公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2012年 9月21日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
iphone5購入か、ipod touch5購入+ガラケーにするか悩んでいます。
以下のような状況なのですが、考えすぎてわからなくなってきたので、
どなたかアドバイスをお願いいたします。
・現在はauのガラケーもち
・パケ割に加入してガラケーでネット閲覧しているが見づらくなってきた
・ガラケーでは通話はあまりしない、ネット閲覧やメールが多い
・ワンセグ機能を良く使う
・ipodmini(4G)を使っていたが、容量が少なく、バッテリーの持ちが悪くなってきたので買い替えを検討中
・無線LAN環境なし
・よく外を出歩くので、地図アプリがとても気になっている
・月々の出費をできるだけ抑えたい(現在1万円前後)
・iphone5の充電のモチの悪さがとても気になる
よろしくお願いいたします。
書込番号:15437664
1点

ワンセグ、地図といったキーワードから、iOSではなく、Androidのスマホ1台にするのがいいんじゃないですか?
なぜ、iOSを選ばれるのかわかりません。
書込番号:15437743
10点

地図が悪いのはiOS標準のマップだけ。地図アプリで良いアプリはたくさんあるよ!
さすがにワンセグは諦める必要があります…。
外付けのワンセグチューナーがあるけど、現状では新しいDockコネクタには対応していません。
月々の利用料はそんなに大きくは変わらないと思います。
iPodを使ってたって事は当然iTunesの環境があるからAndroidよりも移行しやすいと思います。
書込番号:15437794
2点

>・現在はauのガラケーもち
iPhone5ならSoftBankにMNPでau版を購入するより維持費が安くできそうですね。
>・パケ割に加入してガラケーでネット閲覧しているが見づらくなってきた
iPhone5なら単独でweb閲覧できますが、touchだとWiFiエリアでないと出来ませんね。
どちらも見れる前提ですが、ガラケーよりは遥かに快適だと思います。
>・ガラケーでは通話はあまりしない、ネット閲覧やメールが多い
iPhone5をお勧めします。
>・ワンセグ機能を良く使う
スレ主さんの重要度の問題で、どうしてもワンセグ機能にプライオリティがあるならガラケー+touchですかね?
>・ipodmini(4G)を使っていたが、容量が少なく、バッテリーの持ちが悪くなってきたので買い替えを検討中
iPhone5でもtouchでも要望に叶うでしょう。
>・無線LAN環境なし
単独で通信できるのはiPhone5です。
>・よく外を出歩くので、地図アプリがとても気になっている
ガラケーでは地図アプリってあるのですか?
ガラケーのことが全然、分かってない(^_^;)
それはさて置き、iOS6以降の標準マップはいただけませんが、代替えはマップアプリなどで事足りますので大丈夫かと.....
>・月々の出費をできるだけ抑えたい(現在1万円前後)
通話料を含んでしまうと一概には言えませんが、通話料を抜きにすれば端末代を含めても1万円以内で収まりますね。
touchなら変わりなくガラケーでとのことなので、維持費は1万円前後ということに?
>・iphone5の充電のモチの悪さがとても気になる
使い方次第なので何とも言えませんがスマホの中では保つ方だと思います。
書込番号:15437825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

地図を気にするより、ワンセグを気にすべきです。
ワンセグをiPhoneで見るのはめんどくさい・・・。
iPhone5でみる場合にはアダプタ噛まさないといけないようですしね。
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-1SG001
書込番号:15437829
2点

ワンセグとマップ重視なら、iPhoneでもiPodでもなく、アンドロイドしかない
でしょう。
総体としての使い勝手は、iPhoneが良いと思いますが、ワンセグはないし、
現時点でマップはまだまだ改善されてません。
書込番号:15438331
4点

私はワンセグはVULKANO FLOWを使って解決出来ました。
ワンセグ電波の受信状況を気にすることなく地デジその他衛星放送をiPhoneで視聴できます。
書込番号:15438831
1点

Wi-Fi接続のワンセグチューナーもありますよ。ちょっと検索しただけで3つありました。
http://www.iodata.jp/product/av/tidegi/gv-sc500ai/
http://www.softbankselection.jp/product/detail/003656.html
http://www.meopad.com/products/MeoTune.html
書込番号:15438863
1点

VULKANO FLOWはフルセグ視聴できるから良いんだよね。
持ち歩く機器も要らないしね。
でもiPhone5の回線通してTV見てたら、確実に7GB超えますよね。。。
イーモバのWi-Fiルーターでは制限しょっちゅうだから。
TV受信の心配より痛いと思うけど・・・
書込番号:15438882
2点

イニシャルコストとランニングコストを下げるにはこれがお薦め。
■auのガラケーは料金プランとオプション変更をして今後も使う。
プランZシンプル、又は プランSS、に変更EZWinの契約を外す。
イニシャル¥0 ランニング\980/月
■iPad mini(16GB)もしくは iPad(16GB)をLTEフラット for Tab(i)契約する。
iPad mini=イニシャル¥0 (一括時\39600) ランニング\5775/月 (一括時\4125/月)
iPad =イニシャル¥0 (一括時\53760) ランニング\5775/月 (一括時\3535/月)
※ランニングの金額は最大2年間まで、3年後からは\5985/月
ワンセグは7〜10インチの専用のものが\10000〜\20000なのでそれを使用。勿論ランニングは\0。
============================
これなら電池の持ちは良いし、ランニングも1万円を余裕で切るし、ネット閲覧やメールも見やすいと思うよ。
デメリットはかさばる事ですね。
書込番号:15440306
0点

Wi-Fi忘れていましたね。
au Wi-Fi HOME SPOTが無料で借りられるので、ネット回線さえ自宅に有ればWi-Fiも
イニシャル、ランニング共に\0ですね。
↓詳細
http://www.au.kddi.com/wifi/wifi_home_spot/index.html
書込番号:15440371
0点

>私はワンセグはVULKANO FLOWを使って解決出来ました。
VULKANO FLOWに興味があります。便利なんだろうな〜と思いつつ…。
外で使う場合3Gでも十分視聴可能ですか???
書込番号:15440781
0点

>みそいち さん
ご希望に叶うとおりにするなら、iPhone4S(iOS5.1.1)でしょうね。
ただし、ワンセグだけはiOSデバイスでは無理なので、ガラケーはそのままとして16GBで!
通話は殆どしなくても、必要な連絡手段はないと駄目でしょうからね。
それか....馬鹿くさいかもしれませんがiPad mini Cellular版でも良いでしょう。
書込番号:15441462
0点

皆様、ご丁寧なレスを本当にありがとうございます。
家電量販店の方より詳しくて、本当にビックリです、スゴイですね!
ガラケーはinfober2をずっと使っており、とても愛着があります。
そのためなかなかスマートフォンに変える勇気がでないのですが、
マップとweb閲覧がどうしてもみづらくなってきました。
iphone5という選択肢を考えたのは、ipodmini(4GB)の使いづらさからでした。
(動くことは動くのですが、バッテリーが一日も持たなくなってきたため)
ipodを新しくしたい→スマートフォンの地図アプリも使いたい→ならばiphone5?
という安易な考えでした。
動画閲覧や写真については「あればいい」という感じで重要視はしておりませんでした。
その点をふまえると、ipod touch5を購入しても、現状で自分は使いこなせないようですし、
もしかしたら、ipod nano 16GBで十分ではないか?と思ってしまいました。
皆様のレスを拝見させていただき、自分でもいろいろ調べたのですが、
iphone5はあまり評判がよろしくないようで、心配になってしまいました。
(マップやLTE?の問題で。。。キャリアはauから変えられないのです)
ワンセグ機能もないことから、スマートフォン初心者の自分が、
今あえてこれを選ぶこともないのかな?改善されたら買ってもいいのかな?と思いました。
自分がなにを望んでいるかをあらためて考え、こうして皆様の暖かいアドバイスをいただく中で、
なにも知らないのに、なんだか焦って、ただ流行っているからという理由で、
スマートフォンにしようとしている自分もいることに気がつきました。
もう少しいろいろ調べてみようと思います。
トピの趣旨がずれてきてしまっていたら大変申し訳ありません。
書込番号:15446431
1点

ワンセグは解約したINFOBAR2でで観ればイイじゃんと思ったけど、
解約するとEZテレビって観れなくなっちゃうのか・・・
iPhone5用でワンセグを観るためのアクセサリはいずれ出るでしょうから、
みそいちさんの不満点が解消され買ってもいいかなと思うタイミングで変えられるのが良いと思いますよ。
書込番号:15446943 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

便乗すみません
iPhone用のTV視聴アクセサリーはEZテレビ見れるのでしょうか?
書込番号:15448777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私が知る範囲ではiPhone用のワンセグチューナーにはDockコネクタ接続とWiFi接続のタイプとありますが、
いずれも専用のアプリでないと動かないものだったと思います。
私が書き込みました「EZテレビ」は「SIMの無効化されたINFOBAR2をワンセグ専用機にすれば〜」という意図のものです。
実際はSIM無効化されちゃうとINFOBAR2でEZテレビは観れなくなっちゃうようですね。
書込番号:15448838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 5 16GB au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/04/16 7:50:38 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/11 9:12:35 |
![]() ![]() |
19 | 2017/02/02 10:45:28 |
![]() ![]() |
1 | 2016/10/12 8:00:37 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/28 19:53:26 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/09 18:51:34 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/01 17:40:45 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/31 17:24:12 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/21 13:10:16 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/19 21:58:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





