


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
現在acro SO-02Cを利用中です。
機種変更を考えて候補の一つが当機です。
ただSO-02Cのメモリーが少なく非常に困ってます。
この機種はメモリー1GBになってますが、
今1GBのメモリーで快適なのかどうか伺いたいです。
この機種はまだ販売前なので他機種でも構いませんが、
参考意見をお願いします。
使い方で大きく変わるのはわかりますが、
印象でも構いませんのでよろしくお願いします。
書込番号:15334718 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追伸
この機種は販売前ですので、
他機種でメモリー1GBで
『快適です』とか『やはりメモリー不足』だとか
よろしくお願いします。
書込番号:15334838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

腹違いのVLユーザーです(笑)
どれも一緒かは定かではありませんがRAMの実解放容量は803MBとなっていて、私の使用環境だとだいたい550MBが常時稼働容量ですね。
私自身は2GBの端末を未だ扱ったことがないので、その実力は計り兼ねますが、VLでも躓くこともなく快適に稼働していますよ。
私はこれまた腹違いのIS11Sを使用していましたが、あの機体のRAMの脆弱さは身に染みてますし、末期のROMの逼迫ぶりに歯噛みする思いも経験しています。
4GBもの本体容量もあればインストールのための余分な容量も気にする必要はないし、無理やりなくらいゲームなどの余興アプリをインストールしてもまだ1GBにすら届きません。
かつて、あれだけ切望しながら泣く泣くアプリのインストールを断念していた日々がまるで嘘のようです。
まぁacroを使い続けていればわかっておられるでしょうが、使い始めと、使い続けたレスポンスはだいぶ違ってきますのでVLもこの先まで今のパフォーマンスを維持できるかわかりませんが、
正直万能端末というには拙い、黎明期の機種だったと思うシングルコア世代のacroのような憂き目には最悪でもならないと思いますよ。
acroHDよりさらに倍の本体メモリにまで拡大したからには、1GB RAMでも充分捌ききれる自信がソニモバにはある!と、私は信じています(どうだかな〜)
それでも不安と思われるならば、年明けにはクァッドコア、2GBRAMの端末が発表されるとの噂もありますにで今しばらく待つという手もあります。
ただ、それに望むすべての機能が備わるかは正直疑問ですけれど。
まぁ、それでなくてもDoCoMoユーザーには選択肢が多いわけですから、
とりあえず一意見として留めてよくよく熟考ください。
書込番号:15334958
1点

プラットフォームが向上すれば、その恩恵を活かすべくアプリも肥大化する。
多くのアプリが肥大化すれば 今現在いかに高性能を謳おうとクズ端末となるしかない。
『1〜2年は使えるだろう!使えなくなれば買い換えりゃイイヤ!』ぐらいの感覚が必要。
書込番号:15335123
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia AX SO-01E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2017/11/08 21:14:24 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/19 22:37:51 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/08 16:50:20 |
![]() ![]() |
8 | 2015/10/23 21:59:47 |
![]() ![]() |
2 | 2015/10/19 17:53:53 |
![]() ![]() |
4 | 2015/04/07 12:47:24 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/09 22:04:42 |
![]() ![]() |
4 | 2015/03/11 19:57:33 |
![]() ![]() |
1 | 2015/03/11 12:40:59 |
![]() ![]() |
4 | 2015/03/29 17:09:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





