公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2012年 9月21日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
現在、IPHONE4Sの16GBを使っておりますが、来年、2年縛りが終わるので、機種変更を検討中です。実際のLTEの体感速度は、3Gに比べてどうでしょうか?教えて下さい。東京都大田区在住で、行動範囲は、東京都と神奈川県です。
書込番号:16205705
2点

品川区在住で勤務地横浜市都筑区です。
ほぼ、LTE圏内です。
3Gと比べると速いです。
大体6〜18Mbps位です。
過去最高は横浜市営地下鉄グリーンライン日吉駅で28Mbpsです。
屋内の奥まった所だとLTEが切れることがあります。
Androidだとほぼ、倍の速度でLTEが切れることは稀だと同僚が言ってました。
最低でも10Mbpsで大体20Mbps前後、最高50Mbps越えを見たとのことです。
書込番号:16205788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

75Mbpsなんて速度は8ヶ月程使っていて一度も体感した事は有りませんが、LTE自体は3Gと比べて確かに速度は速いと思います。3Gに切り替わるとイライラが募ります。
SoftBankの利用者からは聞こえて来ないのですが、このLTEと3Gの切り替わりにauは大きな問題を抱えています。このイライラは非常に頭に来るので、現状でiPhone5を視野に入れておられるなら熟考される事をお勧めします。電波に問題が無いなら、乗り換えも検討されていいレベルだと思いますね。
書込番号:16205820
12点

au iPhone LTEには、エリアマップが存在しないのですが、
有志作成による「エリアマップもどき」があります。
http://www10.plala.or.jp/kumatyan/LTE/au_iPhone5_LTE_area_modoki_index.html
御自分の生活圏でLTEが使えるのであれば、iPhoneも選択肢の1つだと思います。
一般に、iPhoneよりもAndroidの方が回線速度は2倍程度速く、
iPhone LTEの実人口カバー率14+%(広報談)に対してAndroid96%です。
夏モデルからは、Androidはトライバンド対応になり、さらに格差が大きくなっています。
書込番号:16206020
6点

Androidに興味がないのなら、年内いっぱい待って、新しいモデルか来年の電波カバー状況を見たほうがいいかもしれません。わたしも今4Sを使っていて、速度が遅いのでMNPでHTCButterflyを買い足して、4SのSIMカードをLTEに交換してHTC Butterflyで利用を考えています。(4Sの毎月割が大きいので。)
書込番号:16206054
1点

噂では、時期iPhone(iPhone5s?)から、Androidスマホと同じトライバンド対応になって、今のiPhone5ユーザーが抱えている「つながりにくい」問題がなくなるらしいです。
あくまで噂ですが、機種変更をされるなら、次のiPhoneが出るまで待つのがよさそうですね。
書込番号:16206306
1点

iPhone au LTEは、ほとんど開通してないのでは?
ショップでテスト機借りる事を勧めます
書込番号:16206367
4点

LTEは3Gに比べてPING値が低いので、体感速度は3Gよりかなり速いですよ。
回線速度も大事ですが、実はPING値のほうが重要になります。
書込番号:16206418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LTEが入ればめちゃくちゃ速いです。田舎なのでエリアが狭いのが弱点ですが、市内から出なければ大丈夫
人口密度も低いし近くに基地局が有る為だと思います。LTEに慣れると3Gは使えません3Gだと検索する気になれません。
LTEでも都会は遅いのですね。
すいません関係ないことですが、速度アプリを貼りつける方法を教えて下さい。
私はiPhone5で測定した画面をもう一台のiPhone5のカメラで撮りました。
初心者ですみません。
書込番号:16206625
0点

>すいません関係ないことですが、速度アプリを貼りつける方法を教えて下さい。
ホームボタン+スリープボタンでスクリーンショットが撮れますよ。
書込番号:16206649 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホビギナー戦士さん
ありがとうございます。
スクリーンショットは出来ました
書込番号:16206677
0点



来年ということであれば、iPhone5Sがダブルバンドやトライバンドになっていれば買い、なっていなければAndroidを買いだと思います。
今のiPhone5の電波は、東京・神奈川中心であれば地下と室内以外は概ねLTEを拾い、繋がれば3Gよりも間違いなく早いです。といっても10M位ですが…。
ただし、エリアに穴が結構あり、家だとか職場がその穴に当たると、LTE↔○↔3Gを行き来して通信不能の事態になります。もともと3Gがまともに使えないので、ニッチもサッチもいかなくなります。
そんな場所でも、同僚のauのAndroidは快適にLTE拾っています。
それが今回のエリア問題の差だと実感しています。
書込番号:16209580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

KAZZ4004さん、
LTEから3Gの切替で時間がかかったり、固まる事象は
SoftBankでも同様ですので、iPhone5の問題だと思われます。
下手すると圏外が継続します。
書込番号:16209879
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 5 16GB au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/04/16 7:50:38 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/11 9:12:35 |
![]() ![]() |
19 | 2017/02/02 10:45:28 |
![]() ![]() |
1 | 2016/10/12 8:00:37 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/28 19:53:26 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/09 18:51:34 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/01 17:40:45 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/31 17:24:12 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/21 13:10:16 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/19 21:58:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





