『初の60度越えかなw』のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS X F-10D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『初の60度越えかなw』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X F-10D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10D docomoを新規書き込みARROWS X F-10D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ93

返信13

お気に入りに追加

標準

初の60度越えかなw

2012/08/07 17:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

機種不明

炎天下の海岸でツイキャスしようとしたら、高温になったためカメラ機能が制限されました。持っていると感じなかったのですが60度近くまで上っていたようです。ちゃんとフェールセーフが効いているw

書込番号:14906866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/08/07 22:00(1年以上前)

ご報告いただけるのは結構ですが、だんだん下手な使い方の見本紹介みたいになってませんか?
もう少し大切に使わないと端末の寿命縮めますよ。

書込番号:14907982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/08/07 22:26(1年以上前)

やっぱ異常だわこの機種

書込番号:14908110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/07 23:43(1年以上前)

それと不具合を良しとしない富士通信者も異常( ´艸`)

下手な使い方とか想像で言ってるけど、それこそどんな使い方してるか証拠ないしね。
スクショでも上げて、スレ主さんが下手な使い方してる証拠出してほしいね( ´艸`)

そもそも制限した使い方せな普通に使う事が出来ない端末の方が異常やろうに(@_@)

書込番号:14908508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:5件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/08/08 08:22(1年以上前)

ここまでの発熱を経験したことがない者から言えば、下手な使い方をしているとしか言い様が無いと思います。

書込番号:14909257

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/08 09:13(1年以上前)

確かに他の機種よりは熱くなる場合もありますが、機能制限とかは経験していません。
新しいものが好きで、かなり使っていますが…。
GXとSXも白ロムで買うつもりです。

書込番号:14909370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/08/08 09:35(1年以上前)

いやぁ、使い方が下手なんでしょう。機械自体に不満はないですよ。こういう事例も「不具合」ではなく発生するという事を書いています。不具合ではなく「起こりえる」という事ですよ。

書込番号:14909419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/08 11:18(1年以上前)

車内でインターネットラジオを受信しながら、FMトランスミッターでクルマのFMラジオに飛ばして聴いてると機能制限がかかりました。
高温になったためでした。
これも下手な使い方なんでしょうかね?
逆に上手な使い方ってどんなの?

書込番号:14909685

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2012/08/08 11:44(1年以上前)

自分にはスクリーンショット見ても普通に使っていることしかわからないから使い方が下手と決めつけている人はどうしてわかるのか参考にしたいので教えていただけないでしょうか?

書込番号:14909762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/08 12:39(1年以上前)

使い方の上手い下手の基準って何でしょう?
スマートフォン事情に詳しい方が、控えながら使うのが上手いというのは違うと思います。

本来、いろんなことが出来るハイスペックスマートフォンとして買った人には、使い込むと熱制限かかるのには期待外れと感じて当然でしょう。

私はスマートフォンは道具のひとつと考えてますので、予備バッテリーたくさん持って、冷えピタや氷水に浸けて冷やしながら使い倒すのが上手い使い方と思います。

購入した人は、真実ならば不満を言う権利があります。
そうすることにより、今後の製品開発に活かされると思います。

書込番号:14909956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/08 13:00(1年以上前)

NX!エコでCPUの制限してれば充電しながらのストリーミング程度では機能制限なんてかからないよ
こういう事を書くと、なんの為のクアッドとかいう人いるけど、重い処理をするときだけ制限を外してあげればいいだけ

書込番号:14910032

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/08 14:44(1年以上前)

〉 重い処理をするときだけ制限を外してあげ ればいいだけ

必要に応じてcore数を使い分けるという宣伝なんですから、ある程度自動でやってほしいです。

安全のため熱制限かけるのは仕方ないですが、温度上昇してきたとき、core数やクロックを下げる設定も選べるようにして欲しいです。

書込番号:14910330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/08 18:00(1年以上前)

「必要に応じてcore数を使い分けるという宣伝なんですから、ある程度自動でやってほしいです。」

理想はそうですね。しかし、すでに商品として販売されたものですから大幅な改善というのは可能性が低いと思われます。
改善される事を期待しつつ、なるだけ快適に使うために今すぐできることをやってみてはどうでしょう?

書込番号:14910854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/08 18:12(1年以上前)

アップデートである程度対応出来ませんかね?
一応移動時用にオリジナルエコを設定してみました。

ただ、私の生活では充電環境整ってるのでなかなか検証出来ませんが。

書込番号:14910887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS X F-10D docomo
FCNT

ARROWS X F-10D docomo

発売日:2012年 7月20日

ARROWS X F-10D docomoをお気に入り製品に追加する <679

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング