『迷ってます。。。』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月29日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.9インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2320mAh AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『迷ってます。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

迷ってます。。。

2012/11/10 21:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 andreeaさん
クチコミ投稿数:11件

こちらの機種かoptimus L-01Eどちらを購入するか迷ってます。初のスマホです。どちらがどのようにオススメか意見お聞かせください。

書込番号:15322225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/10 21:24(1年以上前)

どの様に使うかによりますが、ゼータ、オプティマス共に、積んでるCPUチップは全く同じ上、周波数も同じなので、性能的に同等です。

分かりやすく言えば使い道で大きくわかれます。

オプティマスの場合、Qスライドなどの特殊な機能が魅力です。

ゼータの場合、カメラ機能が高性能です。
こうして使い道で決めるのも一つの選び方だと思いますので参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:15322338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/10 21:30(1年以上前)

Sh-02eには、伝言メモ機能がついています。LGのには多分ついていないのではないかと思います。
自分は伝言メモ必須ですので、
スマホはずっと、シャープです。

書込番号:15322371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/10 21:50(1年以上前)

スレ主様

初スマホデビューですか?おめでとうございます!(^u^)
初スマホでしたら何も悩む事無くSHARP「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」をお勧め致します。

今迄の国内でのAndroidスマホ発売実績も多く従来からのフィーチャーフォン機能を一番多く取り入れてるのもSHARPの魅力です。

スレ主様がどの様な使い方をされるか詳細の記載が無く分かりませんが、確かにLG電子「Optimus G L-01E」は見かけ上は国産のフィーチャーフォン機能が何でも入り+NOTTVにも対応してますので海外勢メーカーとしては珍しく何でも入りの初ハイスペックだと見えます。

しかしながら中身のチューニングや作り方がまだまだ未熟だと思います。

例えばお財布携帯「Felica」機能に関してもSHARPはiCお引っ越しサービス等にも対応してますがLGは未対応です。つまり、スレ主様が今、お使いのフィーチャーフォンでお財布携帯をお使いの場合LGなら未対応なので全て個別にサービス提供元サーバーにお預け入れ&LG端末で受取作業をしなくてはなりません。SHARPはDOCOPYなどのデーター移行機器で一部を除き一括で移行が可能です。

又、LTE(Xi)対応状況に関してもLGは秋モデルとして少し早くに発売されてますので開発時期によるのでしょうが、ドコモが今冬モデルから対応させるLTEのデュアルバンドやトリプルバンドにも未対応です。

細かく言えば色々と有りますが覗き見防止フィルター機能も含めてSHARPはフィーチャーフォン時代からの機能を多数スマホにも取り入れてますので、今迄と同じ感覚で馴染み易いと思われます。

確かにLGは個別機能で見るとQスライドとか魅力的な機能も有ります。まだまだこれからの発展途上だと思われます。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15322476

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2012/11/10 22:27(1年以上前)

スレ主様

SH-02Eはバッテリーが外せなく交換費用も1万円程度と噂されています。
ハードな使い方、2年間使用などを考えるのでしたら、こういった点も考慮されては如何でしょうか。

書込番号:15322657

ナイスクチコミ!1


スレ主 andreeaさん
クチコミ投稿数:11件

2012/11/10 23:09(1年以上前)

バッテリー外せないのは痛いですね・・

私はモバゲーなどのゲームをよくするのでバッテリー外せないと不便な気が・・

書込番号:15322903

ナイスクチコミ!1


1982630さん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/11 00:25(1年以上前)

少し縦が長い。片手での操作はキツイかも。
(男子です)

書込番号:15323276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/11 00:37(1年以上前)

ゲームをする事が多いのであれば、モバイルブースターは必須になってくるでしょうね。

バッテリーの容量は大きいですが、ゲームなどを長時間すれば、減りはそれなりに早いと思います。

発売前ですから絶対とは言えませんが、モバイルブースターで充電しながらゲームをすれば、充電はなかなか出来ないかなと思います。
以前acroHDを使用していましたが、バッテリーがなくなってから、モバイルブースターで充電するときは触らないようにしていました。

このあたりがバッテリー交換出来ない機種のデメリットになるでしょうかね。

書込番号:15323338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/05 22:21(1年以上前)

スレ主様

この機種に限らずAndroidスマホはどんな機種でもオンラインゲームとかをされるならバッテリー消費は早いです。(*^_^*)

OS含めてシステム的にも従来のフィーチャーフォンとは全く別物ですし位置付けで言えばミニPCって感じでしょうか?欲しいアプリをPlayストアから入手すれば欲しい機能が追加されるのが魅力な端末です。従ってdocomoのポケットチャージャー02の様なモバイルバッテリーはどんな機種でも基本的にはスマホは携帯される事をお勧め致します。(電源が切れた場合の有る意味保険でしょうか?)

ですのでバッテリーが取り外せなくても苦になりませんし今後はバッテリー容量が大きくなってくると取り外し不可の機種も増えてくると思います。来春発売の「Xperia Yuga」も内蔵型の様ですし取り外し不可よりもスレ主様がスマホで何をされたいか?とか求められる機能重視で選択された方が購入後に失敗されないと思います。

また大きさに関しても基本的にはスマホは片手で持ってもう片手で操作するのが基本に設計されてる端末です。従来のフィーチャーフォンの流れで中には片手操作の方もおられますがスマホ先進国の海外では有り得ない様ですし持ち方も大きさもすぐに慣れると思います。

又、女性の方とか手の小さい方は誤解されてる方がおられる様ですが端末が小さい=画面も小さい=ソフトキーも小さい・・・と言う内容になりますので考え方によるとメールとか文字入力時は1つ1つのキー表示が小さくなるより大きく表示される「SH-02E」の様な端末(画面サイズ)が大きい方がお勧めだと思います。

噂されてる様に来春モデル以降のハイスペック機種は5インチクラスのFHD搭載機種が出揃う様ですし今後は更に大画面化がスマホは進むと思われます。(*^_^*)

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15438147

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

発売日:2012年11月29日

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをお気に入り製品に追加する <975

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング