公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2012年 9月21日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
iPhone5のカメラは8M(3264×1836)なのに撮影した写真をPCに送ってみてみると解像度が1136×852しかなりません。
3264×1836のフルで撮影することってできないんでしょうか?
ちなみに純正カメラアプリです。
ご教授よろしくおねがいします。
書込番号:15815218
0点

メールでなのか、USB接続なのか?
その辺りはどうなんでしょうか!?
書込番号:15815276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>3264×1836のフルで撮影することってできないんでしょうか?
標準「カメラ」アプリで撮影した写真は3264x2448ピクセル, 72ppiです。
書込番号:15815596
0点

カメラロール内はiPhone5の画面解像度に合わせて自動縮小されてるようです。
iCloudなどにフォトストリームを設定してあれば
縮小されてないデータがPCなどに自動で転送されますよ。
(PCにもiCloudコントロールパネル等を設定しておく必要があります)
書込番号:15818700
0点

私のiPhone 4Sでは、iOS標準カメラアプリで撮影した後で、iPhoneとパソコンをUSB
ケーブルで接続しiPhoneのDCIM以下からパソコンにコピペした画像も、iCloudの
フォトストリーム経由でパソコンに届いた画像も、どちらもフル解像度(3264×2448)です。
iPhone 5でも同じだと思いますが。
書込番号:15819371
0点

追記いたします。
標準「カメラ」アプリで撮影した写真は3264x2448ピクセル, 72ppiでカメラロールに保存されます。
(iPhone 5, iOS 6.1.2, 「Image Data」アプリやその他の写真情報表示アプリで確認、pic1参照)
iPhoneとMacをUSB接続し、OS同梱の「イメージキャプチャ」アプリでコンピュータに読み込んだ写真も同じ解像度です。
iPhone内の写真とコンピュータに転送した写真は、下記の案内にあるような通常の方法であれば解像度が変わることはないと思われます。
「iOS:個人の写真とビデオを iOS デバイスからコンピュータに読み込む」
http://support.apple.com/kb/ht4083?viewlocale=ja_JP
>撮影した写真をPCに送ってみてみると解像度が1136×852しかなりません。
スレ主様の具体的な転送方法が不明ですが、seabird217さんご指摘のような「メールで送る」などの方法で読み込んだ場合は、縮小される可能性があると思います。
書込番号:15820048
0点

iPhone 5 です。
Mac では PC と違い、iPhone を直接デスクトップにマウントできないので、DiskAid というユーティリティで(Mac 版、PC 版の両方あり)Camera Roll 内の写真を直接選択して、Mac 上の任意のフォルダ内にドラッグ&ドロップして写真を保存していますが、そのサイズは 3264×2448 ピクセルのままです。
http://www.digidna.net/products/diskaid
試しに、メールに添付して送ってみましたが、添付する時に写真のサイズは「小」・「中」・「大」に縮小するのと「実際のサイズ」(オリジナルのまま)の4つの選択肢が表示されます。こうして送信し、受信した写真を保存して比較してみましたが、メールに添付した方の写真も 3264×2448 ピクセルで、全く同じ。またファイルサイズも、iPhone 5 から直接 Mac にドラッグ&ドロップしたものも、メールに添付して、受信したものを保存したものも、どちらもピッタリ同じの 1,947,026 バイトでした。
さらに、iPhoto のフォトストリームに自動的に取り込まれている同じ写真も同様に全く同じ 3264×2448 ピクセルで、ファイルサイズも 1,947,026 バイトでした。
私自身は、iPhone で撮影した写真や、ボイスメモ、発着信履歴、留守電録音、等は、全て DiskAid でドラッグ&ドロップで Mac に保存するようにしています。
スレ主さんはどういう風に写真を PC に移した時に写真サイズが縮小されてしまわれているのでしょうか?
書込番号:15820072
0点

もしかして、スレ主さんは送信時に画像サイズを縮小して送られたのかなとも思って実験してみましたが、1136×852 ピクセルというサイズになるものはありませんでした...。
元 3264×2448 1,947,026 バイト
大 1632×1224 607,620 バイト
中 640× 480 107,120 バイト
小 320× 240 32,181 バイト
不思議ですね。何をどうされているのでしょうか?
書込番号:15820916
0点

PCにつないでカメラロール内はプロパティで縮小表示ですが
HDDにコピーすると3264×2448で保存されてますね。解像度は落とされてません。
自分も勘違いしてました<m(__)m>
書込番号:15820966
0点

フォトストリームで自動的にパソコンへ転送されたデータを見ると、3264×2448のフルサイズでした。
スレ主さんがどんな方法で転送しているかわからないので何とも言えませんね。
書込番号:15821648
0点

スレ主の和泉の菊さん、皆が質問したり、コメントしたりしても全然返事がない。問題が解決したので、単にもう2度とここには戻ってきてないだけなのかなとも思ったのですが、どうも、価格.com の書き込みはこれが最初でもないようだったので、ちょっと和泉の菊さんがこれまでに開いたスレッドを全部、訪問してみました。
全部で16本のスレッドを立てています。1本はコメントが全く付きませんでしたので、実際にコメントのついた15本について、スレ主の和泉の菊さんが返事をしているのかどうか、見てみました。
1番最初に立てたスレッドのみ2回返事をしていますが、残りで返事があるスレッドは全て1回だけです。15スレッドの内、和泉の菊さんが返事をしているものが最初の9本のみです。ただし、内容は全て「ありがとうございました」のようなお礼の言葉のみです。他者のコメントに対するコメントとか、情報提供とか、そのようなやりとり(コミュニケーション)は一切ありませんでした。
最後にお礼のコメントがあったのが 2012年4月19日の10本目のスレッドです。その次の4月30日に立てられた11本目から、今回の16本目まで、最新の5本のスレッド、約10か月間は、スレッドを立ち上げた最初の書き込みだけで、一切返事はしていません。無言で「Good アンサー」を付けたり、「解決済」のスタンプを押しているだけです。
どうやら、質問されても一切答えず、勝手に皆にコメントをさせておいて、自分に役に立ったと思えたコメントあった時のみ、黙って「Good アンサー」を押して、自分でスレッドがもう用済みだと感じた時には、黙って「解決済」のスタンプを押して、後はダンマリという主義 (?) の方のようです。
どうやら、価格.com や回答者の人々のことを無料で便利な自動販売機としか捉えていらっしゃらないようですね。
書込番号:15826343
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 5 16GB au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/04/16 7:50:38 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/11 9:12:35 |
![]() ![]() |
19 | 2017/02/02 10:45:28 |
![]() ![]() |
1 | 2016/10/12 8:00:37 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/28 19:53:26 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/09 18:51:34 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/01 17:40:45 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/31 17:24:12 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/21 13:10:16 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/19 21:58:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





