『DIGA持ち出し番組ネットワーク転送』のクチコミ掲示板

ARROWS V F-04E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月28日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 2GB バッテリー容量:2420mAh ARROWS V F-04E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『DIGA持ち出し番組ネットワーク転送』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS V F-04E docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS V F-04E docomoを新規書き込みARROWS V F-04E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

DIGA持ち出し番組ネットワーク転送

2012/12/31 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:642件

F-05Dからの機種変。

DIGA BZT730の録画番組をネットワーク持ち出ししてみた。

・WOWOW2時間の映画を7分で転送完了。
・DIGA→(有線)無線LAN(無線2.4G/11n倍速)→F-04E(リンク速度72M、本体に保存)

裏蓋を開けてSDカード抜き差しするわずらわしさが解消、かなり快適。

書込番号:15553460

ナイスクチコミ!1


返信する
SOTANIさん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/22 02:09(1年以上前)

スマグラーさん

こんばんは。
DIGA BZT710で同様のことをしようとしていますが、20回に1回くらいしか転送されません(「ネットワークエラー云々」の表示が出ます)。
DiXIM Player、あるいは、DIGA側での設定に気をつける点ってあるのでしょうか?
いろいろと調べていますが、これという記載がなく、実際に使っている方にご教授いただけないかと、書き込みさせていただきました。
よろしく、ご回答いただければ、幸いです。

書込番号:15653338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件

2013/01/23 21:06(1年以上前)

録画したものをテレビで再生している時に行うと「ダウンロードに失敗しました」と表示されますが、それ以外のエラーに遭遇したことはありません。

成功することもあるのであれば基本的な設定はOKで、DIGA本体の動作状況との組み合わせやネットワーク状況などの不安定要素が関係しているのかもしれませんね。

DiXiMでDIGAの録画番組は再生はできていますか?
(ネットワーク的にうまく繋がっているかの確認の意味で)

正確なエラーメッセージやそれが表示されるタイミングなどの情報があれば、もう少し何かつかめるかもしれませんね。

書込番号:15661022

ナイスクチコミ!1


SOTANIさん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/27 23:26(1年以上前)

スマグラーさん

こんばんは。
回答が遅れて、申し訳ございません。

>DiXiMでDIGAの録画番組は再生はできていますか?
できていますが、固まって動かなくなる事が多々あります。
ネットワークが不安定なのでしょうか?

>正確なエラーメッセージやそれが表示されるタイミング
メッセージですが「ダウンロードに失敗しました」と出ます。
タイミングはまちまちですが、早いときは2,3分で出ます。出ないときは、まったくでないのですが、フォルダを確認しても「コンテンツはありません」といわれちゃいます。

スマグラーさんの環境は、
・DIGA→(有線)無線LAN(無線2.4G/11n倍速)→F-04E(リンク速度72M、本体に保存)

となっていますが、私の環境は、
・DIGA→(無線)無線LANルーター(無線)→F-04E

となり、DIGAからルーター、ルーターからスマホが無線のみで、この違いが影響しているのか?

うーん、不明点だらけですが、もう少し粘ってみます。
アドバイスあれば、よろしくお願いいたします。

書込番号:15680643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件

2013/01/28 10:15(1年以上前)

ダウンロード中に画面ロックに移行すると「ダウンロードに失敗しました」と表示されました。
(このケースに該当しているかはわかりませんが)

以下の設定でエラー回避できました。

■設定方法
 DiXiM Player起動
  →画面右下の設定メニュー(ギザギザ丸)
   →DiXiM Serverの設定
    →画面ロック中の動作
     →「ロック解除パスワードが設定されていてもサーバーの動作を継続する」をチェック


DIGAを無線で接続した場合については、後で試してみます。

書込番号:15681894

ナイスクチコミ!0


SOTANIさん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/28 23:11(1年以上前)

スマグラーさん

こんばんは。
早速のアドバイスありがとうございます。
設定を変えてみましたが、やはりNGです。
やや、諦めの境地に入りつつありますが、一度成功しているので、なかなか諦めがつきません^_^;

地道に、頑張ってみます。

書込番号:15685000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件

2013/02/08 20:23(1年以上前)

なぜか何度やっても「ダウンロードに失敗しました」と表示されるようになりました。

DIGAのコンセント抜き差しで復活しました。

書込番号:15735379

ナイスクチコミ!0


SOTANIさん
クチコミ投稿数:6件

2013/03/17 13:08(1年以上前)

久しぶりの投稿となります。スマグラーさんが最初に書き込まれた投稿を参考に、

DIGA→(有線)無線LANルーター(無線)→F-04E

の環境で、転送に成功しました。
別途、7mのLANケーブル(1,000円程度)の出費となりましたが、なんとか解決です。
ありがとうございました。

書込番号:15902731

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS V F-04E docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
使用について 1 2018/08/16 18:56:05
何度修理しても不具合でした 7 2016/09/09 14:04:13
このスマホでPDFが見たい 9 2016/04/12 8:53:33
白のリアカバーが売り切れ 3 2016/01/15 10:29:11
Wi-Fiのみ通知がくる 4 2015/10/30 16:19:35
Wifi運用について 17 2015/09/18 0:54:05
動作 4 2015/08/20 5:36:45
ACアダプターを使用しているのにUSB充電に 6 2015/10/25 21:51:12
F-04Eでの「携帯補償お届けサービス」について 5 2014/12/27 17:37:00
充電不具合について 5 2014/12/24 15:55:38

「FCNT > ARROWS V F-04E docomo」のクチコミを見る(全 3547件)

この製品の情報を見る

ARROWS V F-04E docomo
FCNT

ARROWS V F-04E docomo

発売日:2012年11月28日

ARROWS V F-04E docomoをお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング