『やはりLTEのバッテリー消費が半端ないみたい。』のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS X F-10D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『やはりLTEのバッテリー消費が半端ないみたい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X F-10D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10D docomoを新規書き込みARROWS X F-10D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信17

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 yamato21さん
クチコミ投稿数:783件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5
機種不明
機種不明

LTE時の待機時バッテリー消費グラフです。

こちらは3G時です。2、3回触ったので減ってますが、その後はほぼ水平です。

LTEの時はバッテリーグラフが右肩下がりに対して、3Gの時はほぼ水平です(^。^;)
LTEがこんなにバッテリー食うとは思ってませんでした。
一体どういうシステムでしょうか。
バッテリー消耗については、しょうがないのですね(´・ω・`)

書込番号:15497888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
s26さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/12/18 23:16(1年以上前)

電波の品質があるのでしょうか?
私の環境では1日に何度かは1時間で1%しか減らない時もあります。

暴走すると1分1%になりますが。

書込番号:15498231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/19 09:26(1年以上前)

自分の環境(自宅)では、
常にLTE4本立ってる状態で
アップデート前はデータ通信ONでも
スレ主様のupされた2枚目の写真のような
グラフでした

スリープ時には消費が横這いするような。

いまはスリープ時にもかかわらず綺麗に
右肩向きでさがります

これをデータ通信を
OFFしますと勿論アップデート前みたく
横這い消費になります(スリープ時)

もちろん、データ通信はアプリも関連
するので、疑わしいのを止めていきましたが
かわりませんでした

そこで、素人なりに思うに
アップデート前は電波を捕まえにいく動作を
電池消費を抑えるために
スリープ時は動作を抑えるように
なってたのがいまは電波優先で
暴走してる気がします

なんか、これは意向であって
改善されないかも?的な諦め感も
でてきました

書込番号:15499514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamato21さん
クチコミ投稿数:783件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/12/19 12:04(1年以上前)

s26さん

1分1%とはやばいですね!
私はまだ暴走した事はないですね。
それにしてもLTEはまだまだですね(´・ω・`)

書込番号:15500010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yamato21さん
クチコミ投稿数:783件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/12/19 13:07(1年以上前)

ようた.さん

アップデートから悪くなったとすると、
ちょっとだめですね。(>_<)
もし、そうならまた改善してもらいたいです。
とりあえず私は安定?してますので様子見です(^。^;)

書込番号:15500224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ざーとさん
クチコミ投稿数:5件

2012/12/19 13:10(1年以上前)

LTEは放っておいても電池を食いますね。
SmartSyncというアプリで、バックグラウンドのデータ同期をWiFi限定に設定してやると、いくらか改善すると思います。

書込番号:15500234

ナイスクチコミ!3


s26さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/12/19 14:20(1年以上前)

yamato21さん

標準ブラウザを終了せず
最小化してタスクに残すと
急激にバッテリーが減ることが
ありませんか?

その状態がタスクマネージャに
現れない機能で発生するのです

もしかして私だけ?
交換前も同じだったんだけど。

書込番号:15500418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamato21さん
クチコミ投稿数:783件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/12/19 16:50(1年以上前)

ざーとさん

そうですね(>_<)
私はNX!エコの今すぐエコでバックグラウンドのデータ通信を必要なやつ以外は切ってます。しかし、どんどん減っていきます。LTE時は…

書込番号:15500887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamato21さん
クチコミ投稿数:783件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/12/19 16:56(1年以上前)

s26さん

私はまだそのような状況は遭遇してませんね(>_<)それより、ブラウザをタスクマネージャで終了しても、次ブラウザを開いた時に、トップからではなく、前回の最後の画面が開いてしまいます(^。^;)
F-12Cのときは一切このような事はありませんでした。

書込番号:15500909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


s26さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/12/19 18:38(1年以上前)

yamato21さん

ブラウザの右上の 三 のアイコンを押して
出てきた履歴を全て消せば前回の情報は
出なくなりますし、アプリ終了にもなります。

でも、履歴が残ったままだと
たまにバッテリー消費し続け
たりしませんか?

書込番号:15501267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamato21さん
クチコミ投稿数:783件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/12/19 20:44(1年以上前)

s26さん

そうですね!
右上からすべて消すことができますね!
でも、なんか面倒くさい(^。^;)
で消した後でも、ホームボタン長押し時のキャッシュ?画面にはブラウザが表示されますよね?
それを左にスライドしないと完璧に消えない?
一体何が何やらわからないです(^。^;)

書込番号:15501797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


s26さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/12/19 21:39(1年以上前)

yamato21さん

標準ブラウザは終了ボタンがないので
最近は、だーぱんブラウザを使用しております
終了ボタンがあり、軽いし、タスクに残りませんから。
アプリ履歴はショートカットのようなものなので
気が向いた時だけ削除しています

シャープのスマホはブラウザの終了ボタンが
あったり、アプリ履歴が簡単に消せるので
この機種も同じようにして欲しいですね

書込番号:15502046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kei35さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/20 01:38(1年以上前)

ホーム長押しで履歴画面の中に タスクマネージャ ってボタンが表示されてます。
それをタップすると起動中のアプリが終了できます。
履歴をフリックしても履歴が消えるだけです。

ご存知でしたらゴメンナサイです。

書込番号:15503310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/20 01:47(1年以上前)

Quickshortcut makerなどて直接タスクマネージャーのショートカットをつくれば楽ですよ。

書込番号:15503332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/20 02:17(1年以上前)

これこれ!こういうのを探してました!
このアプリいいですね。
サイズが小さい、常駐しない、申し分ないです。
ありがとうございました!
早速タスクマネージャとトランスミッタの周波数設定のショートカットを設置しました。
ホームから直で呼び出せて超便利です。

書込番号:15503392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


paipumanさん
クチコミ投稿数:92件

2012/12/22 22:39(1年以上前)

こんばんは、スレ主さん
話しの内容は違うのですが
バッテリー対策はなにをされてますか
画像を見てビックリですが
LTEも3Gもどちらも物凄く平たんに近いグラフですが
私のはなにも使ってない時も絶壁になりますよ
初めて見ました平らなグラフ
もし時間ありましたら対策教えて下さい
よろしくお願いします

書込番号:15515789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamato21さん
クチコミ投稿数:783件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/12/26 21:11(1年以上前)

遅くなりました(>_<)
そうですね、ご存知かと思いますが、
@ネットワークのその他からモバイルネットワーク→ネットワークモード→優先ネットワークをLTE/3Gに変更
A常用するホームアプリ以外のホームに貼られているウィジェットやその他アプリを削除
B自分体設定のウォーキングを使わなかったらチェックを外す。
Cアカウントと同期でいらない同期はオフ
DGPSはオフ、画面タッチ時の振動オフ、画面輝度センサーはオフ
ですかね(>_<以前画面をアップ時にはエコモードにしてましたが、今はNX!エコ使わないでも、ほぼ平坦で1日余裕で持ちます!
良かったら参考にしてください(*^_^*)

書込番号:15533333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


paipumanさん
クチコミ投稿数:92件

2012/12/27 01:00(1年以上前)

お返事ありがとうございます
あのグラフを見てから、自分の持ってる機種が
異常だとハッキリしたのでDSに相談に行きました
前回、いきなり電波が切れる症状を相談に行ってましたので、交換して様子を見て欲しいと言われ
現在見違えるようにバッテリーが持つ交換品を使ってます、以前は、夕方満充電にして使わずに置いてても、翌日の朝4時頃にはバッテリー切れで電源が落ちてる状態でした、初期化して購入したての状態にしても同じでした、あのグラフのお陰で比較出来ました、ありがとうございます
長文すみません

書込番号:15534320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS X F-10D docomo
FCNT

ARROWS X F-10D docomo

発売日:2012年 7月20日

ARROWS X F-10D docomoをお気に入り製品に追加する <678

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング