『スマホってみんなこんな感じなんですか?2』のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS X F-10D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『スマホってみんなこんな感じなんですか?2』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X F-10D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10D docomoを新規書き込みARROWS X F-10D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:109件

どうも

F10-Dが初スマホだったから感じるわけじゃないんでしょうけど、スマホって(アンドロイドのせいなのか)操作がわからないことが多すぎるのですが気のせいですか?

私のF10-Dの電源急降下の主要原因第1位はbattery mixで見ると電話帳サービスの暴走みたいなのですが無効の仕方がまずよくわからない。家電やPCはマニュアル見なくても何とか触ってるうちにつかめることが多いのですが、触ってるうちにみるみる電源なくなるイライラと相まってなかなか操作法がつかめずストレスが溜まります。著作権の関係からか本体からのデータ移動の仕方もいまいちよくわからないというかめんどくさくて腹立ちます。

スマートフォンって名前誰がなんのためにつけたんでしょう???

らくらくホンのスマホ版って老人には使いやすいんでしょうか?

ついてこれないお前がマヌケなんだろがぁって言われればそれまでなんですが
親切で心の広い方、スマホについていけない私に電話帳サービスの解除の仕方と一番楽で簡単なデータ移動の仕方(推奨アプリ等)教えてください

たとえば私の電源急行下画像(スクリーンショット.png)をこの板に簡単にアップする方法とかです。よろしくお願いします。

書込番号:15731946

ナイスクチコミ!4


返信する
woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/02/07 23:38(1年以上前)

スクショのファイル形式は
pngなのでそのままではアップロードできません。
アップロードできるのはjpg形式のみです。
そこで画像変換アプリを使います。
Google playで「画像変換」と検索かければわんさか出てきます。
たとえばこれ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.valsior.resizer

これでjpg形式の画像を作ればアップロードできます。

書込番号:15732146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/02/08 00:48(1年以上前)

私もF-10Dが初スマホです。
その前はF-07Bで使い方ガイドが内蔵されてて、PCのヘルプ同様、操作に困ることはなかったのですが、スマホにはそういうのがほとんどないので最初はあまりの不便さに閉口しました。
それでも過去のクチコミを読んだりネットで検索して調べたりして、多少は使えるようになりました。
下の方にあるクチコミ検索も便利ですよ。

また、Googleで「電話帳サービス 無効」と検索するとトップに、
「不安定の元凶「ドコモ電話帳ア プリ」を、無効化せずに暴走停 止させる方法」
http://smhn.info/201212-docomo-phonebook-app-bug
がでてきます。
参考になります。
ざっと見ましたが、私もこの方法を使ってます。
暴走の原因や電池の消費増はコミュニケーションやタイムラインです。
これを止めれば大幅に改善されます。
いくつかできなくなることもありますが、私は特に支障はありません。
具体的な設定の仕方などは、上記ページを参考にしてみてください。

書込番号:15732457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件

2013/02/08 11:27(1年以上前)

woodbellさん

ありがとうございます!!
早速暴走停止設定試してみました。
設定中は急降下状態でしたが今は落ち着いているような気がします。

スマホはネットが気軽にできるからヘルプもネットで気軽に検索して…って感じでスマホ本体にはヘルプが充実してないんでしょうね。このコメントもPCから書いてますが、入力時のタッチスクリーンの誤動作や電源急降下によるイライラでスマホではネットなんて簡単な閲覧しかできない状態なのでますますスマホへのイライラが増幅するという悪循環になってます。

クチコミのみなさんの情報がないと危険なプリインアプリを何も知らないうちに使ってしまっているなんてほんとドコモって…スマホがあるからってPCのネット契約解除した人ってかわいそうですよねぇ

私も少しずつ上達していきたいとは思いますが皆様の助けがないと先に進めませんのでこれからもよろしくお願いします

書込番号:15733610

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS X F-10D docomo
FCNT

ARROWS X F-10D docomo

発売日:2012年 7月20日

ARROWS X F-10D docomoをお気に入り製品に追加する <679

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング