


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
GALAXY SVαにしようか前の機種にしようか迷ってます。αだと24800円機種代金がいるしSVだと1円で買えますそれほどの価値があるのでしょうか?
現在iphone4(ソフトバンク)を使ってますが仕事で山間部などに行くことが多くなりドコモとauしか電波が飛びませんので買い替えです。
今ならMNPでキャンペーンが色々やってるので買い替えたいのですが機種で迷ってます。
あとテザリングとワンセグと車のナビ代わりに使うのにお勧めの機種を教えてください。
書込番号:15432806
1点

自分も来年 MNPでドコモにする予定です。
勿論 機種は GALAXY SVαですね。
これしか無いでしょう。
書込番号:15432972
3点

ワンセグ、ナビ代わりならnoteUも良いですよ。5.5インチですし。
書込番号:15433488 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どれくらいの期間使いたいかによりますね。
二年きっちり使いたいのであれば、Vαにする方がいいですね。
しばらくはクアッドコアで落ち着くでしょうし、これから先劇的な変化はそうないと思います。
スマホとしての一つの完成形が今年の冬モデルであると言えるのでは。
バッテリーの消費は使い方によります。
通信の多いサイトの閲覧を繰り返したり、アプリのダウンロードを頻繁に行う時にはgalaxyの方が優勢で
ワンセグ連続視聴や動画の再生など液晶の使用頻度が高い場合はZETA優勢です。
なので、何もせずに電波を受信しているだけの場合は液晶関係ありませんのでgalaxyの方が連続待ち受けは長いということになります。
私は予備バッテリー持参派なので、ZETAは却下しました。
外せるのであったらZETAに決定でした。
バッテリー外せないことと、アンテナむき出しであること、デザインと電源ボタンの位置、これ以外はだいたいZETAの優勢だと思いますけどね。
書込番号:15434504 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

上のコメントはちょっと内容ずれてますね。
おすすめがgalaxysVαとAQUOS ZETAということでご理解ください。
MNPであればVαも二年契約でしたら月々サポートで実質機種代かかりませんよ?
MNPなしで27720円でしたかな。
書込番号:15434511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですよねαも実質サポート額が高いから機種代0円ですよね。
2年使うのは確実なのでαかノート2かにした方が良さそうですね。
会社の車のオーディオも良いのが付いてないからソニーも候補に挙げていましたが性能がSVと変わりませんしナビになら画面がデカイ方が良いですよね。
αは取り置きしてもらってるから今日買えるからそれにしようかな?
みなさんご意見ありがとう御座います。
書込番号:15434805
1点

αとzetaがおすすめです。
日本的な機能と電池持ち
を重視するなら、zetaをすすめます。
色んな面において、日本メーカーのスマホの完成度が非常に高いです。
書込番号:15439669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/06/17 21:53:36 |
![]() ![]() |
1 | 2017/03/05 11:57:52 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/26 20:19:49 |
![]() ![]() |
6 | 2017/01/22 23:09:58 |
![]() ![]() |
7 | 2016/10/13 10:00:12 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/22 15:55:20 |
![]() ![]() |
7 | 2016/06/26 5:50:45 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/25 12:05:34 |
![]() ![]() |
5 | 2016/02/09 23:53:09 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/20 9:16:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





