


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
着信ランプについて質問です。
GMail受信時や不在着信時に青いLEDが一瞬だけ点滅しますが、その後点滅しません。
メールが来たとき、着信が来たときだけ点滅したのでは不在LEDの意味がありません。
1.確認するまで数秒起きに点滅させる設定はどこから行うのでしょうか?
2.GMailも着信も青で光りますが色を変えるのはどこで行うのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:15249874
0点


おびいさん
ありがとうございます。
通知の設定については添付ファイルのとおりです。
おびいさんの端末では、不在着信やGMailが受信、着信直後だけでなく、
確認するまで点滅が続きますでしょうか?
色は変えられないんですね。
SPモードメールがマゼンダに変えることができ、メールを確認するまで
点滅してくれているので、GMailや不在着信も色の変更や、点滅時間も
確認するまで大丈夫だと思っていました。
引き続き、確認するまで点滅させる方法のわかるかたのレスをお待ちしています。
書込番号:15250026
0点

私のはちゃんと確認するまで点滅してくれますよ。
もしかしてecoモードなどに設定してませんか?
また、この端末の最新バージョンのspモードアプリ(5960)では着信ランプの設定は出来ません。
Google Playからでは最新バージョンのアプリがダウンロード出来ないので、Dメニューから更新してみて下さい。
書込番号:15250282
3点

返信ありがとうございます。
こちらの確認不足でした。
確かに確認するまでランプはついていました。
1度ついてから、次につくまでの間隔が約1分もあり、つかないと錯覚していたようです。
しかし、1分も間隔があってはランプで確認することは難しそうです。
SPモードメールについてもDマーケットからダウンロードできる最新バージョンは
ランプの設定ができなくなていることを確認しました。
しばらくは、SPモードメールについては今の古いものを利用して、
着信ランプはそういう仕様であると納得して使うものとします。
ありがとうございました。
書込番号:15250919
2点

spモードメールアプリに関しては旧バージョン(5910)だと着信ランプが正常に光らない不具合があるそうです。
他にも不具合があるかもしれません。ですので、最新バージョンにされた方がよろしいかと思います。
書込番号:15250971
1点

因みに私は最新バージョンのspモードメールアプリで、不在着信の間隔は1〜2秒です。
書込番号:15251075
1点

着信ランプの色は変わりますよ。
グリーンにもマゼンタにもなります。
書込番号:15254964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Wモンキーさん
上記レスでも回答していますけど、最新バージョンのspモードメールアプリ(5960)では着信ランプの設定項目すらありません。
Google Playからインストールすると、この端末では旧バージョンのspモードメールアプリ(5910)になるので、当然設定項目が現れますけど、推奨されてはいないのでインストールするのは自己責任になります。
書込番号:15255005
1点

初めての書き込み、横レス失礼します。
この質問を見て、気になることがあり書き込ませていただきました。
通知LEDですが、私の場合電話はやはり1分程点滅間隔がありました。
が…メール(SPモード)なんですが、皆さんの書き込みを見る限り、メールを確認するまでは間隔は長いにしても点滅している様に思えたのですが…
私のは10分程は1〜2秒間隔で点滅しているのですが、それ以降点滅が消えてしまいます…(涙
エコモードなどは使ってないのですが、皆さんは10分以上でもメール確認までは点滅してますか?
設定などの問題なのでしょうか…。
どなたか知っている方がいたら教えてください><!
書込番号:15255186
2点

>sk_neko_xさん
確認してみました。
確かにspモードメールだと受信直後はほぼ1秒間隔で通知ランプが点滅してくれますけど、10分経つと点滅しなくなりますね。
私は基本的にディスプレイを点灯させて確認するのであまり気にしなかったんですけど、通知ランプを信用する方にはちょっと不便ですね。
書込番号:15255342
2点

因みに私はメール受信後すぐに確認する、若しくはスリープを解除して確認する(通知ランプをあまり見ない)ので、10分経つと通知が消えるとは思いもよりませんでした。
書込番号:15255405
2点

>おびいさん
早急なお返事ありがとうございます!
やはり10分経つと消えてしまうんですね…。通知LEDを当てにすることが多いのでちょっと残念ですが、不具合などではなく仕様ということで安心しました。
でも変わった仕様ですね(笑
返事ありがとうございました!
書込番号:15255494
2点

>sk_neko_xさん
でも仰る通り明らかに変わった仕様ですので、ドコモ側に早急に対処してもらえるように声を挙げた方が良いですよ。
スレ主さんも仰っていますけど、不在LEDの意味がありませんからね。
私も一度ドコモに問い合わせてみます。
書込番号:15255562
2点

〉おびいさん
そうですね。このままでは通知の意味が無いのに近いですね(笑
一度問い合わせてみるのはいいかもしれません。
私も近いうちに問い合わせてみたいと思います!
書込番号:15256398 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモのサポートに確認したところ、やはり現状は仕様だそうです。
でも、明らかにおかしいので、今後のソフトウェア更新も含め声として挙げてもらえるそうなので、暫くはこのままですね。
余談ですけど、今日ドコモの冬モデル内覧会に行ってきました。
LGのブースで担当者にこの不具合を伝えておきました。担当者も初耳だったようで早急に上に伝えてくれるそうです。
期待したいですね。
書込番号:15259692
2点

>おびいさん
LGのブースで直接担当者に話せたのはいいですね!
担当者でも初耳だったのは意外でした。今後のソフトウェアの更新で改善されることを兎に角期待です(笑
書込番号:15260183
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2017/03/25 11:11:04 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/13 16:21:21 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/29 8:51:42 |
![]() ![]() |
2 | 2016/02/24 20:06:38 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/14 21:40:52 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/19 19:21:26 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/22 20:37:58 |
![]() ![]() |
4 | 2015/11/08 18:34:32 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/29 7:26:27 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/10 8:53:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





