『2機種で迷っています。』のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年12月 9日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.1 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2020mAh HTC J butterfly HTL21 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『2機種で迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTC J butterfly HTL21 au」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21 auを新規書き込みHTC J butterfly HTL21 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

2機種で迷っています。

2012/12/13 19:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:5件

はじめまして。
初めて質問させていただきます!!

今、初めてのスマフォの購入するにあたって、第一候補の「HTC J butterfly HTL21」と
「DIGNO S KYL21」で迷っています。

元々は、「HTC J butterfly HTL21」に決めていたのですが、皆さんの口コミを見て正直迷っています。
バッテリー容量はあった方がいけど今のガラケーでメインで使用しているのは、メールとカメラなのでそれを重視するとこのスマフォかなとも思っているのですが、「DIGNO S KYL21」の容量とバッテリー、独自機能にひかれています。

どうかご意見ください。

書込番号:15473991

ナイスクチコミ!1


返信する
HTCj2さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/13 19:56(1年以上前)

butterflyにしとけ(笑)

冗談です。

コストパフォーマンス考えると、

Jでもいいかも(笑)

書込番号:15474110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


HTCj2さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/13 19:59(1年以上前)

butterflyかっとけば、あと数年使えそう。

書込番号:15474120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2012/12/13 20:07(1年以上前)

Androidはメモリ喰います

RAMが2ギガの機種の中から選ぶのが良いと思います

butterflyの欠点が気になるなら春モデルを待つのもありでは?

自分が一番気になっている欠点はUSB端子のキャップがキツく、壊れやすい事です

書込番号:15474159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/13 20:08(1年以上前)

カメラ重視ならば、j butterflyですよ。j の解像度は440ppiなので、驚きの美しさです。iphoneよりも勝っています。一般的な印刷物の解像度でも350ppiですから、それを遥かに上回る美しさというわけです。
バッテリーも設定方法さえきちんと行えば、余裕で丸一日もちますので、心配無用です。
j butterflyは、現行モデルの中では、最強端末です。

書込番号:15474165 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/13 20:41(1年以上前)

2機種に絞られていらっしゃるとのことですが、2013年の3〜4月にHTC M7というフラッグシップ機が出るのではと言われています。
スペック
OS: Android 4.1 Jelly Bean
CPU: Qualcomm Snapdragon S4 Pro APQ8064 Quad-core 1.5GHz
GPU: Adreno 320
RAM: 2GB
ROM: 32GB
ディスプレイ: 5インチ Super LCD 3 ディスプレイ マルチタッチ 静電容量式
解像度: 1920×1080 Full-HD
カメラ: 13MP(背面)
UI: HTC Sense 4+
その他: アルミニウムユニボディ採用

待てるのならこちらの情報を確認されてから購入されるのも良いかもしれませんね。国内発売するのかも分かりませんが、この機種こそ001HTの真の後継機かもしれません。

書込番号:15474298

ナイスクチコミ!3


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 Atelier Nii 

2012/12/13 21:09(1年以上前)

> スマフォ初新者さん
う〜ん、DIGNO SはLTEに対応しているぐらいでハードもソフトも他が半年遅れなので…。
OSもアップデートは無さそうですし、2年間使うとなると1年経過後辺りから不満がでる可能性はあります。
性質の違う端末なのでどの様に使いたいかを考えて選択して下さい。
1台のスマートフォンを長く使いたいのであればbutterflyの方が良いかと思います。

> 午後の紅茶もう一杯さん
別にハイエンド求めている訳ではないので待つ意味ないのでは?
グローバルモデルは日本に投入する可能性は低いですし。
(少なくとも現在ガラケー機能を必須としているauは販売しません)

書込番号:15474417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/13 22:50(1年以上前)

標準的な対比ならLGL21かと。。。
現時点この機種はマニアックです。
初スマホならなおさらですが、少なくとも解像度の関係を実機で確認した方がいいと思います。

書込番号:15474975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/13 23:44(1年以上前)

Nisizakaさん
スレ主さんは最高の1台を探されているのではなかったですね、失礼しました。
では改めて^^
両者比べると随分とといいますか、真逆とでも言えるような機種同士なんですね。
容姿端麗で実力を兼ね備えた才色兼備の女性と、大勢の中で目は引かなくても、しっかり者で誠実な女性、とでも言いましょうか
(私の勝手な思い込みです、ごめんなさいw)

一目惚れしたHTL21が「私ってお金のかかる女なの」なのでは?と心配になってふとバッテリーが長持ちでSDXC64GBが使える実用的なKYL21が気になられたんでしょうかねー^^?
初スマホとのことなのでKYL21を使われても感動されると思いますが、現在最高性能を誇るHTL21がもたらすモノ、例えば、カメラ性能や映像美、レスポンスとは随分と違うのではないかと思うんです。
なので私はHTL21を選びます。

KYL21も良い機種ですよね。性能を追いかけていない分するめのように味のあるロングセラーになるような気がしますよ。

書込番号:15475304

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2012/12/14 12:00(1年以上前)

このたびは沢山の方に返信いただき、ありがとうございます。

正直、迷っていましたが、皆さんの意見を聞いて最初の気持ちどおり、
この機種で購入を検討します!!

東北は今日が発売日なので早速お店に足をはこんで実機を使用して購入します!!

ありがとうございました!!

書込番号:15476793

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「HTC > HTC J butterfly HTL21 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HTC J butterfly HTL21 au
HTC

HTC J butterfly HTL21 au

発売日:2012年12月 9日

HTC J butterfly HTL21 auをお気に入り製品に追加する <793

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング