『パソコンへのデータ転送』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月29日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.9インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2320mAh AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『パソコンへのデータ転送』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パソコンへのデータ転送

2015/07/21 19:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 のんぴ8さん
クチコミ投稿数:17件

スマホからパソコンにデータ転送したくてUSBケーブルを購入したのですが、スマホの差し込み口が故障していてうまくデータ転送が行えません。

他にスマホからパソコンにデータ転送する方法がありましたら教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:18986942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
fuka07さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/21 20:30(1年以上前)

sdカード メール dropbox類 等はどうですか

書込番号:18987053 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/07/22 00:14(1年以上前)

少々マニアックな参考ですと、Wi-Fi環境がある場合、ひとたび設定すると止められないほど便利な手としては、FTPサーバでファイル共有的に転送する手があります。

個人的には、Wi-Fiが使える限りUSBもmicroSD外しもほとんど行いません。
(ファイルデートの継承が必要な場合にmicroSD外しを行うくらい)

私の場合、スマホにFTPServerというファイルサーバアプリで常時FTPサーバを立ち上げてあって、パソコンからはFTPクライエントアプリでスマホへ取りに行きます。

書込番号:18987875

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2015/07/22 06:54(1年以上前)

機種不明
機種不明

mobizen

ファイル選択

mobizenてのはどうですか?
こちらのスレに(http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011062/SortID=18875046/#tab
ダラダラと書いています。
スレの本筋はPCからの端末操作ですが、副産物としてスクショのようにワイヤレスでもファイル操作が可能となります。

mobizen(https://www.mobizen.com/
注意として、
1,ドコモの場合(NTTドコモのモバイル端末でMobizenをご利用いただいているお客様は下記サービスサイトへお進みください)と出るので別ルートでインストールになると思われる。
2,端末の開発者向けオプションを表示させUSBデバッグをオンにしなければなりません。
3,わかりにくいのですが、先のリンクのトップページに出てくる端末の画像にIDとパスワードを入れるとブラウザからアクセスできます。

書込番号:18988234

ナイスクチコミ!0


スレ主 のんぴ8さん
クチコミ投稿数:17件

2015/07/22 11:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。
dropboxのアプリは知らなかったんで、すごく参考になりました。このアプリ良さそうですね♪

書込番号:18988734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 のんぴ8さん
クチコミ投稿数:17件

2015/07/22 11:48(1年以上前)

スピードアートさん
詳しく教えていただきありがとうございます。
今までパソコンもスマホも最低限の事しか使用していなかったので、時間がかかるかもしれませんがトライしてみます!ありがとうございます!

書込番号:18988751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/07/22 11:59(1年以上前)

初心者マークの方でしたら『Dropbox』といったクラウドサービス(ネット上の無料ストレージ)を利用されるのが、最もお手軽で分かりやすいかと思います。
スマフォから転送したいファイルをアップロードして、PCにてダウンロードするだけのシンプルな方法ですので。

『Dropboxの使い方』
http://androidlover.net/apps/cloud/dropbox.html

ちなみに、USB端子が故障してるのは確かなのでしょうか?
(その場合、充電も出来なくなるハズですが…)
データ転送が上手く出来ない原因が「充電専用」タイプのUSBケーブルということはありませんかね。

書込番号:18988771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 のんぴ8さん
クチコミ投稿数:17件

2015/07/22 12:20(1年以上前)

Redswiftさん
返信ありがとうございます。
私には上級者レベルな気がしますが、こんな方法もあるんですね!参考になります!

書込番号:18988821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

発売日:2012年11月29日

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをお気に入り製品に追加する <975

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング