公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2012年 9月21日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
現在、auひかりに入っているので
月々1480円(2年間)の割引があるauに家族4人でMNPを検討中です。
iphone5の場合、今なら50,000円のキャッシュバックもあるようなのですが
ソフトバンクの方はよくわからなかったのですが
auひかりに入っていればやはりauのMNPの方がお得でしょうか?
また、ソフトバンクとauのiphone5の違いには
どういうことがあるのでしょうか?
すみませんがよろしくお願いします。
書込番号:16399754
0点

現状で、au光に加入してるのだから
au iPhone 一択。
書込番号:16399782 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

スレ主さんがどの地域に住まわれているのか分かりませんが
iPhone5の電波は評判悪いです 特に建物の中が悪いです
使用料だけで無くそう言う事を考慮された方が良いです
書込番号:16400013
3点

私も北海道ですが、
【ソフトバンクはやめたほうがよい】
田舎や峠、海や山は
電波ありません!
交通量が多い峠すら、電波ありません!
北海道なら、【ドコモかau】
にしときましょう!
書込番号:16401121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ。ちなみに、去年までソフトバンク持ってましたが、あまりの田舎での糞電波ぶりで
解約しました。
いまはドコモとau二台もち。
電波はやっぱりドコモ!
auも遜色ないレベルです。
ドコモが100としたら、
auが98
ソフトバンクが80
て感覚です。
まじ、山、海、田舎、峠はソフトバンクつかえません!
スマートバリューあるし、auにしましょう!
ちなみに、LTEのエリアはソフトバンクが広いです。
書込番号:16401139 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kara サランヘさん
北海道の方の情報ありがたいです。
auですね!
あとはキャッシュバックキャンペーンで決めたいと思います。
書込番号:16401222
1点

サスケ@北海道さん
身近にいる知り合い(行動エリアができるだけ近い人)でau iPhone 5をお持ちの方に状況を聞くのがいいと思います。
私は、au iPhone 5を使っていましたが、行動圏内であまりに電波状況が悪く、au Androidに機種変更しました。
私の知人のau iPhone 5ユーザーは、docomoにMNPしました。私の家の近くではdocomo LTE = au Android LTE >> au iPhone LTEです。
また、au iPhone LTEは建物内が弱いです。
書込番号:16401234
1点

中山峠で例えたら、
ソフトバンクは途切れ途切れ
auは、一部 一瞬電波が届かない箇所があるが、
またすぐにつながる
ドコモは常につながる
日勝峠はソフトバンクもやっとつかえるように
なってきましたが、途切れ途切れです。
auはつながる。一部トンネルでもつながる
ドコモは、トンネルですらつながっていました。
ちなみに、メジャーでない峠は、ソフトバンクは
電波ない峠は沢山あります。
中標津とか、ど田舎いったら
ソフトバンクはただの観賞用です。
書込番号:16401295 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kara サランヘさん
ありがとうございます。
kara サランヘさんもiphone5なんですか?
書込番号:16402016
0点


auは西日本エリア中心のDDIセルラーグループと東海関東甲信エリアのIDOが合併した会社なので
東北北海道は比較的弱いです。(現在は全国区ですが)
Softbankに関してはプラチナバンド取得から1年以上経ち、一昨年〜昨年までの状況からは
すっかり一変してるので現ユーザからの情報無くしては語れません。
iPhone5のauとSoftbankでの違いは、auは通話中に通信出来ないが、Softbankは3Gにて可能。
(LTEは双方とも同時通信は出来ない)
3Gスペック
au
CDMA2000 1x EV-DO Multicarrier Rev.A(WIN HIGH SPEED対応)
下り最大9.2Mbps/上り最大5.5Mbps
800MHz、2.1GHz
Softbank
HSPA+対応 下り最大21Mbps/上り最大5.7Mbps
900MHz、2.1GHz
LTEスペック
au
2.1GHz FDD-LTE 受信時最大75Mbps(一部エリアのみ。その他エリアは37.5Mbps)
Softbank
2.1GHz FDD-LTE、1.7GHz FDD-LTE 受信時最大75Mbps(一部エリアのみ。その他エリアは37.5Mbps)
エリアや通信状況よりも
本体一括0円+au スマートバリューを4台分となれば料金的にauだと思います。
(auスマートバリューとLTEフラットスタート割(i)の併用が効かないのでスマートバリューは実質955円です)
LTEフラットはスマートバリュー未加入だと5,460円/月、スマートバリュー加入だと5,985円/月になります。
この差525円がスマートバリュー未加入者と違ってくるので、1480円-525円=955円が実質割引。
それでも本体一括0円でシミュレートすると2,680円/月+通話料にはなると思いますね。
書込番号:16402494
4点

>Re=UL/νさん
詳細ありがとうございました。
auということになりますが
LTEがだめなときの3Gの受信が気になるところですが・・・。
書込番号:16402615
0点

よく考えてみて下さい。
賢い人はわかるよね?
【ドコモとau】
は間違いないんですよ。
なのに、わざわざ、ソフトバンクにいく冒険するなんて、おかしな話しでは?
たしかに、良くはなってる話しはききますが、
【道内を渡り歩いてる、長距離運転手の私が言っている】
んですから、信憑性ありませんか?
上の知ったかの人は間違いで、北海道では
比較的にKDDIは電波良いです!
最近、ドコモが本気だして、抜いた感じですが。
【百聞は一見にしかず】
私は、携帯3つ持っていました!!
書込番号:16402681 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

詳しくかけば、
超田舎や峠になれば、
auは1X(最大速度128bps)になります。
iPhoneでいう、○ です。(
海や山では比較的に速度遅くなりますが、電波はきてます。
かたや、FOMAは、超田舎でも3Gきてますから、
それなりの速度でつながります
通話も通信も、ドコモが良いです
かたや、ソフトバンクは
圏外、、、、、、
ドコモとauは、あまり人がこなさそうな場所ですら、インフラ整備してます。
ソフトバンクは、あまり人がこなさそうな場所は
力いれてません。
まあ、長い月日が過ぎれば、改善されるんでしょうが、今買うのは、、、
東名阪やそれなりの都市なら、
ソフトバンクでもいいかもしれませんが、、
北海道人は、ソフトバンク買ったら後悔します
書込番号:16403032 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>kara サランヘさん
北海道情報ありがとうございます。
ドコモがもうちょっと安くしてくれたら
それで解決なんですけどねえ・・・。
書込番号:16403093
0点

神奈川全体および都内の電波状況です
確かにauのiPhoneはauのAndroidに比べて範囲も狭く速度も遅いですが
それを差し引いてもdocomoよりは100倍マシです
docomoはエリアも狭く家は範囲外(公式的には対応エリア)でPingが高く遅延するのでLTEであってもブラウジングの体感はauより遅いです
そしてテザリングなどでdocomoだと3GBなり7GBのプランがあるのですが本当にそれ超えるとピタリと速度規制されます。
auは7GBしかないですが7GBピタリで規制はされず10GB以上使えたり余裕が持てます。
書込番号:16407564 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もし主さんが北海道なら選択肢はドコモかauのみでしょうね。
速いとか遅いとかLTEエリアが云々とか言う前の問題です。
もし札幌からでないとか言うなら話は別ですが
書込番号:16407607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Zeke000さん
ありがとうございます。
docomoは金額的に高いので
選択肢には入っていませんが
もっと下がってくれればと思います・・・。
書込番号:16409068
0点

>傾 奇 者さん
やはりそうなんですねえ
北海道でもあまり山とかはめたに出かけないので
auで十分だと思います。
書込番号:16409104
0点

7GB以上使わないなら
北海道ならクソッシーが一番良いかもしれませんね
LTEエリアはau Androidに負けてますが、
圧倒的な3Gエリアを持つので、
ほとんど圏外がないのがドコモ
札幌程度なら、パケ詰まりもありません。
都内でクソッシー使いましたが、パケ詰まり
むごかった記憶が!
書込番号:16409487 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サスケ@北海道さんへ。
始めまして(^o^)
auひかり、auのiPhone4sを使ってます。
電波関連はもう十分に意見がでているので、私からは、料金について。
ご存知かもしれませんが、ご自宅がauひかりで、かつ、携帯電話をauにして請求をまとめれば、
auまとめトークが適用となります。
これにすると…
ご家族皆様のau携帯から自宅の固定電話に通話料24時間無料。そして、自宅の固定電話から
全国のau携帯への国内発信が、24時間無料。
家族だと自宅への電話って増えますよね?まあ、携帯に電話してもいいとは思いますが、気がつかない事も
あるはず。お友達もauの人なら家電話から電話したら、時間に関係なく無料ですし。
多分携帯のプランはプランZだと思うので、au携帯へ1時から21時は無料ですが、その他の時間帯をカバー
できます。
もう一つ、ちょっとした技がauひかりならできます。
ご自宅へ電話があったことを登録した携帯電話にショートメッセージ(auはCメール)でお知らせしてくれます。
不在でなくても、とりあえず自宅にどこから電話があったか教えてくれます。もし、自宅電話が話し中なら、その時にかかってきた電話も教えてくれます。これ、意外と便利。以前まだ、auがiPhone導入直後は出来なかったのですが、今はauのどの携帯電話にも設定すれば届くよになりました。
で、もう一つお得なプランがauにはあるのですが、それにはちょっと技がいります。
ご家族4人乗り換えだと、全員プランZでしょうか。無料通話プランがないてすよね。
できれば3G携帯を追加で一つ契約しておくと、そのプランをたとえばプランSS(無料通話1000付き)にしておきます。実際にその携帯は使わなくてもいいです。寝かせておきます。当然その電話の無料通話が余ります。で、これを家族で分け合いコースにしておくと、全員で使った電話料金を無料通話の範囲で、その月のうちにわけ合えるのです。
この場合、携帯のプランは基本料980円で、ネット契約などのオプションは契約後翌日にでも外し、完全に基本料のみにします。料金プランはご家族の利用状況で摘便変更すればOK!
または、家族のどなたかが無料通話のプランを選べる携帯を契約してもいいんですけどね。
これができるのはauだけです。ドコモは2ヶ月使わなかった分しかつかえないので管理が面倒です。
まあ、今はスマホなら安いIP電話もあるし、参考程度にしてください。
でも友人にかける時などは、電話番号を変えることなく発信できるからいいですよね。ip電話だと、安くはなりますが、発信番号が変わるが気になるかも(^^;;
うちは主人の4Sに無料通話プランをつけて、家族で分け合ってます。
他には月390円プラスでau携帯電話3つ迄24時間通話料無料プランなんかもあります。
電話料金を抑えたい方にはauは最適です。
書込番号:16421308 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>yamato nadeshikoさん
auの詳細ありがとうございます!
こういうの細かいところが家族持ちにとっては
うれしいです。
検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:16422395
0点

安物買いの銭失いにならないように、素直にdocomoを使えばいいのになあ。
せっかく、docomoが一番とアドバイスしてくれてる人がいるのに、残念なスレ主ですね。
書込番号:16424992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>iPhone厨さん
情報ありがとうございます。
電波的には、docomoでしょうが
それ以外の目的ですから
残念なアドバイスですね。
書込番号:16426883
4点

電波がつながらなくていいなら、iPod touchで十分ではないかと思いますけどね。
書込番号:16427032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多分スレ主さんは
コストと電波とバランスの取れたところで
auと言う事なのでしょう。
家族全員がスマートバリュー対応になれば
本体0円とで家族四人でドコモより一万円以上安くなるだろうし
ドコモのエリアは北海道では1番でしょうが、エリアより毎月の一万円以上のコストダウン優先ということでしょう。
色々auのエリア問題騒がれているのに未だにMNP多い要因はiPhone5人気というより明らかにコストダウンへの近道だからでしょうね。
書込番号:16427161 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ここの情報を見て、なぜauのAndroidにしないのかが不思議です。スマートバリューも使えるし、電波もいいし。auのiPhone5には、なんの未来もないよ!
書込番号:16428645 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 5 16GB au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/04/16 7:50:38 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/11 9:12:35 |
![]() ![]() |
19 | 2017/02/02 10:45:28 |
![]() ![]() |
1 | 2016/10/12 8:00:37 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/28 19:53:26 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/09 18:51:34 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/01 17:40:45 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/31 17:24:12 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/21 13:10:16 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/19 21:58:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





