


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
ちなみにペン(新規ノート作成、既存ノート閲覧等)ですが、タップしてから2、3秒後に開きますがこんなもんでしょうか?
※とても遅く感じます。
あと、マイファイルのフォルダですが容量が1Gくらいのフォルダになるとタップしてから7、8秒くらい処理中になり、その後開いても動作がカクつきます。
ちなみにRAMは常時1GくらいになっているのでマメにRAMマネージャで掃除してます(600M程度までにしかなりませんが)
書込番号:15554060 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

省電力モードにされていませんか?
私の場合、マイファイルで35ギガぐらいのMP3
データでも2-3秒で開きます。
書込番号:15554703
2点

らしく様
ご回答ありがとうございます。
省電力モードを解除してみましたが変わらないようです。
書込番号:15554782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか、お役にたてずすみません。
他の方から解決策の助言があるとよいですね。
ただ、省電力モードにしていると、
間違いなく、ファイルの開きが遅くなったり、
動きがカクついたりします。
書込番号:15554922
2点

タスクキラー系のソフトはAndroid4.1の場合不要です、逆に動作が不安定になる場合が多いです。
どうしても重い時以外は、RAMの開放はやめた方がいいです。
頻繁にRAMをいじると、必要で動いているソフトも止まってしまい、動作が不安定になります。
ダメ元で、電源落としてSIMカード入れなおすか、再起動してみてはどうでしょう?
私は、タスクキラー系のアプリ前は多用していましたが、今は一切使わず使っています。
書込番号:15555087
4点

私の端末もSノートでのファイルを開くor新規作成は2秒ほどかかります。
確かに、ちょっと遅いと感じる速度ですよね・・・。使用頻度は高くないのでこんなものなのかな、とあまり気にしていませんでしたが、よく使う人はポップアップノートやウィジェットを使って手間をへらす工夫が必要かもしれません。
マイファイルの件は、ファイルの種類や保存場所によっても影響を受けると思います。
保存場所がSDカードだとカードの性能にも影響されますし、画像ファイルが大量に入っている場合はサムネイルの作成・読み込みでどうしても重くなります。
加えて、次回表示に備えてメモリにキャッシュしている分をクリーナーアプリで消してしまうと、そのたびに準備が必要になり結局遅くなってしまうので、Йё`⊂らωさんのおっしゃる通り、OSに任せておいた方がいいかもしれません。
あとは、ファイル数が多い場合は、何個かフォルダを作って種類・用途別に分けた方がストレスなく使えるかもです。
書込番号:15555441
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/01/19 13:18:49 |
![]() ![]() |
6 | 2019/11/30 21:21:18 |
![]() ![]() |
4 | 2018/08/16 8:10:09 |
![]() ![]() |
4 | 2018/02/17 13:23:02 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/04 22:22:39 |
![]() ![]() |
1 | 2017/11/19 10:47:52 |
![]() ![]() |
0 | 2017/07/09 0:19:29 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/18 15:17:11 |
![]() ![]() |
8 | 2017/03/07 10:05:49 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/03 15:50:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





