『電話の音質、画面の明るさ設定について』のクチコミ掲示板

iPhone 5 64GB SoftBank

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 9月21日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:iOS 6 販売時期:2012年秋モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:64GB iPhone 5 64GB SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『電話の音質、画面の明るさ設定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 5 64GB SoftBank」のクチコミ掲示板に
iPhone 5 64GB SoftBankを新規書き込みiPhone 5 64GB SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

電話の音質、画面の明るさ設定について

2012/10/10 12:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

スレ主 akki32さん
クチコミ投稿数:68件

今週始めにiPhone5を手にしてやっと落ち着いた感じです。

流石にストレスなく使用出来ています。

題名の電話の音質なんですが、普通に聞こえている時と耳元で麺棒で耳かきをいている時の音がするんです。この表現難しいのですけど・・・

通話が切れることはないのですけど、何か耳元が気持ち悪いんです。

使用されて感じた方いらっしゃいますか?

LTE オンオフとはずなります。


次に画面の明るさを設定しているにも関わらず、調整スライダーが一番左の暗い位置になったり時には何故か明るいなぁ〜って思って設定を見ると始めに設定していた所よりも明るい方へスライダーが移動しているし何故か変なんです。

明るさ自動調節はオンになっているのがいけないのかな???

不具合のであれば交換して貰わないといけませんし。。今は無理でしょうね。

ご意見聞かせてください。お願いいたします。

書込番号:15185246

ナイスクチコミ!2


返信する
lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2012/10/10 12:55(1年以上前)

電波の音質は相手側の状況もありますし、状況がわかる状態でないと何とも言えないのでは?
自分で家から電話して音質を確かめるしかないかも。

自動調整にしているとスライダーは動きます。
調整にはタイムラグがあるので、すぐに反映させたければ一度画面を消して
再び付けるとすぐに反映されます。

書込番号:15185294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/10/10 13:19(1年以上前)

天気予報とか時報を聞くと、客観的な判断ができると思う。

音が割れるという人がいたので、聞いてみて、自分のは大丈夫だったので安心した。

書込番号:15185389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:34件

2012/10/10 13:35(1年以上前)

明るさの設定ですが、こちら4Sで、iOS6にアップデートしてからスレ主さんと同じ挙動になる事があります。
アップデート前はその様な事は無かったのでもしかすると個体のせいでは無くて、OSのバグかもしれませんね。

書込番号:15185436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:23件

2012/10/10 15:16(1年以上前)

スレ主さま

>明るさ自動調節はオンになっているのがいけないのかな???

自動になっていれば、周りの明るさに応じて変化しているので
正確に動作していると思います。

自動調節オンで蛍光灯とかに近づければ明るい方向にすすみ
暗いところに(手でふさいだり)いけば、暗い方向にすすむと。

オフにすれば自分で設定したところから動かないはず。
それでも動くなら不具合かと思います。

書込番号:15185680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/10 16:28(1年以上前)

ソフトバンクは電波が非常に逼迫していることや、電波の干渉の影響で、通話品質にもろ影響を及ぼしていますよ。

ソフトバンクは現在、2GHz帯という電波に、ほとんどのユーザーの通話・通信が収容されています。
その結果、大手三社の中で最も混雑度が高く、パンク寸前の状態になっています。
さらに、ソフトバンクの採用する通信方式は、音声通話とデータ通信を一緒に取扱うため、データ通信の混雑が音声通話にも影響を及ぼします。
その結果、音声通話の音質がものすごく悪化しています。(データ通信も同じく悪化しています。)
例えて言うなら、圧縮をかけまくった音楽ファイルのような感じでしょうか。
音の輪郭が無くなり、ゴニョゴニョ音しか聞こえない状態です。
昔のドコモmovaでもよく見られました。

さらに、ソフトバンクは「基地局数」をPRするために、数を稼ぐことを目的として、小型の基地局を乱雑に設置しまくっています。
その結果、それぞれの基地局からの電波が互いに干渉(混信のような状態)し、通話・通信がまともにできない箇所もたくさんあります。
例えば音声ですら無い、意味不明な機械音ノイズが鳴ったり、無音状態になったりする等がその典型です。



ちなみにauの通信方式は音声通話とデータ通信が分離されているため、データ通信の混雑が、音声通話に影響をおよぼすことはありません。(その代わり、音声通話とデータ通信を同時に利用できませんが)
さらに、auはソフトバンクと違ってきちんと基地局を設計して建てているので、干渉の問題も非常に少ないです。

書込番号:15185887

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/10 20:36(1年以上前)

画面の明るさについては、下記のスレをご覧ください。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295023/SortID=15102817/
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15111285/

iPhone 5だけではなく4Sでも発生しているので、たぶんハードの不具合ではなくiOSの問題だと思います。

書込番号:15186785

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 iPhone 5 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5 64GB SoftBankの満足度4

2012/10/10 20:58(1年以上前)

私もスレ主様と同じ様な状況といいますか、、、
それ以上の状況です。
通話中の通話の切断は一日に一回はあります。
通話中のノイズも常時あります。
相手の声が全く聞こえなくなる様な騒音に近いノイズも発生します。


色々調べているうちに発見したのがちょうど一年位前の
iphone4s64gb softbank[ホワイト]の 悪 「 何台交換しても」と言うスレッドと
似た内容と言うか、同じ内容と言いますか。
一度御覧になられて下さい。

私は本体交換を一度して貰いましたが、現時点では状況が
改善していません。

書込番号:15186894

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 5 64GB SoftBank
Apple

iPhone 5 64GB SoftBank

発売日:2012年 9月21日

iPhone 5 64GB SoftBankをお気に入り製品に追加する <302

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング