スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
Sc-03eとsh-02eバッテリーのもちは結構変わりますかね?
最大待ち受け時間は100時間sc-03eの方が上だったんですが。
書込番号:15823150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SC-03Eとの比較であれば、実際に比較した私が自信を持って答えしましょう。
液晶を使う用途…つまり、動画閲覧やWEBブラウジングなどの用途であれば、確実にSH-02Eに軍配が上がります。
ほぼ間違いありません。
普通、スマホ利用は液晶を使いますのでバッテリーを気にするのであればSH-02Eを選択した方がいいです。
ただし、SC-03Eのバッテリーが悪いとは私は思いません。
SC-03Dから随分進歩したものだと私は評価します。
そして液晶を使わないスマホの使い方があるのか?ということですが
テザリングなどの専用機として利用した場合、どちらに軍配が上がるか、私には解りません。
試してないので。
ただ、その場合、モバイルルーターを契約した方が頭が良いと言うことは出来ます。
書込番号:15823190
1点
ありがとうございます♪
モバイルネットワーク通信の時、
Wifiの時、
どちらもsh-02eが勝ちなんですか?
書込番号:15823199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
sc-03eとの比較
ということなので、他のことにも言及。
通話品質は確実にsc-03eの方がいいです。
アレは音が大きい。
タッチパネルの反応はどっこいですが、前々の代からサムソン機は変なエラーが出にくいように思いました。
で、コレが一番の違いですが、
価格。これは圧倒的にサムソンに軍配上がりますよね。
何なんですかね、あの白ロム相場の急降下な値下がりっぷりは。酒飲んでたら衝動買いしそうな相場になってます。食指をそそられますねぇ…。
書込番号:15823210
1点
あーごめんなさい
上述の比較はモバイルネットワーク経由じゃなくて、Wifi運用比較ですわ…
書込番号:15823214
0点
ちなみに白ロム相場はこんな感じです。
http://aucfan.com/search1/q-SC.2d03E/s-mix/
これ、2年単位で考えると、最新の高性能スマホを月々700円で使えちゃうって事ですよ。
丁寧に使っていれば、2年後にはきっとそこそこの値段で売れるでしょうし。
他と比較すると、すごいコストパフォーマンスです。
クソ高い契約して割賦払いするのが馬鹿馬鹿しくなりますよね、ほんと。
コスト厨の私としては垂涎モノです。
テンション上がりすぎました。失礼しました。
書込番号:15823227
0点
他でいうとバッテリーはsh-02eが勝っているのにたいして、
Sc-03eはなにが勝っているのでしょうか?
書込番号:15823393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
寝ようと思っていたんですが何ともタイムリーな…
私は高々一週間未満程度のユーザーだったに過ぎませんが、サムソンに対する偏見抜きに述べたのが上記ですわ。
つまり、Sc-03eの優れているところは通話品質とタッチパネルの安定感ですかね。
トラブルの多いスマホにおいて、安定していることって極めて重要だと思いませんか?
私のようなユーザーから見ると、サムソン機は安く、安定していて、バランスが良いんですよ。
全体的にユーザーの声をよく取り込んで作られていると思いますわ。
同社製のギャラクシーノートなんて最たる例じゃないですかねー。
初代のみしか知りませんが、良いコンセプトの製品でした。
あの「ユーザーに受けるものをつくろう」「売れるものをつくろう」という製品開発に対する姿勢は日本の企業も見習うべきじゃないかなーと思います。
日本企業は未だマスターベーション色が強いですからね。それが個性として活きることもあれば、仇になることも多いわけで。
もし貴方がSc-03eのユーザーで、特に不便なく利用されていて
それでいて評判の良いSH-02Eとの差異が気になるということであれば、そんな差異気にする必要はありませんわ。用途によりけりですが、そんな差異は誤差程度のものです。
じゃあ何故、貴方はSC-03EじゃなくてSH-02Eを選んだの?と問われれば、
数ある取捨選択から、単純にバッテリーのもちを優先したのと、卓上ホルダーのある機種を使いたかっただけのことです。
どれがダメとか、良くないとか言う話ではないんですね。
その位、今のスマホは良くなって来てます。
F-05Dとかウンコでしたから。文鎮ぐらいにしかならない代物で。
書込番号:15823401
3点
間違えました。
F-05Dじゃなくて、F-10Dでした。
尤もF-05Dもジャンク品みたいな機種のようなので訂正しなくても良かったかもしれませんが。
書込番号:15823406
4点
友達がf-10dを持っているんですが、
僕のsc-03eとのバッテリーのもちが
毎回f-10dのほうがもつんですよー。(泣)
できるだけ僕のもアプリを無効化、画面の明るさは最低、などしてるんですが、、
書込番号:15826033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SH-02Eの長所は
電池保ち、
ほぼ全部入り、
細かな配慮ですね
短所はタッチパネルが反応しないときがたまにあります
それと液晶が少し見えづらいというか疲れやすいです
これは人によって感じ方は違うので液晶は素晴らしいという人も多いです
あと、日本語入力は自分はATOKより優れていると思います
電池が外せないのは大きな短所ですね
SC-03Eの長所は軽くて丸いのでポケットに入れやすい、
液晶が有機ELなので鮮やかで見やすく疲れない、
タッチ感度が良い、
電池が交換できる、
短所はアンドロイド4.1の文字入力バグ、
電池保ちは普通、
CPUにセキュリティーホールがある
でしょうか
正直、ディスプレイが好みならSH-02Eを選ぶのがいいでしょうが、ディスプレイが好みではないなら、SC-03Eが良いでしょう
その場合は予備の電池は必須です
あと、裏技としては、どちらかを買ってみて、どうしてももう一方が欲しくなったら+Xi割で買い足せます
その場合はSH-02Eにデータプランのシムを入れるのが良いでしょう
シムは差し替えOKです
自分はSH-02Eをデータプランで使ってますが、通話以外は全てできますし、テザリング親機としても、1日保ちます
あと、明後日から発売の
http://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=28819/
も気になります
書込番号:15826247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
全体的にはsc-03eのがいいってことですか?
書込番号:15828209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
使用方法が特定できないならSH-02Eを勧めます
スマホは電池が切れたらただのお荷物なので
女性などはバッグを持っているし、手も小さいので
SC-03Eもアリでしょうか
最近、国内メーカーが相次いで発表している
4Kテレビは有機ELが多いので、やはり美しさは
有機ELでは?と思いますね
書込番号:15828995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>毎回f-10dのほうがもつんですよー。(泣)
それは貴方の端末設定に問題があるか、初期不良の可能性があるのでdocomoショップに持ち込みましょう。
蒼白顔で、店員にこう述べてください。
「F-10Dより、電池もちが悪いのです」
店員はこう答えるでしょう。
「それは壊れていますね!」
>全体的にはsc-03eのがいいってことですか?
どっちでも良いんじゃないですかね。
スマホ機能を重視するならこっち、仕事で電話用途でも利用するってのならサムソンを私はチョイスするかな。
あれは人ごみの中に居ても結構聞こえますからね。
書込番号:15829209
1点
F-10dより悪いってよっぽどなんですか?
どんな対策しても電池もちあまりかわらないですねー。
通話音聞こえやすいんですか!?
書込番号:15830692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
よっぽどです。多分、壊れてるんじゃないですかね…
ガラケーに比べれば劣るかもしれませんが、SC-03Eの音は聞こえやすくないですか?
そしてご愛顧割りに落ちてきたようです。
これは美味しい・・・
https://www.mydocomo.com/onlineshop/information/notice/otoku.html#change_contract
書込番号:15831573
2点
通話音は大きくすると、
近くの方に聞こえるし、
小さくすると聞こえにくいし、
複雑です。
電池が壊れているってことですか?
書込番号:15832537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2018/11/19 6:25:52 | |
| 5 | 2018/02/22 14:16:13 | |
| 1 | 2017/06/29 20:48:16 | |
| 4 | 2017/03/12 13:32:46 | |
| 3 | 2017/02/12 18:11:59 | |
| 0 | 2016/08/28 15:35:07 | |
| 0 | 2016/05/30 13:29:08 | |
| 11 | 2016/07/04 22:52:32 | |
| 8 | 2016/05/07 14:20:30 | |
| 3 | 2016/02/03 23:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











