


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo
先日、嫁がこの機種に交換したのですが
通話中に音声が途切れて聞こえないことが度々あります。。。
嫁の方(この機側)では、プツプツ言う感じだけで
相手の声が聞こえなくなる感じは無いそうですが、
私側(嫁の電話してる相手側)では
頻繁に音声が途切れて、何を言ってるか判りません。。。
タチが悪いのは、嫁には音声が途切れた自覚が無いので
相手には聞こえてるもんだと思いこんで、どんどん話続けてます。。
こちらは、音声が聞こえなくなったので『もしもし〜』
と連呼してるのですが、その声も、嫁の携帯(この機)では聞こえてないみたいで
しばらくすると、音声が復旧し、こちらの『もしもし〜』に気づくみたいです。。。
その間に、嫁は、一杯しゃべってるみたいなんですが、私には聞こえていませんから
また、一から聞きなおし。。。その間にまた途切れて。。。の繰り返しで
ちょっとした連絡も、すごく時間がかかってしまいます。。。
本日、ドコモで本体交換してもらってきたのですが
早速、同じ現象で、相変わらず音声が途切れます。。。
もう、こうなるとこの機のバグかも知れないので
何度替えてもらっても同じかも知れませんよね。。。
しばらく様子を見たいと思いますが
皆様、同じような現象の方はおられますでしょうか??
でも、この機側(皆様)はあんまり気づかない現象みたいなんで(笑)
相手の方に『もしもし〜』ってよく言われたりしてないですか〜?
これさえ解決すれば
その他は、割とサクサクで嫁も気に入ってるんですがねぇ。。。
書込番号:15262813
3点

私は問題なく使えてます。もしもしと言われた事もありませんし、相手の相づちが聞こえているので話続けてます。以前の機種では通話中に電源が落ちてた事もあるので、相手のリアクションには注意を払っています。
逆に相手の音声が歪む事はありますが、今まで使っていた機種のどれでも起きていた現象なので、スマホはそんなものかと思っています。
私も周りに同じ機種を使ってる人がいないので何とも言えませんが、この機種全般の不具合ではないと思いますが、もし交換してもらってもこの機種に限り毎回起きるようなら、151に報告しておくと、本体のソフトのアップデートなどで対応してもらえる可能性もあります。
書込番号:15263772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あじりん さん
ありがとうございます。
なるほど〜、機種全般の不具合では無さそうですね〜
昨日、無駄に嫁とずっと通話してたのですが
その後は、殆ど途切れる事がありませんでした!
ただ。。。今度は
2回ほど、通話を勝手に切断される現象がおこりました。。。
これはこれで。。。困りもんです。。
あともう少し様子見てみたいと思います!
それで、ダメなら。。。3度目の正直で
もう一度交換してもらおうかな。。
いつになったら保護フィルム貼れるのやら。。
ところで、予断ですが
この機種って、発信するとき
『NTTドコモ』みたいなアナウンスが流れてビックリしたんですが
これって、皆さんも流れてるんですよねぇ〜 ^^;
書込番号:15266647
1点

私も途切れや切断などは起きていません。
そして発信時も特にアナウンスは流れず、呼び出し音が流れます。
「こちらはNTTドコモです。ただ今、電波の入らない場所におられるか、電源を切っています」の様なアナウンスは聞いたことがありますが。
どんなアナウンスなのでしょうか?
書込番号:15266812
1点

私の妻もこの機種に変えましたが、不具合なく通話ができております。DSで不具合を再現して交換してもらったのでしょうから、そんなことはないかもしれませんが、ご主人様側の電話機の不調ということはないのでしょうか? 家電や他の携帯からかけてみるとか。
書込番号:15268158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>この機種って、発信するとき『NTTドコモ』みたいなアナウンスが流れてビックリしたんですが これって、皆さんも流れてるんですよねぇ〜 ^^;
Xiカケ・ホーダイに加入されていませんか?
ご存じの通りXiカケ・ホーダイはドコモ端末への通話は無料になります。
発信の際に『ドコモ』とアナウンスされれば、その通話は無料ということですね。
Xiカケ・ホーダイに加入していると、他のXi端末でもアナウンスが流れますよ。
書込番号:15268348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>パパさんなのださま
「NTTドコモです」のアナウンスですが、Xiカケ・ホーダイの契約をしていると、ドコモ端末にかけた時にながれるみたいですよ。「カケ・ホーダイだからご安心を」という事でしょう。私は家族間は通話料無料で済みますし、iPhoneユーザーか固定電話にかける機会が多い為、カケ・ホーダイの契約はしていないので実際に聞いた事は無いのですが、Xiを使う事になった時にDSの窓口で説明されました。
前のコメントでも書いた通話中に電源が落ちた機種を使っていた時ですが、通話が切れる事もしばしばありました。その時はソフトウェアのアップデートである程度解消しました。この機種も出たばかりなので、発売後の不具合の報告を元にアップデートがあるかもしれませんね。
ちなみにこの前機種はメモリが極端に少ないので有名な物でした。そのメモリとの因果関係はDSからも「そうかもしれませんね」と言われた程度なので絶対ではありませんが、奥様の端末のキャッシュクリーン(キャッシュクリーンアプリが便利)や使ったアプリをちゃんと終了させる(右下の四角が2つあるところをタップ→右上のすべて消去をタップ)、1日に1度は電源オフ(再起動程度で可)などをするとRAMがあくので、使い勝手が良くなるかもしれません。後は使わないアプリの無効化(DSのスタッフさんに相談すれば停止しても問題ないアプリを教えてくれます)、あんしんスキャンを使ってたら他のセキュリティーアプリに変える(同じシャープ製のZETAではアバストを使ってる人が多いです)とかでも、かなり快適になりますよ。一度長電話して大丈夫だったなら、端末が馴染んできたら問題なく使えるようになる気がします。
パパさんなのださんの端末より手間がかかるかもしれませんが、女性にはちょうどいい大きさですし、自分好みにカスタマイズすれば本当に使いやすい機種だと思うので、是非愛用してください。
長文失礼しました(^_^;
書込番号:15268460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとうございます!
>アクセル・ルーズさん
実は、嫁が機種変した頃に、私の携帯に「JuiceDefender-battery saver」
という節電アプリをインストールしたんです。
で、今回の嫁との通話が途切れる症状が出たときに
嫁が、私以外の他の人と話してる時も
同じような症状になったっと言っていたので
私のアプリでは無いと判断し、ハード側の不具合ばかり考えておりました。
今回、端末を交換してもらってからは、私との通話の時に不具合が起き
他の人の時には、わりと正常だったので、私の携帯を疑い始め
先日入れた「JuiceDefender-battery saver」を、昨日アンインストしてみた所
本日も、割と調子良く、まだ一度も通話が途切れたり、勝手に切断されたりしてません!
もう少し様子を見て見ますが、おそらく、初号は本当に不良で
交換後のは、私のアプリのせいだったかもしれませんね。
大変、お騒がせいたしましたm(__)m
皆様ありがとうございました!
これが、解決すれば、かなりいい機種なんで
私も機種変したくなってきました!^^
>とんぴち さん
なるほど〜!確かに今回、Xiカケ・ホーダイに加入致しました。
何だろう??と言うモヤモヤがスッキリ致しました!
ありがとうございました!m(__)m
書込番号:15271470
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/09/24 17:39:41 |
![]() ![]() |
14 | 2016/11/05 14:49:09 |
![]() ![]() |
0 | 2015/05/06 13:37:29 |
![]() ![]() |
3 | 2015/04/27 8:26:21 |
![]() ![]() |
4 | 2014/10/10 16:52:45 |
![]() ![]() |
5 | 2014/09/23 18:00:06 |
![]() ![]() |
1 | 2014/08/09 17:17:47 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/20 7:00:49 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/27 18:06:20 |
![]() ![]() |
3 | 2014/02/25 12:28:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





