公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2012年 9月21日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
最悪です。やめた方がいいですauは。
パケ詰まり、3Gは遅い、アンテナが立ってても送信やインターネットに接続できない時がある。
simを取り替えても、機種を交換しても使えない。
つながらないスマホを持っていてもしょうがないですよ、嵐が言ってるでしょ?
買取も、auのほうが安いし扱ってない所もある、これでどれだけひどいかわかるでしょ?
iphone5買うなら、ソフトバンクにした方がいいです。
auはパケ詰まり等認めていないし、文句を言っても後の祭り。
私みたいに身動き取れなくなりますよ。
書込番号:15688854
21点

自分自身、AUのスマホを使っていてSoftBankに乗り換えるとアドレスが変わるのが面倒なのでAUのiPhoneにしました。
使い心地は普通です。確かにSoftBankの方が電波的にはいいと思いますが、auでもそれなりに使えると思います。はっきり言える事はiPhoneは、使いやすいです。キャリアは、使うエリアによると思います。
書込番号:15688995 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

何を持って最適とするかは人それぞれです。
スレ主さんは、何を重視してスマホにしたいんですか?
書込番号:15689018
6点

なぜ続けて同じ質問を?
てか快適性なんぞ使用環境にもよるだろうし、実際、私の場合は生活環境がほぼLTEかWi-Fiなんで例のパケ詰まりの体験もなく快適ですが、そうでない方の意見もあるわけで。
書込番号:15689304
3点

こんにちは。
私はLTEの入らない千葉県の田舎に
住んでいます。
常に3Gで、出先のみLTEになっています。
4Sから機種変しましたが金の無駄
ですね(笑)ちなみにauです。
私の住む地域では、SoftBankはほぼ圏外で問題外ですので、ほとんどの人はauです。
SoftBankを使うのは、学生さんが多いみたい
です。
理由は簡単、auより安いからです。
利用する地域の電波の状態でau、SoftBank
ともに一長一短です。
ですのでキャリアの話は割愛します。
iPhone自体は、レスポンスが良く、画面
が綺麗です。
Androidのような自由さや大画面、防水、
おサイフケータイなどの機能は
ありませんが、OSが非常に安定していて
簡単に使えると思います。
私も買う前は非防水など嫌悪感がありましたが、買ったら嫌悪感は消えました。
スペックだけでは語れない部分ですね。
また、音楽を楽しむ方ならiTunesとパソコン
を使い、iPhoneに音楽を入れられ、
イヤホン、車のオーディオなどでも
聞けます。車にUSBが必要ですが。
容量の最大は64GBですからかなりの曲が
入ります。
音楽だけなら16GBでも十分なくらいです。
また、iPhoneの場合、パソコンが必需品です。
iTunesというアプリで色々な事をするので。
また、わかりやすく言うとiPod+電話が
iPhoneで、パソコン+電話がAndroidな
イメージですかね。
私個人はiPhoneのパソコンを使った
iTunesとの連動、さらに管理のし易さ。
本体の質感が気に入ってます。
使い方も簡単だし、画面のシンプルさも
良いです。
Android好きな方は、iPhoneはつまらない
そうですが、私の考えだと、一日中スマホ
をいじるほどヒマじゃないし、操作は
シンプルで安定している方が良いので
不満はありません。
やはりこちらもAndroid、iPhoneともに
一長一短あります。
私はiPhoneユーザーなのでiPhoneを
オススメします。
長々失礼しました。
書込番号:15689331 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

iPhone5 使いやすいですよ(^_^)
ヌルヌル サクサクだし....
ただカスタマイズ したいのであれば
アンドロイドに軍配があがるかな....
そこら辺は好みの問題かと....
繋がる 繋がらないは 地域による
所が大きいと思われるので
周りの人に電波の状況を聞いてみるのが
一番確かも!
僕がSoftBank 妻がauを使ってますが
お互いに電波で困る状況は今の所
ありませんね...
書込番号:15689357 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そのためのユーザーレビュー・評価だ。まずは、それに目を通してからだ。
au版
http://review.kakaku.com/review/J0000005332/
SoftBank版
http://review.kakaku.com/review/K0000416731/
書込番号:15690465
4点

1/27にSB iPhoneからau iPhoneに換えました。
数日使っての感想は、LTEになった事で速くなった!という事です。
3GとLTEが切り替わる時、通信不能になる現象に何度か遭遇しました。
その際、「3G」や「LTE」が表示される所に「○」が表示されます。
自然に直るか、機内モードのON、OFFで直しましたので支障はない
のですが、ストレスには感じました。
ただし、このような現象は、キャリアに関係なくiPhone5の仕様だと
いう話も聞きますので、今の所、自分は許容範囲内です。
ちなみに私は東京23区に住んでおり、勤務地は神奈川なのですが、
電車で移動中3GとLTEのエリアを跨ぐ時、上記現象を体験しました。
au = KDDIってもともと「日本移動通信(株)」だったのに、
移動に弱いのかな、とか思いました。
書込番号:15690677
3点

どっちのキャリアも一長一短
これはどの端末でも同じ
スマホには不具合まみれのモデルもあります。
見極める目を養うための授業料安くいけるといいですね
書込番号:15690751 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。キーナおっすです
au版のiPhoneいいですよ。電波状況はこれまでと変わらず良好でiphoneもサクサク。
最高です。一部ネットで不満を述べているもいますが電波状況に関しては当然として色々な条件で変わってきます。ここhttp://mmd.up-date.ne.jp/の調査ではauのスマートフォン所有者の満足度はこれまでと同様非常に高くドコモ、ソフトバンクを大きく引き離しています。電波状況に関しても一番評価が高く同じiPhoneを取り扱っているソフトバンクの倍以上の評価を獲得しています。実際iPhone同士での比較でもau版のほうが優勢だったようです
LTEはまだまだこれからで地域によっては問題もあるかも知れません。しかしauはこれまでも
こういった通信とかそういう整備をキチンとやって高い満足度を獲得してきたキャリアですからこれからも期待できるのはauじゃないかなあと感じています
書込番号:15691072
3点

「最適」って人によって変わると思う。
スレ主さんがどんなものを求めてるのか分からないし、答えようがない。
書込番号:15691079 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>使い心地は最適ですか?
「快適ですか?」の間違いじゃないですか?
# 私にとっては「最適」です。「概ね快適」でもあります。
# LTE電波についてはどのキャリアも数年後までは万全とは言えないでしょう。
書込番号:15691110
2点

あとアンドロイド機と比べてのわたくしキーナおっすの意見です
実機をショップで使ってみた限り、他の機種は解りませんが少なくともHTCjバタフライ、画面のキレイさサクサク感でiPhoneと比べてもホントに差がなくなってきています。大画面でこれですから非常に悩みました。が、サクッと取り出してキレイな画面をみながら片手で電話したり受けたりメールしたりネットや天気予報みたり等々がサクッとできるこれまでの携帯電話らしい使い方を出来るのはやっぱりiPhoneじゃないかなと思いました。
書込番号:15691133
2点

auは電波悪いからやめとけってあったけど、うちソフバン窓際まで行かないと電波ほとんど入らないよ。
結局地域差なんじゃないの?田舎だけど、それだけに電波入るauを使ってます。
もちろん場所によってはソフバンのが入る場合もあるけど、田舎の方はauが入る事が多いです。
街に出ないとLTE入りませんけど、入ったらメチャ早いです。
自分や周りの意見だけで完全批判するのはどうなのって思う。
パケ詰まりがあるとして、ソフバンの電波の悪さ(うちの場合ですね)を考えたらどっちもどっちだよ。
BSアンテナの電波漏れで障害が起きているって認めても、販売時に情報伝えないし。
何より故障時の代替機のデータ消去忘れで、個人情報だだ漏れでしたよ。
最終的に当店は関与してませんって、もみ消されましたけど。
データ消去確認しないで使いまわしてたって事ですよね?
かといってソフバンはやめといた方がいいとは言いませんけど。
他を批判できるほど完全なキャリアなんてないと思います。
書込番号:15693027
6点

確かに地域差はすごいですね。
私の住む千葉県は千葉市から下の
小さな市町村は、国道などはそれなり
ですが、市街地以外SoftBankは圏外ばかり
で酷いです。
エリアマップを見ても一目瞭然です。
実際、書き込む方の使用するエリアによって
電波状況は様々だと思うので、
キャリア毎の電波状況やエリアの状況云々はスレ主さまが、各キャリアのホームページで確認できると思うし、区、市町村、大字レベルのエリア情報もキャリアに電話すれば
調べて教えてくれます。
購入検討中なら、丸投げせずに多少は
自分の労力を使い調べるのも必要かと
思います。
ですので純粋にiPhoneの使用感、質感など、
カタログやホームページで確認できない
ユーザーの生の声を伝えてあげれば
良いのではないでしょうか。
話が横にそれ申し訳ありませんでした。
私の書き込む内容で気分を害された方が
いましたら深くお詫びいたします。
書込番号:15693821 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>最悪です。やめた方がいいですauは。
ここまで言うのであれば、
よほどひどい目にあっているん
でしょうね。
こんなひどい目にあっている人は
そんなに多いのでしょうか?
私の場合、普段の生活圏は、LTEを掴む
ことが多いとは言え、3Gを掴むことも割
とあるのですが、そんな醜い目にあった
ことは一度ないですね。この違いは
一体なんなんでしょうね?同じau iphone5
を使用しているとはとても思えません。
これって地域差?個体差?
いずれにしても、ひどいことになって
いる人は、何か原因がありそうですね。
まあ、iphone 5のau 4G LTE の2.1Ghz帯
は、LTEエリアが非常に狭いのは事実なので、
買う前によく調べてからの方がいいと思い
ますよ。
andoroid au 4G LTEは、エリアが広い
ので、快適だと思いますが、この人の場合は、
andoroid機種にした方がよかったのかもですね。
機種変もそう簡単にできないだろうし、
まあ、このサイトでうさばらしでもして下さい。
書込番号:15694475
4点

地域差?そんな問題じゃないよ。
酷すぎる!
買取を見てもわかるだろ?
ソフマップにじゃんぱら
ソフバンの方が高いし、しゃんぱらは売ってはいるが、買取してない。
それだけ酷いから、買取にも影響が出てるんだよ。
ソフバンも使ってて、比較してもソフバンの方が繋がった。auはつながりが非常に悪いのは歴然だ。
擁護してるのはau関係者か、昔からau好きな人間だけどと思うが
書込番号:15696087 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私はauですが、auにしたのは昨年6月
からです。
ですのでauというキャリアを擁護する気は
全くありません。
ガラケーはいまだにドコモを使ってますし。
auにしてもSoftBankにしても嫌なら
買わなきゃいいんだし。
所詮、工業製品だし、通信機器じゃないですか。
何度も言いますが、地域差などあるし、
auもSoftBankも今後、電波状況も徐々に
良くなるでしょうから、あまり熱くならなくていいと思いますよ。
この板の書き込みは、ご自分の周囲だけで
なく、様々な状況の全国の方々の意見
ですから合わなくて当たり前だし、
それに対し否定的な意見を書いても
どちらかが損得な訳じゃないし無意味
ではないでしょうか?
別に喧嘩売ってる訳じゃありません。
熱くならずにいきましょうよ。
書込番号:15696233 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 5 16GB au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/04/16 7:50:38 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/11 9:12:35 |
![]() ![]() |
19 | 2017/02/02 10:45:28 |
![]() ![]() |
1 | 2016/10/12 8:00:37 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/28 19:53:26 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/09 18:51:34 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/01 17:40:45 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/31 17:24:12 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/21 13:10:16 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/19 21:58:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





