


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
ARROWS 3度目の正直によくなってくれたらと思って今回も買います。F-05D、F-10Dとも買って、性能自体は申し分ないけどやはり発熱にバッテリーの持ちが不満でした。置くだけ充電もやめたのも高速充電になっていいと思います。前回は大きさが増えたわりに充電が遅かったから。ROM2GBで64GBも容量あるし、買って使えなかったmicroSDXC64GBがようやく使えそう。デザインもF-05Dに戻したみたいでこっちのほうがよかった。使ってみてこれでだめなら、XperiaSO-01EかAQUOS PHONE ZETA SH-02Eに替えます。もうこれでだめだったら自分自身富士通は最後ですね。
書込番号:15232144
3点

二度あることは三度ある、とも言いますからね。
私はAQUOS PHONE ZETA SH-02Eを選択しようと思っています。
書込番号:15232458
5点

発熱に関してはそれなりに解決すると思ってますよ。
http://appllio.com/news/20120605-2180-snapdragon-s4-processor-coolest-kid-block
スナドラS4は低発熱です。4コアでもそこまで上がらないんじゃないかな。
ただCPUの扱い方は富士通がダントツでヘタクソな印象。
今回で汚名挽回できるか注目してます。まぁ挽回しても一度離れたユーザーが戻ってくるとは思えませんが^^;
書込番号:15236235
4点

シャナさん
こちらの端末はF-10Dと同じTegra3を搭載します。
このあたりがどう影響するかでしょうか。
他のメーカーがSnapdragonS4を選んでいる中、富士通はTegra3を選択しています。
どうなるかはチューニング次第になりますね。
書込番号:15237437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とんぴちさん>
≫他のメーカーがSnapdragonS4を選んでいる中、富士通はTegra3を選択しています。
多分、夏モデル以前に冬モデル用の設計とTegra3の調達は始めているでしょうから、夏モデルの結果を見ての変更というわけにはいかなかったのでしょうね。
一応、省電力設計は夏モデルより進めているみたいですし、冬モデルがどうなるのか、怖いもの見たさも含めて、ちょっと気になります。
シャナさん>
ちなみに汚名は返上するもので挽回するものではありません。
アイシールド21で、蛭魔が雷門に突っ込んでました。
書込番号:15237853
0点

ぐぐりました。本当ですね、お恥ずかしいです><
Tegra3のモデルが夏に出ているのでチューニングもそれなりにできていると予想します。
http://news.livedoor.com/article/detail/7036673/
こちらでもF-10Dの様な熱さは感じなかったと書いてありますので、ちゃんとブラッシュアップされているみたい。
二度あることは三度あると言いますが、富士通としては3度目の正直を狙ってると思いますw
書込番号:15239713
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS V F-04E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2018/08/16 18:56:05 |
![]() ![]() |
7 | 2016/09/09 14:04:13 |
![]() ![]() |
9 | 2016/04/12 8:53:33 |
![]() ![]() |
3 | 2016/01/15 10:29:11 |
![]() ![]() |
4 | 2015/10/30 16:19:35 |
![]() ![]() |
17 | 2015/09/18 0:54:05 |
![]() ![]() |
4 | 2015/08/20 5:36:45 |
![]() ![]() |
6 | 2015/10/25 21:51:12 |
![]() ![]() |
5 | 2014/12/27 17:37:00 |
![]() ![]() |
5 | 2014/12/24 15:55:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





