『ソフトバンクからMNPで』のクチコミ掲示板

GALAXY S III α SC-03E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年12月 5日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.8インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2100mAh GALAXY S III α SC-03E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ソフトバンクからMNPで』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S III α SC-03E docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S III α SC-03E docomoを新規書き込みGALAXY S III α SC-03E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

ソフトバンクからMNPで

2012/12/04 20:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

スレ主 nochanさん
クチコミ投稿数:71件

GALAXY SVαにしようか前の機種にしようか迷ってます。αだと24800円機種代金がいるしSVだと1円で買えますそれほどの価値があるのでしょうか?

現在iphone4(ソフトバンク)を使ってますが仕事で山間部などに行くことが多くなりドコモとauしか電波が飛びませんので買い替えです。
今ならMNPでキャンペーンが色々やってるので買い替えたいのですが機種で迷ってます。

あとテザリングとワンセグと車のナビ代わりに使うのにお勧めの機種を教えてください。

書込番号:15432806

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2012/12/04 21:13(1年以上前)

自分も来年 MNPでドコモにする予定です。
勿論 機種は GALAXY SVαですね。
これしか無いでしょう。

書込番号:15432972

ナイスクチコミ!3


pajero3.5さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/04 22:28(1年以上前)

ワンセグ、ナビ代わりならnoteUも良いですよ。5.5インチですし。

書込番号:15433488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


motochamaさん
クチコミ投稿数:2件 GALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2012/12/05 02:19(1年以上前)

どれくらいの期間使いたいかによりますね。

二年きっちり使いたいのであれば、Vαにする方がいいですね。

しばらくはクアッドコアで落ち着くでしょうし、これから先劇的な変化はそうないと思います。
スマホとしての一つの完成形が今年の冬モデルであると言えるのでは。

バッテリーの消費は使い方によります。

通信の多いサイトの閲覧を繰り返したり、アプリのダウンロードを頻繁に行う時にはgalaxyの方が優勢で

ワンセグ連続視聴や動画の再生など液晶の使用頻度が高い場合はZETA優勢です。

なので、何もせずに電波を受信しているだけの場合は液晶関係ありませんのでgalaxyの方が連続待ち受けは長いということになります。


私は予備バッテリー持参派なので、ZETAは却下しました。
外せるのであったらZETAに決定でした。

バッテリー外せないことと、アンテナむき出しであること、デザインと電源ボタンの位置、これ以外はだいたいZETAの優勢だと思いますけどね。

書込番号:15434504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


motochamaさん
クチコミ投稿数:2件 GALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2012/12/05 02:25(1年以上前)

上のコメントはちょっと内容ずれてますね。

おすすめがgalaxysVαとAQUOS ZETAということでご理解ください。


MNPであればVαも二年契約でしたら月々サポートで実質機種代かかりませんよ?

MNPなしで27720円でしたかな。

書込番号:15434511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nochanさん
クチコミ投稿数:71件

2012/12/05 06:55(1年以上前)

そうですよねαも実質サポート額が高いから機種代0円ですよね。
2年使うのは確実なのでαかノート2かにした方が良さそうですね。

会社の車のオーディオも良いのが付いてないからソニーも候補に挙げていましたが性能がSVと変わりませんしナビになら画面がデカイ方が良いですよね。

αは取り置きしてもらってるから今日買えるからそれにしようかな?

みなさんご意見ありがとう御座います。

書込番号:15434805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/12/06 08:56(1年以上前)

αとzetaがおすすめです。
日本的な機能と電池持ち

を重視するなら、zetaをすすめます。
色んな面において、日本メーカーのスマホの完成度が非常に高いです。

書込番号:15439669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nochanさん
クチコミ投稿数:71件

2012/12/07 21:01(1年以上前)

結局、夏モデルのSVを買いました。iphone4から買い替えで1円で買えてサポート金額3400円なので性能が上がって料金も凄く安くなりました。


来年の12月にはiphone4Sの方も買い替え出来るのでるのでまたキャンペーンやってるか心配ですが><

書込番号:15446589

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III α SC-03E docomo
サムスン

GALAXY S III α SC-03E docomo

発売日:2012年12月 5日

GALAXY S III α SC-03E docomoをお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング