『docomoデータ量確認アプリと自宅wi-fi』のクチコミ掲示板

ARROWS V F-04E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月28日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 2GB バッテリー容量:2420mAh ARROWS V F-04E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『docomoデータ量確認アプリと自宅wi-fi』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS V F-04E docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS V F-04E docomoを新規書き込みARROWS V F-04E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

docomoデータ量確認アプリと自宅wi-fi

2013/01/19 19:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:67件

設定→ドコモサービス→データ量確認アプリ
私の端末で、このアプリは全くといって機能しておりません。
前月のデータ通信量0.00GB、今月の通信量が0.01GBとなってます。
dメニューからxiデータ通信量から入れば、正確な数値確認取れてます。

皆さんの端末においてでは、このアプリでおおよそのデータ確認とれてますか?

発売日に購入し、今回二度目の発生をしました。
それは、自宅wi-fiルータとの接続において、「IPアドレスが固定されました。
接続が制限されました。」というメッセージが出てWEBが繋がらなくなってしまいました。
wi-fiを端末側で切断し、3GでWEB正常に繋がりました。
そして、wi-fi接続に切り替えようとしたら、wi-fiパスが本体に保存済みなのですが、
key番号が消えていました。再度パス入力したら当然web繋がりました。
このような症状を、皆さんは体験された事ありますでしょうか?

書込番号:15641582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:10件

2013/01/19 20:58(1年以上前)

My Data Manager こちらの アプリをお勧めします。

書込番号:15642121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/01/19 21:32(1年以上前)

この機種ではないですが、データ量確認アプリは使い辛かったので、MyDocomoアプリを使っています。

>dメニューからxiデータ通信量から入れば、正確な数値確認取れてます。

この作業を代わりにやってくれるだけのアプリです。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nttdocomo.mydocomo&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImpwLmNvLm50dGRvY29tby5teWRvY29tbyJd

書込番号:15642306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2013/01/19 23:30(1年以上前)

満月の朝さん Echidna Hedgehogさん
返信有難うございます。

私も購入当初より、My docomoアプリver1.1.10のショートカットアイコンを
ホームに表示し利用状況がすぐ見えるようにしてあります。

言葉足らずで勘違いをさせてすみませんでした。
ここで、私のここでの質問の主旨は、
docomoデータ量確認アプリの精度が、皆さんの端末においてでは、
このアプリでおおよそのデータ確認とれてますか?
この事を知りたかっただけです。
個人の端末に問題があるのかの検証している段階です。
アプリのバグなんでしょうか?それとも仕様なのか。
それとも、私の使い方が悪いのか?どっちなのかなと思っただけです。




書込番号:15642988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/01/19 23:44(1年以上前)

なるほど、そういうわけでしたか。

そのアプリについては、常駐してデータを計測しているような感じだったのと、計測データにずれがでても仕方ないようなことを、延々と言い訳っぽく書いてあったので、すぐ使用をやめてしまいました。

データが計測できていないということは、うまく常駐できていないか、「自動でお客様の本アプリ対応端末のデータ保存領域にアクセスしパケット通信データ量の取得を行います。」の処理がちゃんとできていないということなのでしょうね。

お役にたてず、申し訳ありません。

書込番号:15643077

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2013/01/20 21:46(1年以上前)

レスがまだつきませんが、追記させて貰います。
今日、二回また自宅Wi-Fiに繋がらなくなってしまいました。
次のようなメッセージが通知バーに出ました。
「プライベートなIPアドレスが割り当てられました。」
「接続が制限されています。」となりネットに接続出来ません。
「切断」「キャンセル」の選択画面が出ます。
IPアドレスが本来の数値でなく、全く違ったIPアドレスが付加されてます。
仕方なく電源を再起動しました所、正常なIPアドレスを掴み、ネット繋がりました。
接続制限が出てくる原因は多々有るようですが、最も多く考えられます要因を
アドバイス頂けたらと思ってます。

書込番号:15647794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/20 22:27(1年以上前)

〉「接続が制限されています。」

F-01Dですが、原因不明でたまに出ますね。
再起動で直りますが、プライベートは当たり前ですので、繋がらなくなるのは困り物です。。。

書込番号:15648075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2013/01/21 21:16(1年以上前)

接続制限に関してですが、何故か外出先から自宅に
戻った際に、今日も出ました。原因が現在も不明確
なんですが、レスが付かないという事を考えると、
皆さまはこの様な状態に陥った事がないのでしょう!?
私は、以前のN06Cでは皆無でしたが、この機種にしたら初めて発生した症状です。
サポセンに問い合わせ二回しましたが、担当者二人共、解決方法はわかりません。でした。
この機種は、電波を掴み難いのかも知れないです。

現在は不明ですが、Wi-FiのONOFFだけで、再起動
やkey入力しなくても、本来のIPアドレスに変わりました。一件落着とは言えませんが、解決済みとします。
暫く様子見してみようと思い、また頻発するようなら、DSに相談しに行って来ます。

書込番号:15651849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/22 21:30(1年以上前)

データ量確認アプリは、「データ通信量を測定します」にチェックを入れて、「集計データを更新」を押下すると、上のステータスバーに「0.0GB」と常駐しませんか?
後は「閉じる」を押下すれば良いだけです。
以降通信データの記録が開始されます。
更新する間隔は「データ通信量集計間隔」で5分・30分・1時間のいずれかから選んで下さい。

Mydocomoを使った方が良いと思いますが、あえて使用するのであれば、月初に「集計クリア」をして使用すると良いでしょう!

書込番号:15656647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/22 22:00(1年以上前)

追記

通信量のデータ集計は、ステータスバーに常駐させている間のみ有効の様です。
但し、私も1ヶ月間常駐させて使用した事が無いので、My docomoアプリのデータとどの位相違があるのか検証した事はないので、監視精度と言う点ではお答えできない状況です。

とりあえず使い方のみ参考にして頂ければと思いコメントさせて頂きました。
まともな回答になっておらず申し訳御座いませんm(__)m

書込番号:15656841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2013/01/22 23:05(1年以上前)

†Savior†さん 
アプリの詳しい使用方法のご教授ありがとうございます。で、このアプリって常駐させないとまずいから、結構電池食いそう!?これってスマホの短所さらけ出しますよね(>_<)
取り敢えず試しに、三日間位計測してみます。

自宅Wi-Fi 接続制限が出てきてしまう件ですが、
今日は皆無でした。
アプリを見直して、怪しき動き有るのを削除しました。
今23時、またこのアプリをインストールして、
一日様子見します。
アプリ名は、まだ敢えて伏せておきます。
明後日まで、接続制限の症状が発生するか、
テストします。
結果は後日投稿します。



書込番号:15657242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2013/01/24 22:09(1年以上前)

機種不明

接続が制限されている旨の通知

今日も外出先から帰宅したら、wi-fi 自動的ON10秒程待っていたら
「接続が制限されています。
プライベートなIPアドレスが割り当てられました。」の通知がされました。
疑わしきアプリは削除済みでした。(~o~)

自宅wi-fiの使用ルータの型番等です。
LAN-W150N/RSP
http://www.logitec.co.jp/press/2011/0407_02.html

私が保有しているスマホは、iPhone4S×3台・N-06C・ARROWS F-01Dtab
とARROWS V F-04Eでして、この機種でだけ接続制限が掛かってしまってます。
この機種とルータLAN-W150N/RSPとの相性が悪いのでしょうか?
皆さま、私と同じルータお使いの方おりませんか?
正常に使えておりますでしょうか。
私は、発売日購入し12/12まで不具合が連発したので、精密検査に出し、
12/31基板交換され手元に戻り、暫くは何事もなく快適に使用できておりました。
基板交換の前にも、今回と同じ症状が発生。ルーターログインパスワードが消失。
そして、12/20より頻繁に接続制限が発症するようになりました。
サポートに問い合わせても、「判りかねます。」とのこの一言で前に出ません。
docomo お勧めのルーターでご存知の方居りましたら、教えてください。
画像初めてアップします。








書込番号:15665811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/24 23:44(1年以上前)

参考まで、15648075で出るF-01DのルータはWZR-HP-G300NHです。
何かF共通のバグでもあるのではないでしょうか?

書込番号:15666388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2013/01/25 22:26(1年以上前)

今回の件で、ロジテックのルーターサポートに問い合わせしました。Androidバージョンがこの機種は4.04の新しいので、未対応の様でして、ルーター自体が既に廃盤であり、アップデータは無い。
この様な事から、新しくルーターを購入考え、取り敢えずDSに相談行ってきました。
担当者をネットワークに対してスキル有る店員を指定し、一時間程お勧めのルーターを紹介して貰いました。NEC Aterm WR8750N PA-WR8750N-HP
が接続に対してエラー発生が無く、店員も使っていて、このルーターにして良かったとのコメント。
DOCOMOの前は、電気店勤務と云うだけあって
スマホのうんちくを色々とご教授して貰いました。

余談長くなりましたが、今キャンペーン中のDOCOMOでvideoストア契約のお客様に、
無線LANスタートキャンペーン実施中ですので、
これに応募してはとアドバイスくれました。
早々に、2月1日に入会し応募する事にします。

書込番号:15670323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pixy@pixyさん
クチコミ投稿数:1件

2013/01/26 16:43(1年以上前)

同じ症状に悩む者です。(AU ISW13F)

「プライベートなIPアドレスが割り当てられました。接続が制限されています。」の検索で
このページにたどり着きました。

色々と調べていますが、どうやら「ARROWS」だけに出る症状の様です。
キャリア問わず&品番問わず、ここ1年ぐらい前のモデルから発症している模様です。

メーカーへの直接的な問い合わせができず、私もAUに問い合わせしましたが、解決には程遠い
回答でした。

私の場合も他の無線端末(7機種)はすべて問題なく接続できています。
無線LAN機器はバッファローの「WZR-300HP」です。

他のページで調べた所、無線LAN親機にはどうやら問題なさそうです。
一番早い解決策は、「富士通」に直接問い合わせるしかないかなと考えています。

もし、解決策が分かればお知らせします。

書込番号:15673434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/26 21:36(1年以上前)

野菜つくりさんへ

Wi-Fiの件、原因が分かって良かったですね!

ついでにですが、データ量の確認について「設定」から確認する方法がもう一つありますので、参考でご紹介します。

「設定」⇒「その他」⇒「データ使用」で見る方法があり、グラフの白線を移動すると、その間のデータ量も見る事ができます。
また、「モバイルデータの制限を設定する」にチェックを入れると、「警告」と「制限」を設定する事も可能です。

docomoの通信明細と異なる場合もあるので、設定する場合は少し余裕をみた方が良いと思います。

書込番号:15674791

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS V F-04E docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
使用について 1 2018/08/16 18:56:05
何度修理しても不具合でした 7 2016/09/09 14:04:13
このスマホでPDFが見たい 9 2016/04/12 8:53:33
白のリアカバーが売り切れ 3 2016/01/15 10:29:11
Wi-Fiのみ通知がくる 4 2015/10/30 16:19:35
Wifi運用について 17 2015/09/18 0:54:05
動作 4 2015/08/20 5:36:45
ACアダプターを使用しているのにUSB充電に 6 2015/10/25 21:51:12
F-04Eでの「携帯補償お届けサービス」について 5 2014/12/27 17:37:00
充電不具合について 5 2014/12/24 15:55:38

「FCNT > ARROWS V F-04E docomo」のクチコミを見る(全 3547件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS V F-04E docomo
FCNT

ARROWS V F-04E docomo

発売日:2012年11月28日

ARROWS V F-04E docomoをお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング