


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
HTL21はDLNA対応で、DTCP対応は未確認らしいですが、
TwonkyBeamでパナソニックHDDで録画した番組を認識はするのですが
再生ができません(出だしのほんの一瞬だけ音がでるだけ)
ほかにもDLNAアプリをいくつか試しましたが再生できません
どなたかDLNA再生できた方はいませんでしょうか?
前の機種ISW11Fでは問題なく再生できていました
書込番号:15494856
3点

録画モードはDRでしょうか?
DR以外も再生できませんか?
書込番号:15495288 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

録画モードはHMです
DR も勿論だめでした…
書込番号:15495303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もTwonkyBeamではレコーダーもPC内の動画も全てダメですね。
内蔵のDLNAプレーヤー(DTCP-IP非対応)ではPC内の動画を再生することができるので本体とTwonkyBeamとの間で問題が起きていると思います。
改善を希望します
書込番号:15497223
1点

内蔵のDLNAプレーヤーって何ですか?
それが見当たらなくて機種変をまだ見合わせてます。
書込番号:15497762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はナスネですがTwonkyBeamを使って録画した地デジ番組やライブチューナでの視聴ができています。dtcp-ip規格のことは詳しく知らないのですが、TwonkyBeamをインストールしてナスネ見れたらラッキー!と思って操作したら見れました。ここ数日毎日使っていますがコマ落ちもなくキレイに表示されています。
書込番号:15497886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うづ吉さん
ギャラリー>メニュー>メディアサーバーの順でたどって行くとDLNAに接続されます。
DTCP-IP非対応なのでテレビ番組の再生はできません。
書込番号:15498426
1点

モキュッポさん ありがとうございました。
いまどきDTCP-IP非対応なんてありえませんね!
書込番号:15500858
1点

> うづ吉さん
DTCP-IP対応は基本的に日本メーカーだけなのでは?
DTCP-IP自体が、日本独自のデジタル放送のコピーガードですから。
日本ローカルのコピーガードに対応するメリットが海外メーカーには薄いのかと思われます。
書込番号:15501070
2点

やっぱりDTCPに対応していないと再生できないんですね・・・
確認もせずはりきって購入してしまい、ちょっと残念です
端末自体はIS03→ISW11F→HTL21ときてやっとストレスなく使える端末で最高なんですがね
ソフトのDLとかで対応できたらいいですね
書込番号:15506502
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J butterfly HTL21 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/02/16 23:10:15 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/19 12:43:21 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/19 20:25:03 |
![]() ![]() |
5 | 2017/04/16 3:51:10 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/11 8:57:34 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/24 14:24:39 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/24 11:23:16 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/21 17:30:29 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/12 17:32:18 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/23 18:46:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





