『バッテリー持ち』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月29日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.9インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2320mAh AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『バッテリー持ち』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信22

お気に入りに追加

標準

バッテリー持ち

2013/02/08 02:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 YarSenkさん
クチコミ投稿数:38件

他機種と圧倒的な差をつけて1位になるかと思ったのですが、
少し期待とは違った結果になってますね。

IGZOはまだまだこれからということでしょうか。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/05/news117.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/07/news024.html

書込番号:15732675

ナイスクチコミ!3


返信する
akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/08 02:59(1年以上前)

まあこんなものなのでしょうね。
我が家のNote2も確かに持ってます。電池がでかいのもありますが。
確かにZETAは「これまでのスマホに比べれば」驚異的に持っていますが、
今冬モデルのうちで電池持ち重視タイプの中では並みなのかも知れません。

書込番号:15732717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/08 07:09(1年以上前)

このテストは・・・
連続再生とか単なる待機時間テストですよね!

実際の使用状況(合間合間で、ネットしたり、電話したり、LINEしたり、ゲームしたり等で使用)での電池持ちがIGZOの本領を発揮するのです。

なので、実際に使用している方の、電池持ちへの評価がすごく高いのだと思います。

書込番号:15732940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/08 07:50(1年以上前)

このテストを、純粋に捉える人っているんですね。明らかなステルスマーケティングでしょう。問題は、誰が依頼しているかだね。

書込番号:15733030

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/08 07:52(1年以上前)

動画連続再生でこれだけ結果が出れば良しでしょう。
Webやその他の動作を入れての懸賞なら間違いなくゼータが一番バッテリーは持つはずです。(^_^)
それでこそイグゾーが発揮されます。
動画だけではどうしても画面や解像度の小さいのには敵いませんからね。

イグゾーの極意は上記に述べた通りかと思います。
夏モデルからの進化は誉めたいと思います。

書込番号:15733033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/08 08:51(1年以上前)

このテストですが、一部GalaxyなどOLEDディスプレイ機種に有利かもしれない部分はあります。
静止画テスト画像が自然画で平均輝度があまり高くない点です。
これだとGalaxy Note 2など自発光ディスプレイが有利になるかも。
最後のブラウザ表示テストのような白背景文字画像などでテストすればいくらかOLEDデバイス機種が落ちる結果になったのではないかと思います。
なんでこれだけ2機種比較だけなんでしょうか。そこは少し不満。

マナフィスさん
上記のように、静止画での検証結果もあります。

くにちゃんですさん
いろんな動作をする場面だと画面表示以外の消費電力が大きくなりますので、その環境で他機種より持つなら、それはIGZO採用液晶以外の省エネ機能によるものということになるのでは。

書込番号:15733151

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度2

2013/02/08 11:19(1年以上前)

よく動画と待ち受け時間の比較はあるのですが、
アプリ連続使用での比較が知りたいです。
パズドラ等をすると、お昼休憩が終わるころには
20%くらいしか残ってません。

書込番号:15733580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/08 12:25(1年以上前)

調査結果はやってる所でまちまちみたいです。ゼータはやはり上位キープですね。


http://kizi
tora.doorblog.jp/lite/archives/21615800.html

書込番号:15733800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/08 12:28(1年以上前)

失礼しました。



http://kizitora.doorblog.jp/lite/archives/21615800.html

書込番号:15733813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/08 16:04(1年以上前)

YouTubeの動画再生で7時間も再生できるなら
この1日持たないひとはどういう使い方してるのだろうかと疑問になってきました。

書込番号:15734532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度2

2013/02/08 17:34(1年以上前)

戦場のメイドさん>

私のことでしょうか?
朝7時に充電を外して通勤電車の1時間半ほどでGreeのゲーム等ネットを1時間ほどして
終わってからパズドラを20分ほどします。
その時点で充電は70%を切っています。
そして仕事中はたまにメールが来るので開いてみるくらいで
昼休みにまたパズドラをしています。昼休み終わる12時半で大体20%を切っているので
充電してます。
設定はもちろんエコ技でGPS、Wi-fi、BlueToothをオフで画面の明るさも最小です。
バッテリーミックスで他のソフトが動いていないのも確認しています。
電車内はLTE、H、3G、圏外ところころ変わるので余計に消費していると思います。

私からすると、2日持つというのが逆に信じられません。

書込番号:15734797

ナイスクチコミ!0


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/08 19:56(1年以上前)

機種不明

昨日から今日に掛けての状況、充電はUSB

こればっかりは使い方次第ですね。
流石にシャープの宣伝文句の2日持ちはよほど使用を控えて電波のいい場所やWiFiから出ないような場面でないと無理でしょうけど。

添付画像は昨日夜勤時のものですが、WiFiでうまくいかない同期などがあるらしく、WiFi区域から出ている間に集中して同期らしいCPU稼働と共にどどーっと電池食っています。
個人毎の電池持ちの差は、同期を行っているソフトウェアの数なども影響しているのだろうと思います。

やっぱりsmartsyncいれとこ・・・

書込番号:15735263

ナイスクチコミ!0


スレ主 YarSenkさん
クチコミ投稿数:38件

2013/02/09 01:49(1年以上前)

>明らかなステルスマーケティングでしょう。

あくまで一客観的データをご紹介したに過ぎません。

都合の悪いことを言われると「客観的データを示せ!」と叫ぶわりには
いざ客観的な情報を紹介すると、意外にも皆さん主観的な意見で返すのですね。
「実際使ってみるともっと持つはず!」とか。

都合の悪い情報に対して「ステマだ」と言うのであれば、逆に
都合のいい情報に対して「ステマだ」と言われても仕方ありませんよね。

>実際の使用状況(合間合間で、ネットしたり、電話したり、LINEしたり、ゲームしたり等で使用)

少なくとも電話やゲームではIGZOの効果は薄いですね。
IGZOの省エネは静止画で効果が出るので。

待受時間での比較も行われていますが、
これにいたっては上位にも入ってません。(26機種中10位タイ?)

動画でも、静止画でも、待受でも1位じゃないのであれば、
皆さんのクチコミにある「バッテリーはダントツ!」は
いささか過剰な表現と言わざるを得ません。

書込番号:15736953

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2013/02/09 10:43(1年以上前)

スレ主さんは過去レスを見る限り「持っていると恥ずかしいデザイン」という理由からZETAを買わずにオプティマスを買われていますね〜。

私もまったく同感です。デザインが恥ずかしい、バッテリーの持ちも他機種と大して変わらないことが今回判明しました。にもかかわらず異常に高評価されているのはオプティやギャラクシーを使ったことが無い人が騒いでるだけという可能性もありますね^^;

まあ、国産の中では悪い機種ではなさそうですが^^;

書込番号:15737929

ナイスクチコミ!1


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/09 12:12(1年以上前)

他スレにも書きましたが、こちらにも付記しておきます。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/07/news024.html
のブラウザテストですが、テスト対象ページであるitmediaのtoppageは、常時激しく(秒10回以上?)画面更新し続けるようなページのようです。
開発者オプションの画面更新で点滅させる機能をONにするとわかります。
これは普通のWebブラウザ環境とは言い難いし、IGZOメリットが出にくい状況ではないかと思われます。

ただ、そもそも電池容量がSERIEは2040mAh,SH-02Eは2320mAhであるので、画面更新少ない静止画表示も含め、両者の差、1.11〜1.16倍は、まんま電池容量の差ではないかという感じです・・・うーむ。

書込番号:15738250

ナイスクチコミ!0


スレ主 YarSenkさん
クチコミ投稿数:38件

2013/02/09 13:02(1年以上前)

>あんぱん50さん

確かに私はオプティマス所有者ですが、このスレはそれとは関係ありませんし、
デザインの話も今はしていません。
あくまでバッテリーについて話をしています。
そこは誤解ないようお願いします。

書込番号:15738407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/09 14:09(1年以上前)

機種不明

akibowさん
そのページのテスト条件には
明るさ最大と書かれていますよね

ZETAは晴天時の野外でも
見やすい程の光度を持っています

他の機種はどうでしょう
野外で見える程の光度がありますか?

光度を揃えていない様なので
あまり正確なデータではありませんね…

書込番号:15738650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/09 16:39(1年以上前)

毎日有給さん
テストサイトには、その画像を表示した携帯を並べた画像が置かれています。
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1302/07/l_st_sh02e-02.jpg
これがテスト時の状況であれば、それほど極端な差はないかと思っていました。
確かにこれがテスト時状況かどうかは、どこにも書いていませんね。

少なくとも現時点では我が家のSH-02E/SC-02Eであまり差がないと感じます。
どちらも晴天屋外の使用に支障がない・・というか同じ程度見づらい。
OLEDであるGalaxyNote2は、2年後は劣化でどうなっているか分かりませんが。

毎日有給さん提示の画像は全て最大光輝指定時の状況でしょうか?

書込番号:15739178

ナイスクチコミ!1


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/09 17:22(1年以上前)

上記のテスト状況画像を切り出して、平均輝度を調べてみました。
撮影角度などが違うし、明るさはリニアでないと思われるのであくまで参考ですが。

AQUOS Phone Si 110
AQUOS Phone SERIE 109
AQUOS Phone ZETA SH-02E 108
Galaxy Note 2 89
HTC Butterfly 103

いくらか反射もありそうだし、絶対値に意味はありませんが、AQUOS系が最大輝度が高そうではあります。


書込番号:15739369

ナイスクチコミ!1


qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2013/02/11 06:43(1年以上前)

akibow38さん http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1302/07/l_st_sh02e-02.jpg
ITmedia側で閲覧ブロックがかけれています。閲覧できません。

書込番号:15747701

ナイスクチコミ!0


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/11 06:47(1年以上前)

そのようですね。
スレ主さんが紹介したURLの2番目
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/07/news024.html
内の2番目の画像です。

書込番号:15747706

ナイスクチコミ!0


qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2013/02/11 09:08(1年以上前)

akibow38さん、ありがとうございます
毎日有給さんの画像と合わせて考えると、やはり明るいですね
DS店頭での比較でもやはり「シャープは明るいな」と感じました

書込番号:15748064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/13 01:01(1年以上前)

パーセンテージの表示って信用できるのでしょうか?

100%〜85%くらいまでは異常に早く減ってそのあと減りがゆっくりになる機種もありますし。逆にしばらく100%表示のままで減り出しが遅い機種もあると思います。

書込番号:15757361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

発売日:2012年11月29日

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをお気に入り製品に追加する <975

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング