『カバーについて』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月29日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.9インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2320mAh AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『カバーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

カバーについて

2012/11/22 14:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:123件

この機種ではラスタバナナ製シェルカバーは付けたまま卓上ホルダでの充電が可能なようです。
エレコムとかバッファロー製はどうなんでしょうか?

書込番号:15374789

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/22 14:17(1年以上前)

スレ主様

スマホケースを買われる際にヨドバシカメラとか大手家電量販店で確認されては如何でしょうか?対応可能な製品は製品ケースに充電対応の表示が有りますよ!(*^_^*)

尚、ラバータイプとかソフトタイプのシリコンタイプのケースは今迄の流れで言うと無理だと思います。

ハードケースなら可能性は有ると思いますが尚且つ充電対応なら確実です。

旧機種で私的にもラスタバナナを利用中ですがメーカー的にはラスタバナナだと大丈夫でしょうね?

但し、スレ主様が仰る様にELECOMとかBUFFALOとかメーカー名だけでは選択出来ませんよ!
誤解されてる様ですが重要なのはスマホケースのタイプです。
ハードケースかソフトケースか?ケースの種類です。(*^_^*)

ですので、ELECOMやBUFFALOでも駄目なものも大丈夫な物も有ると思います。
(あくまでも今迄に市販されてる旧機種に関してですが・・・)

あくまでもご参考に・・・(*^_^*)

書込番号:15374842

ナイスクチコミ!0


azusachoiさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/11/22 15:16(1年以上前)

ラメいいですね  ただ度合いが分からないので 実際に見てからの購入になるかなぁ

書込番号:15375031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/11/22 15:21(1年以上前)

自分はいつも、レイ・アウトのラバーコーティング ジャケットを使用しています。
今のSH-01Dはダメでしたが、SH-09Dなどは、ジャケットつけてても卓上ホルダ使用可能と書いてたので、SH-02Eのジャケットも期待しています。
ていうか、卓上ホルダ使えないとしても、レイ・アウトのラバーコーティング買いますけど。

書込番号:15375049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kazu1899さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/22 15:23(1年以上前)

最も早い高速充電をするためにはACアダプタ04と卓上ホルダの使用が必要なため、カバーしたまま卓上ホルダを使用できるラスタバナナ製のカバーを購入しました。
厚さは1o以下でかなり薄い・軽いです。結構しなりますが無理に力を入れなければ割れることもなさそうです。

画面保護カバーもついていますが、それはエレコムとかバッファロー製も同じくついてます。しかし、卓上ホルダでの充電可とは書いていませんね。

ただ、ラスタバナナの商品説明欄には
「本製品は純正卓上ホルダでの充電に対応するよう設計されておりますが、すべての環境で動作を保証するものではありません。あらかじめご了承ください。本製品を装着したまま充電が出来ない場合は、端末から本製品を取り外して充電してください。」
と書いてありますので、エレコムとバッファローは使えなかった時のリスクマネジメントをした上で書いてないのでは?と個人的には考えています。

おばひろくんさんと同じくハードカバーなら可能性はありますがソフトカバーでは無理だと思います。

書込番号:15375054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/22 15:43(1年以上前)

スレ主さんへ

家電量販店へ行けば、既にカバーは売り出していますよ(=^ェ^=)

色々と種類があります。ソフト、ハード、ポリゴン等などなど…

勿論、着けたまま、スタンドで充電可能なやつにはちゃんと充電可能の表記されてますので大丈夫です。

心荻なくカバー選びが出来ますので、家電量販店に足を運んで自分にあったやつを選んで下さい。

書込番号:15375123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/22 18:01(1年以上前)

この機種がでたら卓上ホルダーの改造とかの話題がでるかもしれなので期待してもいいかと
とは言え自分はとりあえずカバーつけとこうはなのでラスタバナナ性をかいますよ

書込番号:15375524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2012/11/23 11:10(1年以上前)

返信ありがとうございます。
これまで使用してきた機種でエレコム製のシェルカバーを使用してきたので、この機種についてどうかなと思って投稿しました。
写真では充電端子の切れ目があるのでもしかしたら卓上ホルダがいけるのかなと思いましたが、実際に出てみないとわからないですよね。

書込番号:15378967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/11/23 11:26(1年以上前)

卓上ホルダ重視だったらリヤカバー交換するタイプも検討されては…?
http://www.reahboiled.com/

書込番号:15379049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/25 12:02(1年以上前)

機種はまだ発売されていませんが
エレコム製シェルカバークリアを購入しました♪
純正卓上ホルダー対応と表記されていますよ

書込番号:15389219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2012/11/25 20:56(1年以上前)

情報ありがとうございます。

エレコム製も卓上ホルダ対応なんですね。
店に置いてないので確認できなかったもので。
これで安心して購入できます。

書込番号:15391290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件

2012/11/25 21:27(1年以上前)

機種不明

エレコム製シェルカバーグラデーションタイプを購入しましたが、卓上ホルダ対応でした。

書込番号:15391449

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2012/12/01 20:04(1年以上前)

エレコムのクリアカバー購入しました。
何か下部分のバリがひどく、ポケットから取り出す際に引っかかります。
端末本体が傷つかないか心配です。

書込番号:15418477

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

発売日:2012年11月29日

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをお気に入り製品に追加する <975

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング