『※ 愚痴です』のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年12月 9日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.1 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2020mAh HTC J butterfly HTL21 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『※ 愚痴です』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTC J butterfly HTL21 au」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21 auを新規書き込みHTC J butterfly HTL21 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ38

返信14

お気に入りに追加

標準

※ 愚痴です

2013/05/28 19:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 tosenraさん
クチコミ投稿数:294件

3月29日にauのHPでbutterflyの卓上ホルダが4月6日に発売されるというアナウンスがあり翌日の3月30日にauショップで予約をしにいったのですが店員から
「HTCから発売されます」
と言われたのでこちらからauのHPにショップで予約できることが書いてあることを説明してなんとか予約ができました。(オプション品のため先払い)

4月6日発売日になっても連絡がなかったのでショップに行き確認すると「入荷できませんでした。」と言われました。

5月27日にau online shopで再販開始しましたが、相変わらずauショップから連絡がないので本日再度auショップに行くと「入荷できなかった、もしかしたらau OSAKAならあるかもしれない」と言われ確認すると一昨日(5月26日)に入荷したのですが完売したとのこと。


ここで問題です。

なぜ予約している客が手に入れることができていないのに再販ができたのでしょうか?


ショップの店員があやふやな答えしかしなかったのでお客様センターに電話をしたのですが、「auショップはちゃんと発注をしたのか?」など客が分かるはずの無い質問をされるなど結局auの問題なのか1次代理店の問題なのかショップの問題なのかはっきりしませんでした。


予約のときもそうですがau本店と代理店の連携が全く取れていないというのは問題ですよね。

客からすればauショップ=auであって代理店だとか直営店だとか関係のない話で「au」の看板を掲げている以上はどこの店舗でも同じサービスでなければいけないとはずです。


本来2,520円円で手に入るはずだった卓上ホルダが手に入らず、キャップが取れたら5250円で修理なんて考えられません。

10年以上auをを使ってきて腹の立つことも何回かありましたが、正直今回は怒りを通り越して呆れてしまいました。


P.S 乱文、長文でもうしわけありません。

書込番号:16188068

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:30件

2013/05/28 19:20(1年以上前)

これだけ愚痴れば、もうスッキリ!?
普通は、予約のが優先のように思えますが・・・
明日も、auを使おwwwwwwww

書込番号:16188086

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/28 20:33(1年以上前)

4/6予約しました
最近の再入荷の情報から入るのではと思い、本日ショップに連絡☆

30日に入荷予定とのことだがまだ30日にならないとわかんないとのことで
30日にどちらにせよ連絡がきます☆

入るといいけど
期待はしていません(^^;)

書込番号:16188361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:37件

2013/05/29 00:48(1年以上前)

予約を入れたショップが、予約をした人を差し置いて販売したなら問題でしょうけど、他のショップが一般販売したからと言って、「予約してあるのに!」といきり立っても仕方がないですよ。

全国のショップに均等に入荷するわけでもないし、ショップの力関係でも優先順位はかわります。
これは車でもカメラでも一緒。

書込番号:16189478

ナイスクチコミ!2


スレ主 tosenraさん
クチコミ投稿数:294件

2013/05/29 01:20(1年以上前)

> sakurakuraさん

おっしゃることはわかります。

初版ならそれでも仕方がないとは思います。ただ1ヶ月以上経ってからの再販ですので予約状況の確認しそちらを優先するべきではないかというのは決して間違っているとは思いません。

全てのauショップが「au」の看板を掲げている以上はどの1次代理店あるいはauショップが強いか弱いかなんてわからいし一切関係がないことですよね?


車もカメラもそうだからと仕方がないと納得することは客としては日本人の謙虚な美徳かもしれませんが、優先順位を考えないことは企業のサービスとしてはいかがなものかと思いますがねぇ…


まぁいきり立っているというよりはタイトルにただの愚痴ですから。

書込番号:16189537

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2013/05/29 08:37(1年以上前)

お気持ちわかります。
私もSHOPから連絡来ず、ONLINE SHOPで買い損ねました。

オークションを見れば、高値がついてるし、
総合案内に電話すれば、「再入荷の予定なし」と言われ、
「お客さまからの要望は担当部署に報告する」と
マニュアル通りの回答であしらわれました。

これだけイライラさせておいて、
どこが「お客さま満足度No.1」なのでしょうか?

書込番号:16190063

ナイスクチコミ!3


hiro4takuさん
クチコミ投稿数:3件

2013/05/29 11:57(1年以上前)

愚痴りたい気持ちわかりますー!

私も今回、auショップで「それはアカンやろ〜」といぅよぅな態度をとられました。でもでもグッとこらえましたよー(-_-#)でも今となれば「それは接客業としてどぅなの?」とちゃんと伝えるべきだったかも…とも思います…

なので愚痴りたい気持ち…ほんとわかります…

書込番号:16190612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kimtakaさん
クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:18件

2013/05/29 12:00(1年以上前)

スレ主さんの気持ち分かります。
今回のこのような販売姿勢は遺恨を残しそうです。

書込番号:16190621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:32件

2013/05/29 14:43(1年以上前)

普通なら予約している人が先でしょう。
予約している人を差し置いて、後からの一般客が先に入手出来るなんておかしいですね。

愚痴で済ませられる事ではないと思うのですが。
なんの為の予約なんですかね。
客商売の基本からやり直すべきですよ、auさん。

書込番号:16191094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2013/05/29 16:13(1年以上前)

butterflyを投げ売りしてますが、USBの蓋が壊れやすいのにクレードルの在庫なしのため、購入に踏み切れません。
このような姿勢だと次のoneも躊躇います。

書込番号:16191308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:35件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/05/29 18:28(1年以上前)

オプション品は、どういう発注形態なんでしょうね。
エリア統括のau支店がとりまとめて、入荷分を各ショップに配分となれば、
そのエリア内でのショップ力関係も影響はあるでしょうが、
いくらなんでも新規発売1週間前に予約かけて入荷ゼロってあるのかなぁ。。
(ショップ店員が知らない状態で予約なので、そのショップ一番予約でしょうから)

そのショップスタッフの姿勢に強く疑問を感じますが、
本当にショップに力がなくて入荷できなかったというケースはさらに深刻で、
最新機種・話題の人気機種で品薄状態になるものは入荷しない可能性もあるわけで。
結論としては、ひいきのショップを替えた方が良い。と思います。

まあ、需要を完全に見誤ったauのせいで起きている問題なのですが。同梱ならこんな問題ハナっから起きてない。

書込番号:16191682

ナイスクチコミ!1


スレ主 tosenraさん
クチコミ投稿数:294件

2013/05/30 01:39(1年以上前)

> メンソール黒さん

そのauショップの店員に「ここのショップは2度と利用しません」と言いました(笑)

たぶんそのauショップが3次代理店以下の弱小だったのでしょう。

発注形態はエリア統括などではなく上の代理店に発注するシステムです。

幸いにも私は大阪に住んでいて直営店のau OSAKAがオープンしたのでこれからはそっちを利用しようと思います。


もし今後新機種等を予約しようとする方でau NAGOYAやau OSAKAに行けない地域の方は

「ここのショップは何次代理店ですか?」

と聞いた方がいいのかもしれませんね。

書込番号:16193569

ナイスクチコミ!3


スレ主 tosenraさん
クチコミ投稿数:294件

2013/05/30 01:42(1年以上前)

連投ですみません。

携帯ショップの代理店について書かれている記事を見つけたので貼っておきます。

http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1012/24/news063.html

書込番号:16193580

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2013/05/30 12:50(1年以上前)

私の場合は4月5日に大阪のauショップ摂津富田店で本体購入し、その場で卓上フォルダを注文しました。
7日には入荷の電話を頂きすぐに手に入れる事が出来ました。
しかし、会社用にもうひとつ注文しようとしましたが、入荷未定のために受付できませんでした。
4月11日に難波御堂筋店で注文しましたが、いまだに連絡はありません。
4月22日に大阪駅前店で注文した分は5月26日に入荷の連絡があり手に入れる事が出来ました。
ホンマに店舗に寄って対応が全然違いました。
参考になればと思います。

書込番号:16194867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


楽観的さん
クチコミ投稿数:12件

2013/06/01 16:40(1年以上前)

私も4月の発売時、発売より前に2件の auショップを回って、2件とも
「ここでは入荷の予定はない。オンラインショップで売るのでそっちで買ってくれ」と言われ、それを信じて予約せず、
御存知のようにオンラインショップでは瞬時に完売になって買えなかったくちでした。

その後ここの掲示板で、auショップで予約して手に入れた人の話を読んで
自分もあの時強引に予約しておくか、予約できる他のauショップを回るべきだったかと後悔しました。

そのときに、やはりここの掲示板で、ヨドバシカメラではまだ予約を受け付けているのを知って
保険かけるつもりで予約しました。そのときはネットでなく実店舗に行って、
在庫無し・入荷未定と確認して、それでもいいと予約しました。


昨日 (5/31) に「入荷した」と電話がかかってきて引き取りに行き、昨夜初めて卓上ホルダで充電しました。
あのとき、「ヨドバシで予約するのが一番かも」と書いててくれた方、感謝です。

最初の入荷を逃してから2ヶ月弱の間に、USBコネクタの蓋には細いヒビが入ってしまい(まだ折れてはいませんが)
いつ折れるかとびくびくものでしたので、ぎりぎり間に合ってほっとしてます。

ここ数ヶ月の自分の使い方で、自分は充電以外で USB コネクタは全然使わない
(データを転送する時は、小さいデータなら WiFiで、大きいデータなら MicroSD カード抜き差しで転送する)
とわかったので、今後は、今後 USB コネクタの蓋はほぼ開けずに使っていこうと思っています。


今、ヨドバシカメラの予約ページを見ると「販売終了」となって予約を受け付けていませんが、
前回の予約の時わかったのですが、実店舗に行くと、近隣店舗の在庫状況を調べて
もし在庫があれば転送してもらえたりもするらしいので、
近くのヨドバシカメラに電話かけて尋ねてみる手もあるかもしれないと思います。

それにしても……この卓上ホルダが、最初から同梱、もしくは同時発売で在庫が潤沢にあれば、USB コネクタの蓋問題が、
これほどひどくなることはなかっただろうと思うと、ほんと残念です。こんな超安っぽいモノをおざなりにしたばかりに。

書込番号:16203139

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「HTC > HTC J butterfly HTL21 au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

HTC J butterfly HTL21 au
HTC

HTC J butterfly HTL21 au

発売日:2012年12月 9日

HTC J butterfly HTL21 auをお気に入り製品に追加する <793

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング