF-10Dは自動接続が出来るようになりました。
ただ、冒頭に書いたように下記の制約事項があります。
1.F-10DのBluetoothを1度でもOFF→ONにすると、自動接続が出来なくなる。
2.F-10Dを1度でも再起動すると自動接続が出来なくなる。
3・F-10DからカーナビにBluetoothで電話帳を転送するなど、F-10DでBluetooth関係の操作を1度でも実施すると自動接続が出来なくなる。
上記制約は、再度1〜6のペアリング手順を実施すれば自動接続するようになりますが、どう考えても明らかにF-10Dに問題があるように思います。
早く改善してほしいですね。
書込番号:14872930
4点
兄弟機のau ARROWS Z ISW13Fは、Bluetoothの不具合が起きてないようなので、
ナビ側ではなく、F-10DのLTE関係の不具合だと思われます。
書込番号:14873844
0点
私は、インターナビのディーラーオプションですが、DSで接続テストをして繋がったので購入したのですが、他の人と同じ状況です。
自動接続ですが、他の人の書き込みにありましたが、車のエンジン始動→F-10DのBluetooth ONだと自動接続する確率が高いです。
自動接続できない場合は、ペアリング済みの名前(internav)を選択して手動で再接続
もしくは、F-10Dの電源OFF→ONですね。
ただし、以下の操作をすると必ず自動接続できなくなります。
スマートループ情報の取得、天気予報の取得など、DUNを使った動作。
色々なメーカーのナビで似たような報告があるようなので、NAVI依存ではなく携帯側の問題かと思っています。もう、買ってしまったのでこのまま使い続けますが・・・
数少ないDUN搭載スマホなので頑張って欲しいです。
書込番号:14896434
0点
今日、色々試しましたが、私の場合は以下のようになりました。
機種:VXS-102VSi(インターナビ)
ペアリング済みの状態からの動作報告です。
自動接続OKパターン1
@F-10D再起動
Aエンジン始動
BBluetooth→ON
自動接続OKパターン2
@Bluetooth→ON
AF-10D再起動
Bエンジン始動
自動接続NGパターン・・・目的地に行く時、休憩時にBluetoothをON→OFFにするケース
@BluetoothをON→OFF
Aエンジン始動
BBluetoothをOFF→ON
A、Bが逆でも同じ
※ペアリング済みの名前(internav)を選択して手動で再接続しても、スマートループ情報の取得、天気予報の取得など、DUNを使った動作が発生すると、手動接続する必要があります。
saku_x_sakuさんの報告にあるとおり、F-10DのBluetoothを1度でもOFF→ONにすると、自動接続が出来なくなりました。
saku_x_sakuさんの場合は、「F-10Dを1度でも再起動すると自動接続が出来なくなる」とのことでしたが、私の場合は、エンジン始動前にF-10Dを再起動し、Bluetoothを一度もON→OFFしていなければ、自動接続OKでした。
※自動接続OKパターン1,2共に、スマートループ情報の取得、天気予報の取得など、DUNを使った動作が発生しても自動的に再接続出来ていました。
今日、エンジン始動前にF-10Dを再起動することで100%自動接続出来ました。
また、何かわかればご報告いたします。
saku_x_sakuさんの書き込みが非常に参考になりました。
書込番号:14900036
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2020/05/24 0:33:25 | |
| 4 | 2020/07/06 20:55:24 | |
| 1 | 2018/02/17 15:54:27 | |
| 3 | 2016/10/17 22:57:27 | |
| 4 | 2016/09/28 20:11:54 | |
| 0 | 2016/08/02 19:14:44 | |
| 4 | 2016/07/16 9:28:46 | |
| 15 | 2016/07/12 20:13:48 | |
| 3 | 2016/05/23 0:14:27 | |
| 2 | 2016/01/15 10:42:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










