


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
自宅PC用のフレッツを解約して、本機のテザリングで代用することを検討しています。
おおまかで結構ですが、WIFIとUSBそれぞれのテザリング時のバッテリー持続時間は
どれほどでしょうか。休日は数時間単位で使うこともあるので
テザリングした後に持ちだそうとして、バッテリーが少ないのは困るな、と感じています。
(USBケーブルでテザリングすれば、ある程度は充電しながら使えるのかもしれませんが)
また、テザリング時はPC側にセキュリティソフトを入れなくても
本機にシマンテック等の有名メーカーのセキュリティソフトが入っていれば、
安心なのでしょうか?
書込番号:15523251
0点

まだ長い時間は使っていませんが、Wifiでもけっこう持ちますよ。
でも、その後に持ち出すならUSBテザにするべきでしょうね。
私の場合は、USBテザなら少しずつ充電されていきます。
書込番号:15523311
1点

PC側のセキュリティソフトは必須です。
なぜなら、スマホは単なるルーターなのですから。
OCNとかプロバイダー側でセキュリティしてるならば別ですが、GalaxynoteU経由でテザリングしてもセキュリティー有効になりません。
あと、Windowアップデートなどめちゃ大きいソフトなどダウンロードしないといけいシチュエーションがあると思いますが、定額7GB制限があるXiのテザリングは無理があると思います。
私の場合、自宅NTTWESTフレッツ光プレミアム プロバイダーOCNです。
書込番号:15523728
1点

実際に普段フレッツを使う感覚でテザリングした場合
7GBはあっという間に行ってしまいます。
ウェブページ制作をするのですがスマホ用とPC用ページだと
2倍も3倍もPCページの方が容量は多く作られています
更にPCの場合は動画やFlashというコンテンツが追加でついてきます
普段スマホとPCの両方でウェブ閲覧をするとなると
かなり非現実的な環境になってしまいますし
制限があることで楽しさがかなり減ってしまうことが予想されます。
ちなみに動画を見ない私でもスマホの利用は1ヶ月の利用は3〜4Gです。
それを考えるとPCもとなると…少しきつい環境かと思います。
書込番号:15526787
1点

>Йё`⊂らωさん
ご返信ありがとうございます。
セキュリティについて、伺わせて下さい。
Wifiテザリングでは確かに本機以外の電波を拾う可能性があるので
PC側にもセキュリティソフトが必要だと思いますが、
USB接続ならばインターネットとの接点は本機だけになり
本機のセキュリティソフトでしっかり防御してくれるので、
PC側はセキュリティソフトが無くとも安心、というわけにはいかないのでしょうか?
書込番号:15526833
0点

シンプルライフ2さん
Wi-FiテザリングもUSB接続も同じですよ。
Android用のセキュリティーソフトはまだ発展途上ですよ。
それと、テザリングは本体経由で他に電波を送っているだけで、本体のセキュリティーソフトは何もしないです。
PCプロバイダーのOCNなどが回線ごとセキュリティーかけてる場合は別ですが。
書込番号:15527055
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/01/19 13:18:49 |
![]() ![]() |
6 | 2019/11/30 21:21:18 |
![]() ![]() |
4 | 2018/08/16 8:10:09 |
![]() ![]() |
4 | 2018/02/17 13:23:02 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/04 22:22:39 |
![]() ![]() |
1 | 2017/11/19 10:47:52 |
![]() ![]() |
0 | 2017/07/09 0:19:29 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/18 15:17:11 |
![]() ![]() |
8 | 2017/03/07 10:05:49 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/03 15:50:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





