


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
やはり毎日充電したら一年もたないでしょうか?他の機種よりバッテリーが高いので…
書込番号:15563782 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

使い方にもよりますが、一日一回の充電であれば一年でダメになることはないかと思います。
もちろん購入時に比べれば、電池性能はれっかしていきますが。
書込番号:15563811 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電池持ちがだんだん短くなるだけで
交換は自由です
毎日1回の充電ならそうへたらないと思いますが
ちょくちょく充電してたり充電しながら操作してたりするとへたりやすいですね。
へたってもモバイルバッテリーを携帯して補うことも可能です
書込番号:15564321 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

リチウム電池はフル充電で500回(容量が定格の6割になるまで)、
50%充電だとサイクル寿命が2倍に延びたりするようです。
http://www.orient-technology.com/Sanyo/technote/lion_J.pdf
この製品は電池が持つことで昼間の緊急充電など充電回数が減り、
帰宅時の残容量も余裕があり充電量も少なくなりそうなので、
2年くらいは容量低下も感じずに済むのではないかと思います。
自分も電池交換については不安でしたが、2年後に機種変更するなら大丈夫かなと思います。
書込番号:15564581
6点

電池が切れたまま充電できないことが一番電池の寿命に悪影響があります
気になるならコンセントと一体になったタイマーが売られてますので、90%充電できるくらいの時間をセットして充電するのがいいのでは
あとはモバイルチャージャーで空にならないようにするのも必須と思われます
たまには(月に1、2度)20%以下にすると寿命にはいいそうです
書込番号:15565131 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/11/19 6:25:52 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/22 14:16:13 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/29 20:48:16 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/12 13:32:46 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/12 18:11:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/28 15:35:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/30 13:29:08 |
![]() ![]() |
11 | 2016/07/04 22:52:32 |
![]() ![]() |
8 | 2016/05/07 14:20:30 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/03 23:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





