


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
現在IS03を使用しています。元々、スマホへの機種変更の際IS04を購入したのですがあまりに不具合が続くためauさんがわの措置として03へ交換して頂きました。つい最近03がネットに接続できなくなり、今現在修理に出しています。新しい機種も発売されたので買い替えを考えています。HTL21、ARROWZ ef、AQUOS PHONEの3機種で悩んでいます。
たくさん機種がありすぎて、どれが良いかわからなくなりました。カタログやHPを見ても専門用語ばかりで理解するのが大変です。アプリや画像(写真・動画)が保存ができバッテリーの持ちの良いものが良いです。不具合の少ない安定して使えるのもが良いです。女性にしては手が大きい方なので、ディスプレーの大きさにはこだわりません。ご親切な方がいらっしゃったらご助言頂ければと思います。
書込番号:15288215
0点

恐らくLTE端末にご興味がある、ということだろうと思います。
まずどこでも話題になっているが「LTEプラン」というもので従来の価格形態とは全く違うものに
なるということですかね。
端末より先におさえておいた方がよいかと思いまして。
詳細はauホームページの「料金体系」や店舗に必ずLTEに関してのパンフレットがありますので
そちらをご参照いただくのがよいと思います。はっきりいって実質値上げですね(汗)
特に通話の無料部分が消滅していますから通話メインの方には少々つらいかと。
あとはLTEの高速通信が手に入るので価格差はあまり気にならないかと思っています。
端末については昨日この機種を除いてリリースされたばかりです。京セラ機の不具合で遅れた件を
除いて、ですが。まだ情報がさほど出てこないと思いますのでお急ぎであれば従来のプランが
適用できる夏モデルも含めてご検討される、ということも可能かと思います。SIM変更もしなくて
済みますしね。LTE端末は従来のSIM形状が異なりますから変更必須です。
書込番号:15288267
1点

おおお、さん。早々のレスありがとうございます。
料金体系が変わってしまうのですね・・・
では、まず12月のパンフレットをもらってきます。
通話と言っても家族間がほとんどで、友人とはメールが主です。みんな主婦なので、そんなに通話している時間もないので・・・
先日家電量販店で、夏モデルのホットモック?と言われるものをいろいろと触ってきました。
今のものは画像がとても綺麗で驚きました。しかし良いな!と思った機種がWiMAX対応とあったので考えてしまいました。WiMAXにすると新しいルーターを購入しなくてはいけないのでしょうか?無知でスミマセン。そうなるとポケットWi-Fiを解約する為に違約金がかかってしまいます。
料金プランが変わってしまうのには驚きました。
もう少し検討したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15288384
0点

これから選ぶならLTE モデルかと。
従来モデル比パケット定額料525円アップで高速通信ですからね。
通話が多い人は月980円で国内通話が24時間半額になる通話料割引サービスを利用すると通話料を抑えられそうです。
機種選びは迷いますね。
電池容量なら2520mAhのDIGNO Sが抜けています。
1280x720のHDディスプレイならやはり4.7インチは欲しいですし幅のサイズが66mmと4.3インチクラスと大差ないのもポイントが高いです。
個人的にはまだ全く決めかねていますけど。。
書込番号:15288411
0点

他人に頼った事はすぐに抜け落ちますが、自分で調べた事は血肉になります。
複雑怪奇なスマホ群を理解したいのなら漠然とした質問では無くて、ある程度ピンポイントで疑問点を抜き出す程度は必要かと思いますよ。
あまり努力せずに安定して使用したいのならiphone買っとけば問題無いと思います。
4SならLTEを理解する必要もありませんし、機種変でも一括激安なので毎月割と料金プランで搾取される事もありません。
スマホ版らくらくホンですから、使いこなすハードルも極めて低いですし。
書込番号:15288440
2点

プラスWiAMX端末のことですね? この冬にLTEモデルが登場するまで高速通信の一端を担っていた
高速通信網ですね。
端末にプラスWiMAXが搭載されていれば別途WiAMXルータ等は必要ありません。
というか、プラスWiMAX端末がWiMAXルータの代わりをするのです。ただ電池食いなのでそのあたりは
運用面で各自さまざま意見が多数出ています。ご参考にされるといいかと思います。
料金体系や詳細はこれまたauのホームページをご参照いただくののがよいでしょう。
プラスWiMAXは機能OFFにしていれば従来通りの3G回線、ONにして少しでも使用すると500円が加算
されます。通信の定額プランに入っていれば通信費が青天井というパケ死にになることはないので
あまり心配されなくてもOKかと思います。
かくゆう私も貧乏運用でWiAMXは常にOFFです(苦笑)
またポケットWiFiのことを書かれていましたが、これは移動媒体としてお使いなのでしょうか?
恐らくそうだと思いますがその場合はこれはこれで使い続けて更新月に解約すればいいと思います。
LTE端末やルータの代替になるプラスWiMAX端末があればもはや無用のものと私は思います。
他の方がかかれていますが確かにご自分できちんと確認された方がよいとは思いますが、まずは
とっかかりとしてこのような意見を参考にしていただければと思います。
書込番号:15288561
1点

macarooninさん
そうですね。悩んでしまいます。辞書を引きながら、調べてみたいと思います
のぢのぢくんさん
iPhone4sを持っています。こちらは仕事用でauはプライベートで使います。スマホ版らくらくホンは考えておりません。
おおお、、さん
度々ありがとうございます。WiMAXの件、理解できました。Wi-Fiは移動用ではなく主回線として使っています。
元々はキャンペーンでiPod touchとセットで・・・というような感じで契約しました。
訳あってプロバイダー契約はしていません。また、契約期間を更新したため次の更新月までは期間があります。
皆さんのご意見をふまえて、これからカタログをもらいに行ってきます。
みなさんありがとうございました。
書込番号:15288735
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J butterfly HTL21 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/02/16 23:10:15 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/19 12:43:21 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/19 20:25:03 |
![]() ![]() |
5 | 2017/04/16 3:51:10 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/11 8:57:34 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/24 14:24:39 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/24 11:23:16 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/21 17:30:29 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/12 17:32:18 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/23 18:46:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





