『三度目の正直』のクチコミ掲示板

ARROWS V F-04E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月28日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 2GB バッテリー容量:2420mAh ARROWS V F-04E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『三度目の正直』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS V F-04E docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS V F-04E docomoを新規書き込みARROWS V F-04E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

三度目の正直

2012/10/21 07:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 まる0913さん
クチコミ投稿数:37件

ARROWS 3度目の正直によくなってくれたらと思って今回も買います。F-05D、F-10Dとも買って、性能自体は申し分ないけどやはり発熱にバッテリーの持ちが不満でした。置くだけ充電もやめたのも高速充電になっていいと思います。前回は大きさが増えたわりに充電が遅かったから。ROM2GBで64GBも容量あるし、買って使えなかったmicroSDXC64GBがようやく使えそう。デザインもF-05Dに戻したみたいでこっちのほうがよかった。使ってみてこれでだめなら、XperiaSO-01EかAQUOS PHONE ZETA SH-02Eに替えます。もうこれでだめだったら自分自身富士通は最後ですね。

書込番号:15232144

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:8件

2012/10/21 09:22(1年以上前)

二度あることは三度ある、とも言いますからね。

私はAQUOS PHONE ZETA SH-02Eを選択しようと思っています。

書込番号:15232458

ナイスクチコミ!5


シャナさん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/22 04:10(1年以上前)

発熱に関してはそれなりに解決すると思ってますよ。

http://appllio.com/news/20120605-2180-snapdragon-s4-processor-coolest-kid-block

スナドラS4は低発熱です。4コアでもそこまで上がらないんじゃないかな。
ただCPUの扱い方は富士通がダントツでヘタクソな印象。

今回で汚名挽回できるか注目してます。まぁ挽回しても一度離れたユーザーが戻ってくるとは思えませんが^^;

書込番号:15236235

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/10/22 14:12(1年以上前)

シャナさん

こちらの端末はF-10Dと同じTegra3を搭載します。

このあたりがどう影響するかでしょうか。

他のメーカーがSnapdragonS4を選んでいる中、富士通はTegra3を選択しています。
どうなるかはチューニング次第になりますね。

書込番号:15237437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/10/22 16:50(1年以上前)

とんぴちさん>

≫他のメーカーがSnapdragonS4を選んでいる中、富士通はTegra3を選択しています。

多分、夏モデル以前に冬モデル用の設計とTegra3の調達は始めているでしょうから、夏モデルの結果を見ての変更というわけにはいかなかったのでしょうね。

一応、省電力設計は夏モデルより進めているみたいですし、冬モデルがどうなるのか、怖いもの見たさも含めて、ちょっと気になります。


シャナさん>

ちなみに汚名は返上するもので挽回するものではありません。
アイシールド21で、蛭魔が雷門に突っ込んでました。

書込番号:15237853

ナイスクチコミ!0


シャナさん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/22 23:30(1年以上前)

ぐぐりました。本当ですね、お恥ずかしいです><

Tegra3のモデルが夏に出ているのでチューニングもそれなりにできていると予想します。

http://news.livedoor.com/article/detail/7036673/
こちらでもF-10Dの様な熱さは感じなかったと書いてありますので、ちゃんとブラッシュアップされているみたい。

二度あることは三度あると言いますが、富士通としては3度目の正直を狙ってると思いますw

書込番号:15239713

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS V F-04E docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
使用について 1 2018/08/16 18:56:05
何度修理しても不具合でした 7 2016/09/09 14:04:13
このスマホでPDFが見たい 9 2016/04/12 8:53:33
白のリアカバーが売り切れ 3 2016/01/15 10:29:11
Wi-Fiのみ通知がくる 4 2015/10/30 16:19:35
Wifi運用について 17 2015/09/18 0:54:05
動作 4 2015/08/20 5:36:45
ACアダプターを使用しているのにUSB充電に 6 2015/10/25 21:51:12
F-04Eでの「携帯補償お届けサービス」について 5 2014/12/27 17:37:00
充電不具合について 5 2014/12/24 15:55:38

「FCNT > ARROWS V F-04E docomo」のクチコミを見る(全 3547件)

この製品の情報を見る

ARROWS V F-04E docomo
FCNT

ARROWS V F-04E docomo

発売日:2012年11月28日

ARROWS V F-04E docomoをお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング