


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo
AQUOS PHONE(SH12C)からこちらに買い替えようかと検討しています。
ドコモHPやこちらの掲示板などで仕様などは確認しているのですが、実際に使われている方のご意見を聞けたら幸いです。
今の機種で困っている点は
・充電の持ちが悪くなってきている(タスクキル・他節電出来るようなことは以前アドバイス頂いてやっているのですが、使用して1年過ぎた最近になり減りがかなり早くなりました)
・ブラウザ落ち、アプリの強制終了、カメラ落ちなどが頻繁に起こります。ホームでも応答なしで強制終了せざるを得ないことが多くなりました。
主にこの2点です。
アクオスは気に入っているので、新機種も候補に入れてはいるのですが(ZETAなど)・・・
こちらの機種はバッテリー持ちも良い評価ですし、不具合なども少ないようなので魅力を感じています。
漠然とした質問で恐縮なのですが、実際にこちらを使われた方におすすめな点と逆に良くない点を教えて頂けると嬉しいです。
☆バッテリーの持ちはどうでしょうか。(アクオスなど他機種との比較もあればお願いします)
☆内臓カメラの性能や画像の綺麗さはどうでしょうか。
☆やはりデュアルコア内臓のものは、そうでないものより軽快でしょうか。
他、なんでも結構ですのでアドバイスや情報をお願いいたします。
まとまりのない文章で失礼いたしました・・・
書込番号:14906780
1点

>>こちらの機種はバッテリー持ちも良い評価ですし、不具合なども少ないようなので魅力を感じています。
そうですね。
デザインもいいですし、富士通東芝の機種では珍しく不具合が無いですよね。
やはりデュアルコアの機種はサクサク動きます。
OSも4.0になったことで動きは滑らかです。
実際店頭にて触ってみるとわかりますよ。
欲しい機種はモックを触ってレスポンスや手に馴染む感じを自分で触れて感じたほうがいいですよ。
電池持ちもF-05Dと比較して、3割よくなった感じとレビューに書いてあるので標準くらい持つんだと思います。
他におすすめだとこのあたりですね。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000375563.K0000375552.K0000375548.K0000375540.K0000375558
T-02Dも含む5機種がお勧めです。
ZETAですが、製造中止等で入手困難のようなのでまだ未発売ですが、SH-10Dを選ぶほうが懸命でしょう。
書込番号:14906847
1点

>AMD 大好きさん
早速、レス有難うございました!
また、製品の比較表まで本当に有難うございます。
挙げて頂いた機種の中でも、やはりこのT-02DとSH-10Dが魅力です。
重視しているバッテリー持ちもこの2つはとてもよさそうな感じがします。
今日、店頭で実機を少し触って来ました。
やはり、今使っているSH-12Cと比較するとだいぶサクサク軽快なイメージで、ますます欲しくなりました^^
今まで、ガラケーの頃からSHARPびいきだったので東芝&富士通の機種を使ったことがないんです。
なので、カメラ性能がよく、トータルして不具合の少ないSHは好みなのですが、REGZA品質も周りの評判がいいのもあり惹かれるものがあります。
この2つでまだちょっと悩むので、皆様引き続きアドバイスをお願いいたします。
それと、質問の補足ですが内臓メモリが以前の機種よりだいぶ多くなっていますが、SH-12Cクラスのものと比べて容量もだいぶ増えると実感出来る感じでしょうか。。。
私の場合、主に
・標準カメラまたはFX CAMERAで撮った写真
・災害対策用の常駐アプリ
・クイックダイヤル
などで重めになっているのですが、そんなにアプリなども多くは入れていません。
ただ、それでももう少し容量に余裕があれば。。。という印象です。
容量云々に詳しくないもので(1Gと8Gでどの程度違うのかもわからないレベルです・・・)その辺もアドバイス頂けると嬉しいです。
書込番号:14910311
0点

>>それと、質問の補足ですが内臓メモリが以前の機種よりだいぶ多くなっていますが、SH-12Cクラスのものと比べて容量もだいぶ増えると実感出来る感じでしょうか。。。
東芝&富士通の機種だとスマホでは問題機種ばかりあります。
しかし、T-02Dは不具合報告もなくとても良い評価を受けていますね。
SHARPにない、指紋認証やHDMI端子(TV等に出力)できるのがT-02Dの強みですね。
容量ですが、T-02D、SH-10DともにRAM1GB ROM8GBとなっています。
RAMが増えると同時処理するスペースが広くなり処理が速くなります。
ROMが増えると、アプリを入れるスペースや写真動画を入れるスペースが多くなりますね。
RAMは増えるとかなり速度等に違いが出てきますが、ROMが増えても保存する場所が増えるだけですので、そんなに変わりません。
SH-12C(2GBで)でもうちょい容量あればとなると十分な容量でしょう。
MicroSDスロットもあり簡単に保存場所を広くできるので、ROMはあまり深く考えなくていいと思います。
>>容量云々に詳しくないもので(1Gと8Gでどの程度違うのかもわからないレベルです・・・)その辺もアドバイス頂けると嬉しいです。
8GBは1GBの8倍の容量ですね。
1GBだと静止画が大体300枚、アプリを一つ20MB(もっと軽いのも重いのもある)にすると50個くらいですね。
8Gだと8倍ですから2400枚、400個になります。
最後にT-02DとSH-10Dどちらを選ぶかの鍵ですが、
先程も言いましたように、指紋認証やHDMI端子、カメラの画素数が高いのはT-02Dです。
ですので機能的に言うと、T-02Dの方が優れていますね。
上記の機能がいらないって方はSH-10Dでも良いと思います。(値段もおそらくこちらのほうが安いかも?)
一応SH-10Dの発売はまだですが、兄弟機種のISW16SHや106SHがほぼスペック的には同じなので比べてみるといいと思います。
書込番号:14910472
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone T-02D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/07/13 10:45:50 |
![]() ![]() |
2 | 2017/04/26 16:32:43 |
![]() ![]() |
17 | 2015/07/25 14:49:14 |
![]() ![]() |
14 | 2015/06/28 8:34:41 |
![]() ![]() |
1 | 2015/05/13 12:41:40 |
![]() ![]() |
15 | 2015/02/25 23:55:00 |
![]() ![]() |
1 | 2014/11/19 12:44:02 |
![]() ![]() |
5 | 2014/11/09 13:17:47 |
![]() ![]() |
9 | 2014/12/09 11:21:27 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/09 6:58:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





