『au版iPhone5にしない意味は?』のクチコミ掲示板

iPhone 5 32GB au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 9月21日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 6 販売時期:2012年秋モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:32GB iPhone 5 32GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『au版iPhone5にしない意味は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 5 32GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 5 32GB auを新規書き込みiPhone 5 32GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ255

返信45

お気に入りに追加

標準

au版iPhone5にしない意味は?

2012/09/19 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

クチコミ投稿数:40件

本日、ソフトバンクで追加キャンペーンが色々発表されましたが、実施期間を見ると、最もiPhone5の販売台数が多いであろう発売初期にauへのMNP流出者を減らすこととauとの販売台数比較ので優位に立ってiPhoneはやはりソフトバンクと消費者に認識させるためだけのパフォーマンスに思えます。(悪あがき、苦肉の策?)
12月以降の購入で享受可能なキャンペーンとしては、12月中の購入でBB割とテザリングの無償利用、24時間通話定額オプションの加入権のみ、2013年1月以降は何も無しですよね?

となると、少なくても2013年1月以降にソフトバンク版iPhone5を購入するメリットは何も無いですね。

私は残念ながら現在ソフトバンク携帯ユーザーですが、10月中下旬まで様子を見てiPhone5、iOS6に大きな問題が無さそうならauにMNPする予定です。

それにしても誰がこんな見せかけだけの詐欺まがい(言い過ぎかもしれませんが)のパフォーマンスに騙されるんでしょう??
※色々批判を受けそうですが、敢えて思ったことを記載します。

書込番号:15091246

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/19 22:23(1年以上前)

延長や新たなキャンペーンがあるかもですよ。
なにしろ後だしジャンケンですから(笑)

書込番号:15091279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/09/19 22:40(1年以上前)

別にテザリングだけがメリットじゃないだろうし、
似たようなもんだし、たいした変わりないからそのままでいいしって人もいるだろうし、
そもそもauはないわ〜って人もいるだろうし。

あと、パフォーマンスっていうなら、それも一つのマーケティング(販売戦略)ですよ。

書込番号:15091398

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/19 22:48(1年以上前)

旧モデルの下取りはauが発表していないプランですね。

書込番号:15091449

ナイスクチコミ!6


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/19 22:49(1年以上前)

固定回線のプロバイダなどに感情論で選ぶ人って少ないけど
携帯キャリアはモロ感情でですねw
何だかおもしろい。

自分は悟って2年ごとにMNPが旨いと思ったので
Softbankも循環キャリアの1つと考えるようにしましたww

書込番号:15091452

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/19 22:50(1年以上前)

本来、こちらに書き込む必要が無いとも思えますが一応、SBユーザーとして
言わせて頂きます。
私は3Gからのユーザーですが、いち早くiPhoneの素晴らしさに着目し、販売権利
を得、これまで様々な「やってくれた感」を孫氏から与えられてきました
今回の記者会見、テザリング開放に到ってはやはりきたかと感じましたね。

AUユーザーであるのなら信じましょう、電波が繋がりやすいとうたわれているなら
AUで楽しんで下さい。ここで記者会見がどうのとか、必死とか言わずに・・・ね。
元々テザリングはしない予定でしたが、いずれこうなる事は概ね予測できましたよ
解禁まで3ヶ月の様子見というのももっともな意見だと思います。違いますか?

いずれにせよMNPであっちこっち移動している人の多くは考えつかなかったのかな?
良くも悪くもソフトバンクの姿勢を理解して頂きたいですね。

長文、失礼しました。

書込番号:15091463

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/19 22:52(1年以上前)

私の場合はとにかく周りにソフトバンクが多いからです。

auが一人もいない。

周りの人間全員が変えたら間違いなくauにしますけどね!

あと3G回線でLINE等がまともに使えたら変えたいですね! 

てかソフトバンクの24時間定額は来年からなんですね。
テザリングはいいけどこれだけは前倒しにしてほしかった。

書込番号:15091468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2012/09/19 22:56(1年以上前)

>メカキングギドラさん
そうですね、確かにキャンペーン期間の延長はあるかもしれません。
ただ、今と同じように後出しじゃんけんが続くようなら利用者が振り回される(人によっては目メリットと感じる?)ので個人的にあまり好きなやり方ではありません。

>ケロヤマさん
はい、正直auに限らずソフトバンクに関してもテザリングとLTEは当面メリットを感じられないのでは?と思ってます。
ですので、基本的に出先では3G、建物内ではWiFi利用がメインだと思ってますので、その意味でもauに優位性を感じてます。
また、考え方場人それぞれなので否定はしませんが、こういったパフォーマンスに(騙されたり、勘違いして)被害を受ける消費者もいると思います。
そういう意味でも、確かに経営者としては優れているかもしれませんが、個人的には好きにはなれません。

>SONY・BLUEさん
下取りも現状11月末までですね。

>Re=UL/νさん
循環キャリアの1つなのは間違いないですね。
なので、2年後にはソフトバンクも繋がる回線を整備してて欲しいです。


>月刊シベリアさん
消費者の要望を実現するということについては否定しないんですけどね。
ただ、如何にも「やる」様に見せかけて2ヶ月とか3ヶ月だけとか、消費者を混乱させる姿勢は好みません。
どうせなら期間限定でなくちゃんと「やって」欲しいです。

>ドラゴンフライヤーさん
個人的にはキャリアの枠を超えて通話無料プランとかを実現して欲しいです。

書込番号:15091496

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/19 23:00(1年以上前)

ソフトバンクに限らずauもほとんどのサービスが期間限定だが…

書込番号:15091525

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/19 23:01(1年以上前)

一番良く売れる時期に売るだけ売っておいて、あとは縛りで変えられないというところでしょう。
最初に売れればその蓄えでまたしばらくやっていけるのかな。
ソフトバンク使いの人は安く済めばそれで良いという方が多いと私は感じます。
けれども後で電波が悪いと困るのは「騙された」と言うところに当たるんですかね。

それにしてもソフトバンクはちゃんと経営は回せているのでしょうか。
そのうちいつの間にか変わっていそうに思います。

書込番号:15091534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/19 23:17(1年以上前)

固定回線がKDDI系ならau一択でしょうね。
うちマンションでフレッツなのが悔やまれる。
うーん、auも魅力的だけどな。

書込番号:15091657

ナイスクチコミ!2


maxrakuさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/19 23:19(1年以上前)

SBユーザーですが、ちょっとあまりにもひどいスレだったので書かせていただきます。
あれほど自分の会社のために必死になってる社長さんはなかなか居ないんじゃないですか?
必ずメディアに顔を出して自ら売り込んでいく。
ドコモやKDDIの社長なんて名前は知っててもどういう人物なのか、どんな顔しているのかさっぱりわかりません。
そんなの関係ないと言えばそれまでですけど、トップの顔が良くわかるというのはとても大切な事ではないかと私は思います。
会見で必死になるのもいいじゃないですか。
決算発表時に大抵の会社が副社長や専務クラスが説明するのに対して必ず自分で説明しています。
部下にやらせて自分は高みの見物決め込む社長なんかより何倍も素敵だと思います。
長文失礼いたしました。

書込番号:15091671

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:40件

2012/09/19 23:23(1年以上前)

>SONY・BLUEさん
確かにそうですね、書き方が悪くて失礼しました。
ただ、ソフトバンクの記者会見後に他のスレでもテザリングきたー(確かに来てる)とか買取金額アップ(アップしてるけど11月末まで)とか反響がすごいので、すぐに購入する予定のユーザーならともかく、それ以外のユーザーは、あれだけ色んなキャンペーンが一気に追加されると混乱してないのか心配になりました。
まあ、購入される方がきちんと情報収集すればなんの問題もないかもしれませんが。

書込番号:15091701

ナイスクチコミ!3


animaleさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/19 23:27(1年以上前)

私はdocomoガラケーとauのiPhone4Sの2台持ちですが、
孫さんには好感が持てますよ、トップセールスで頑張ってると思います。

auとSBMが競って、それでまたauがおトクになればauユーザーとしては嬉しいですしね。
選択肢があるということは悪い事じゃないです。

書込番号:15091725

ナイスクチコミ!8


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/19 23:35(1年以上前)

理想は電波品質が3社とも大差なく、シェアも同等という
三国志みたいな3強でのバランス状態。

そうなれば視点が競合相手じゃなくユーザーに向き
サービス、料金とも公平な競争になるんではと考える。

なのでSoftbankにはがんばってほしいと思うね。
ちょっとトップダウン企業なのはあれですがw
不景気にトップが元気な会社が業績を伸ばしてるのはあるね。

書込番号:15091783

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件

2012/09/19 23:37(1年以上前)

>maxrakuさん
あれほど自分の会社のために必死になってる社長さんはなかなか居ないんじゃないですか?
必ずメディアに顔を出して自ら売り込んでいく。

maxrakuさんのご意見は否定しませんが、私個人の考えを記載しますね。
金持ちの道楽でない限り、自分の会社のために必死で何かをやるのは当然です。(どこの会社も同じ)
孫さんはトップセールスを実施してるのと、(良くも悪くも)大きなことを言って実現(中には疑わしいものも多々あるが)させるイメージ戦略に長けているんだと思います。
所謂カリスマ経営者ですね。
前に出る社長、後ろで(中には責任逃れの高みの見物してる人もいるかも)ドンと構えてる社長、色々いると思いますが、それぞれ一長一短あると思います。

書込番号:15091800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/19 23:37(1年以上前)

maxrakuさんへ
たしかに会社の長が顔を出してその人がどういう人か分かるのは良いことですね。
(良い印象が持たれるか悪い印象を持たれるかは別として)
人柄をどんどん表に出してくれれば、
良くも悪くもその人をより正しく判断できますしね。

なんだか久しぶりにはっとさせられるような意見が聞けました。

書込番号:15091806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/19 23:41(1年以上前)

>やんかずさん
レスありがとうございます。

私はまだどちらで購入するか決めていないのですが、ここはKDDIの田中社長にも
頑張ってもらいたいものです。
「下取りキャンペーン」やってくれ〜

書込番号:15091825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2012/09/19 23:58(1年以上前)

詐欺まがいといえばその通りな気もしますね。
自分は現在3GSですが、回線品質が年々悪くなっているように感じます。電波は元々酷すぎるので論外です。料金は安いけど品質が最悪なのがソフトバンクだと自分は思っています。

それで今回の目玉であるテザリングで話を展開しますが、そういう現状にもかかわらずテザリングの開始は正直自殺行為としか思えません。いくらテザリング使用者が少ないだろうと言われていても、パケット量が増えるのは確実ですよね。しかもテザリングでPCなんかを使用される方がいらっしゃったら、一体どれだけのパケット量になることやら・・・
流出者に歯止めをかける・新規で獲得したいという思いからの決定だとは思いますが、対応できる設備がないのにそんなことやっても利用者が困るだけな気がします。また、同時に展開されるキャンペーンもメリットが少ないのは仰るとおりだと思います。

上のように述べはしましたが孫さんがやろうとしていることは評価したいと思います。
ただ、孫さんは見切り発車の部分が非常に多いように感じますし、料金を下げればそれでいいみたいなところがあるのはどうかと思います。

話があちこちに飛んでしまい申し訳ありません。

書込番号:15091915

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2012/09/20 00:49(1年以上前)

好き嫌いは別問題として、孫さんのプレゼンは上質なものだと思います。質問にもほぼ的確に回答するし。後出しじゃんけんです、などと開き直るところも潔いでしょう。
私個人的には今までのソフトバンクのやり方が嫌いで、それを仕切っている孫さんはもちろん好きではありません。
ですが、上にも書いたとおりプレゼンかわ上手いので、情弱なユーザは飛びつくかも知れませんね。
あと既存ユーザにとってはソフバンのほうが安いのは事実だし、乗り換えを取りやめる人もいるでしょう。
ちなみに私は、よほどのミラクルもしくは家庭の事情に変化でもない限りソフバンにすることはないw

書込番号:15092155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度5

2012/09/20 01:26(1年以上前)

Iphone4のユーザーです、このたびMNPでau予約
理由はSBMは信用度が低く実行されて良くなった感じなし。
約束は守らない、請求は適当など…

AUやDOCOMOも同じか近く(入手後)報告します

書込番号:15092273

ナイスクチコミ!6


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/20 03:57(1年以上前)

そうか・・・
SoftBankは情弱なユーザが飛びつくとこなのか

確かに私は何も知らないから
情弱の類なのかもしれないですけれど・・・

書込番号:15092506

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/09/20 05:55(1年以上前)

良いじゃないですか。SBMもテザリング解放する訳だし。

私も各社拮抗した鼎立状態でよいと思う。その方が隣の芝の色をとやかく言い合う喧騒から逃れられるでしょ。

私はdocomoでもとっとと出れば良いと思ってますけどね。

書込番号:15092596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/20 08:06(1年以上前)

ソフトバンクの流行りのIT横文字を並べただけのプレゼンに騙さちゃいかんですね。
とにかくスマフォなのに回線品質後回しとか一体何様のつもりなのか?
プラチナバンド完備まで数年かかるけどちょっと安くするから我慢してね、とかいっている間にあっという間に年食っちゃうよ。
その間に孫さん倒れちゃったりでもしたらカリスマ失って真っ逆様に落ちていきそう。

書込番号:15092839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ultramildさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/20 08:20(1年以上前)

しかし、au版のソフトバンク批判は相変わらずですね(笑い)、、
そんなに電波が悪いというなら、auをお使いになればいいし、、何をそんなに目の敵みたいな批判をされるのか理解に苦しみます。
仮にSBのインフラの整備が悪くて使えなくてもauユーザーには全く関係ないことだと思いますけど、、。
孫さんのような人がいるから、こうやって競争原理が働いて料金設定が抑えられたりするわけですから、auユーザーにとってもメリットがあるとある訳ですよね。
もしソフトバンクからiPhoneが出ていなければ、今の低料金には絶対なってないはずですよ。。。

書込番号:15092875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/20 08:22(1年以上前)

競争原理は独占から寡占に状況が変化したから生じたモノです。

孫さんのおかげじゃないです。少なくとも今回は。

書込番号:15092885

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/09/20 08:40(1年以上前)

>しかし、au版のソフトバンク批判は相変わらずですね (笑い)、、 そんなに電波が悪いというなら、auをお使いになれば いいし、、何をそんなに目の敵みたいな批判をされる のか理解に苦しみます。

au版で言われてもね…

書込番号:15092935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/20 09:10(1年以上前)

>何をそんなに目の敵みたいな批判をされるのか理解に苦しみます

そんなに目の敵にされてるかはわからないけど、良くわからないで契約して失敗した、という声は良く聞きますね〜
若者とか女性ですね
何かって、電波もそうだけど、料金プランとか各種iPadや家族を絡めたキャンペーンが紛らわしいということです

縛りがきつくて、解除料金や割賦金の関係でガチガチに身動きとれなくなってる人がたくさんいるということです

僕もソフトバンクのユーザーですけどソフトバンクで契約するときは、神経集中させて緊張しながら慎重に契約します

わかりますか?
ソフトバンクはよくわからないで契約しちゃう情弱さん向けというより、よくわかって契約する情強さん向けのキャリアです

書込番号:15093011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/09/20 09:14(1年以上前)

開放された市場(ここは異論あるでしょうけど)なんですから、当然競争があります。
誰のおかげとかではなく、自然の流れです。別に孫さんがいなくても競争が起こって安くなります。
「誰かのおかげで安くなった」の思考は信者寄りですよ。

書込番号:15093024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 5 32GB auの満足度5

2012/09/20 09:17(1年以上前)

SBは結構頑張りましたが、CMに大金をかけるより一番基本な通信品質をもっと上げたほうが望ましいです。東武東上線池袋から和光市まで5MBのアプリ更新すら完成できないことが痛いですね。電波表示満タンにしても全然動かないし。プラチナバンド云々は都内在住者の私にはまだ実感できない。

書込番号:15093030

ナイスクチコミ!5


ginda9さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/20 09:58(1年以上前)

ソフトバンクを褒め称える方達って何か見落としてると思うんですが笑

社長がいろいろやってくれたとか書いてる方いましたが、
電波めちゃくちゃ悪いよ?笑

横浜方面から渋谷迄の電車の中約40分間ほとんど圏外。迷惑かけるなら最初からできるみたいな事をいわないで、今はちょっときついですって言えよって思う人が少なくないんじゃないかなと思いますよ?

あの人昔新聞広告に 通話料0円 て書いて景品表示法違反の調査が入ったでしょう?http://www5b.biglobe.ne.jp/~mikihide/page102.html


東日本大震災の時、私のソフトバンク携帯はずっと圏外なのにauとDocomoの人は通話をしていました。
被災地でもソフトバンクを使っていて命の危機にさらされているのに連絡が取れなかった人たちはどうなったのでしょうか?

またいつ地震が来てもおかしくないのに、またあんな思いをするのは二度とごめんです。
免許の許諾が大量にでたと発表をしているのを見て、絶対ソフトバンクにするのはやめようと確信しました。

だって、まだできてないものを、さもできているように錯覚させるような表現が多すぎるからです。
下取りで使われているIphoneみました?4sの64Gでしたよ?普通だったらもっとも売れている16Gを引き合いにだすでしょ?笑

やりましょう という言葉は実に便利で危険性の孕んだ言葉だということを今後はお忘れなく笑

書込番号:15093157

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/20 10:20(1年以上前)

Softbank嫌いな方も、これだけ論じるんですから、
ホンマにダメな会社と思うなら語る事も憚るでしょうから
ある意味気になって仕方が無いのかなw

震災直後は自分がいた場所ではDocomo、au、Softbank、WILLCOMの順番に
圏外になったな。
揺れがおさまるかどうかの時点でDocomoは圏外なってた。
幸いモバイルWi-Fi端末が役立って情報は絶えず入手出来た。
その夜はDocomoとau所持の友人にiPhone4を貸して
実家の安否確認が出来てたよ。
思ったのがWILLCOM最強でしたw

書込番号:15093231

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/09/20 10:30(1年以上前)

>電波めちゃくちゃ悪いよ?笑

これ、社長がいろいろやってくれたの話に入ってないでしょ?
「横浜方面から渋谷迄の電車の中約40分間絶対途切れません!!」って謳ってる?
そう言ってて繋がらないなら騙された、詐欺、って言っていいけど。


>東日本大震災の時、私のソフトバンク携帯はずっと圏外なのにauとDocomoの人は通話をしていました。

自分、docomoでしたが全然繋がりませんでした。一緒にいたauの人も繋がりませんでした。
docomoもauもだめなら何に換えればいいでしょうかね?FBIとかの衛星電話とか?


>被災地でもソフトバンクを使っていて命の危機にさらされているのに連絡が取れなかった人たちはどうなったのでしょうか?

おそらく、繋がる人の電話借りたと思います。緊急事態だし。


>またいつ地震が来てもおかしくないのに、またあんな思いをするのは二度とごめんです。

docomo(通話、メール)でも繋がらないので、twitter、facebook、LINE(はどうかわかんない)などで回避する予定です。



なんか、ちょくちょく被害者ぶって文句ばっかり言ってる人いるけど、そもそも2年縛りなんてないでしょ?
「2年間絶対解約できない。解約したら死刑」の書類にでも署名捺印とかしたんですか?
違約金払えば解約でもなんでもできるでしょ?

そもそも、通常これくらいかかるところ、2年使用を約束してくれるなら半額に。
さらに2年使用の約束してくれるなら、データ通信も通常より安くします。
さらにさらに、最大2年間毎月○○円を本体購入サポートとして値引きします。
2年使って頂くと0円になる計算です。
約束してくれるならこれだけお安くしますので、もし約束破った場合は、○○円の違約金をお支払いいただきます。
って、購入時に約束して買ったんだから、約束破りたいならちょっと金払えばいいんだし。


孫さんにもいろいろ文句言ってる人いるけど、
もともと予定なかった(あったのかもしれないけど)、
「下取りやってください」 →「やりましょう」→やった。
「下取り価格もっと上げて」→「やりましょう」→やった。
「デザリングやって」   →「やりましょう」→やる予定。

で、下取り自分で売った方が高いって言う人はそうすりゃいいでしょ。
利用者が選べるんだし。
こんなにすぐ民意を反映できる会社なんてなかなかないと思います。
【その辺の国会議員よりも信頼できます】
孫さんはその辺、やっぱり凄いと思います。
ちなみに自分は、孫さんはそんなに好きではないdocomoユーザーです。

書込番号:15093258

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/20 10:54(1年以上前)

ケロヤマさん

孫さんの民主的な部分はすごいですね
さすがだと思います

ちょっと気になったので

どのキャリアから買うにしても二年縛りなしで買う人はほとんどいないですよ
(一応二年縛りというのは、俗語です。実際は縛りじゃないという言葉遊びはいいです)

ソフトバンクは昔から紛らわしいですよ
家族無料とかのキャンペーンを主回線と別の時期に組むと、更新月がずれてやめるときは、必ず契約解除料を払わなくてはいけないとかありますけど、そういうのやる人ってそういうことに納得して同意なんかしてないですよ
あとで気づいて、
しまった!やられたとなることが多いわけです
一生やめなければ解除料なんて払わないで済みますけどね

ソフトバンクは悪くなくて良く契約条件読まないのが悪いのですけどね

他のキャリアも紛らわしいプランやらキャンペーンをマネしてますけど、やっぱり一番ソフトバンクが紛らわしかったり、プラチナバンドの売り込みにしてもやっぱり紛らわしいです

昨日、池袋の東口のシェーキーズというピザ屋に行ったら普通にソフトバンク圏外でした
各種関係者の人見てたり、関係ない人でも暇な人は改善要望お願いします

書込番号:15093351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ginda9さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/20 11:05(1年以上前)

ケロヤマさん
お金をだまし取られたわけじゃないから詐欺とまでは思ってないですよ

見落としているところはないのかな?って思ってみてもいいと思いますって意味です。
誤解を与えていたらすいません。


>孫さんにもいろいろ文句言ってる人いるけど、
>もともと予定なかった(あったのかもしれないけど)、
>「下取りやってください」 →「やりましょう」→やった。 


「下取りやってください」 →「やりましょう」→やった。 →私達のIphone4sはその先どこに行くんでしょうか?データなんて簡単に復元できるし心配。

「下取り価格もっと上げて」→「やりましょう」→やった。→最初から15000円にしようと決めていて最初に12000円と言うとあがったように見える。掛け値っていうのかな?経済でよく使う技法ですよね。


「デザリングやって」   →「やりましょう」→やる予定。 

これは聞き捨てならない。
だからこういうのが褒め称えるべきじゃないんじゃないの?って思うんですよ。

もともと回線がよくないでしょ?反比例の関係になりますよね?
環境が整ってからやるべきことを先にやられると不便が出てくる人もいますよね?


>こんなにすぐ民意を反映できる会社なんてなかなかないと思います。
>【その辺の国会議員よりも信頼できます】
>孫さんはその辺、やっぱり凄いと思います。
>ちなみに自分は、孫さんはそんなに好きではないdocomoユーザーです。

民意とか政治とかの話がなんででてくるかなって思いますが笑
そんな事言うなら、民主党政権そろそろ終わりますけど
そしたらソフトバンクもやばさが直撃するんじゃないの?笑

書込番号:15093392

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/20 11:10(1年以上前)

ソフトバンクの電波が悪い人もいるしそうでない人もいるんで、具体的に購入する話とキャリアの優劣談義は分けて考えるべきでしょう。
全体で見ればソフトバンクが劣ってても、実際に自分の使用範囲で問題ないならそれでいいじゃないですか。
人それぞれ、正解なんてないんです。
自分はiPhoneを使うことはその周辺の出来事含めてエンターテイメントだと思ってるので、そういう意味でソフトバンクの方が断然面白いので勝ちですね。

書込番号:15093421

ナイスクチコミ!6


Yuki5656さん
クチコミ投稿数:4件

2012/09/20 11:23(1年以上前)

4ユーザーです
softbank->au
が順当かなと思っています。
ソフトバンクは使用していて、特に屋内や人口密集地での使用に問題を感じます。
別におっさんがメディアに露出しようがしまいが、一向に電波状況が良くならないのが理由です。
デザリングの内容を考えてもauの方が速度が出そうですし、来年4月までまってMNPをしようかなと思っています。

書込番号:15093460

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件

2012/09/20 11:47(1年以上前)

生理的に孫、無理。

書込番号:15093529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/09/20 11:51(1年以上前)

ま、実際に製品が出るまではほんとのことはわからない。

AUに非難轟々になる可能性もなくはない。

たぶん、AUがテザリング対応にしなかったら、SBもテザリングなしの
ままだったろう。後出しでも、やってくれれば別に問題なし。
7GB制限をどうするかは興味がある。

実際にユーザーレポートが出るまでは、あれこれ言っても仕方ない。
今のところAUにしようかなと思ってるけど、決めるのはユーザーの
評価を読んでから・・・。AUが言っていることは、理想的な状態の
時のことにすぎないような気もする。

iPhone4でかなり満足しているので、気持ちが今ひとつ盛り上がらない。



書込番号:15093544

ナイスクチコミ!3


ginda9さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/20 11:54(1年以上前)

世田谷っこさん
一瞬 まご に見えました笑

書込番号:15093554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/09/20 12:05(1年以上前)

>もともと回線がよくないでしょ?反比例の関係になりますよね?
>環境が整ってからやるべきことを先にやられると不便が出てくる人もいますよね?

あ、SBって、そうなですか?電波ってそうなんですか?知らなかったです、詳しくないので。

※数字はニュアンスで感じ取ってください、
もともとほとんどdocomoと同じ範囲届く(例えば100m)はずなのにSBは契約者数多い=パンパンで限界で電波が
届かなくなる(例えば80m)から、繋がらない。
さらにテザリング許可しちゃうともっと届かなくなる(例えば60m)。っていうことですか?
それなら問題ありますね。


自分の考えは、設備の差でdocomoは100mまで届く、SBは80m。
テザリングしようがしまいが届く距離はdocomoは100m、SBは80m。だと思ってました。
そうですよね。
じゃないとginda9さんの言い方だと、80mまでのの会社にはテザリングする権利ない、
SB使ってるユーザーにはテザリングする資格ない。って乱暴な言い方ですよね。そんなわけないですよね。すいません。

書込番号:15093587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/20 13:44(1年以上前)

あまりキャリアにこだわりはありませんが、「もしSoftbankが無かったら」と考えた時に、Softbankの存在意味が見えてくるかも知れませんね

書込番号:15093934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/20 14:47(1年以上前)

総連割引も昔あったし、外国籍の人がいっぱい使ってるんぢゃないの?
http://livedoor.blogimg.jp/blv42/imgs/f/a/fa5073ea.jpg

新規採用も外国籍の人多いみたいだし
http://blog.goo.ne.jp/aboboa/e/01b2418ac9ef2bf377d8a3b196faeccf


竹島の話題も、携帯のキャリアきいてから振らないと話ができない・・・・

書込番号:15094138

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2012/09/20 20:56(1年以上前)

iphone3GからSBMユーザーでした。4を経て4年目になります。最初予約なしでほぼ初日にゲットできたことはいまでもはっきり覚えていますが。だいぶ変わったようですね。周りがSBMばっかりでMNPに躊躇してたが、やっぱりSバリューはでかいデスね。不等競争と思うぐらいででかい。この度AUの方に乗り換えますけど。もっとも電波弱も原因の一つだった。

書込番号:15095528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2012/09/20 22:20(1年以上前)

こんばんは。
仕事だったので22時間ぶりにスレ見ましたが、ちょっと炎上しかけてましたね・・
ただ、ソフトバンク版のスレも見ましたが、少なくとも書き込みしてる方は両キャリアのキャンEペーン内容をある程度把握してるように見えたので安心しました。

さて、いよいよ明日発売ですね。
これまで色んな書き込みがされてましたけど、やっと明日以降明らかになっていきますね。
結果的にソフトバンクのiPhone5を購入してるなんてことあるのかしら??

書込番号:15096125

ナイスクチコミ!1


ginda9さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/20 22:45(1年以上前)

昨日MNPしようとソフトバンクに電話をしたらアナウンスのメッセージが大幅に変わっており、さらに、MNPに関する問い合わせが大変混雑していてつながりにくくなっておりますといっておりました。

auやDocomoも同じなんですかね?
Iphoneの影響って大きいですね〜

書込番号:15096320

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 5 32GB au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
陰ヤバ 1 2022/04/16 7:50:38
bigsim au回線 利用している方 いますか? 1 2017/06/11 9:12:35
アイフォーンを格安で使うには? 19 2017/02/02 10:45:28
5から5sの場合 1 2016/10/12 8:00:37
至急!誰か試して下さい! 2 2016/09/28 19:53:26
契約更新のタイミングで 8 2016/09/09 18:51:34
下駄を使ってDOCOMOのiPhoneSIMを使う 1 2016/09/01 17:40:45
格安SIMに交換したいのですが 6 2016/03/31 17:24:12
バッテリ交換してみました 5 2016/03/21 13:10:16
iPhone5au版SIM解除ロック 6 2016/03/19 21:58:41

「Apple > iPhone 5 32GB au」のクチコミを見る(全 19522件)

この製品の情報を見る

iPhone 5 32GB au
Apple

iPhone 5 32GB au

発売日:2012年 9月21日

iPhone 5 32GB auをお気に入り製品に追加する <279

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング