『買う前にホットモックで遊んでみた感想』のクチコミ掲示板

ARROWS A 101F SoftBank

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月28日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS A 101F SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『買う前にホットモックで遊んでみた感想』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS A 101F SoftBank」のクチコミ掲示板に
ARROWS A 101F SoftBankを新規書き込みARROWS A 101F SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 買う前にホットモックで遊んでみた感想

2012/07/31 13:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 101F SoftBank

スレ主 matcha78さん
クチコミ投稿数:11件

発売から3日が経ち、みなさんARROWSライフはいかがお過ごしでしょうか?
機種変する前に我慢出来ず、SBSに行きホットモックで20分ほど遊んでみました。

【画面操作】
スクロールや挙動に関しては思っていた以上にテキパキ動き、106SHより爽快でした。
ただ、指先が太いせいか手振れのせいか、
アイコン等、固定されているモノを押す時に反応が良すぎてうまく押せず、スクロール等してしまいました。
この辺は106SHに軍配が上がりそうですw
設定で変更出来るのか気になるところですね。

【カメラ】
起動は1秒くらいでしょうか。
割と早いほうだとは思います。
手振れ補正を確認したかったのですが、画面側のカメラモードになっており
背面カメラへ設定するやり方がわからないのと時間が無かったので断念しました。

【文字入力】
過去にiPhone3Gを使って居た時、入力し過ぎると動作が重くなる現象がありました。
また、942Pも入力反応速度が遅くダルかったので、文字入力が一番気になる点でした。
実際いじってみて、反応速度も動作が重くなることもなく、なかなか快適でした!
ただ、画面操作でも書きましたが、反応が良すぎてちょっと触れたか触れないかだけで反応してしまうのが難点ですね。

【ネット&通信速度】
プラチナバンド範囲だとは思いますが、画面遷移から表示までなかなか速いんじゃないでしょうか。
スクロールはテキパキ爽快挙動ですw
試した内容は下記程度です。
 ・Yahooニュース等を見る。
 ・Yahooトップから4gamerを検索し、閲覧する。
  ※なぜ4gamerかは画像をそこそこ多様し重いだろうと判断からです。

【発熱】
20分程度ですが、上記項目を遊び終わった後、手のひらで触ってみたところ、
本体上部がじんわりと温かくなっているのを確認しました。
下部は全然熱くありませんでした。
エアコンが効いてる室内でこれだと、夏場の外はかなり熱くなりそうな感じですね。

以上、20分程度触った感想です。
短時間ではありますが、ますます欲しくなりました!!が、、、
店員さんの「予約の方で〜」って会話が聞こえてきた時に「なにっ!?(子供警察デカ長風)」に心の叫びがw
ARROWSと確認してませんが(ぉぃw)、8月初旬に再入荷することを願っております。
簡単レビューの為、他で投稿しました。
あくまで個人的感想ですので、軽い気持ちで受け止めてくれると幸いです。
また、他の方の上記項目の事や他の部分の感想も知りたいので、みなさまのご意見ご感想お待ちしておりますm(_ _)m

書込番号:14879147

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

ARROWS A 101F SoftBank
FCNT

ARROWS A 101F SoftBank

発売日:2012年 7月28日

ARROWS A 101F SoftBankをお気に入り製品に追加する <91

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング