『再起動頻繁 液晶部分の熱の異常』のクチコミ掲示板

DIGNO S KYL21 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月 9日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:2520mAh DIGNO S KYL21 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『再起動頻繁 液晶部分の熱の異常』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGNO S KYL21 au」のクチコミ掲示板に
DIGNO S KYL21 auを新規書き込みDIGNO S KYL21 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ41

返信23

お気に入りに追加

標準

再起動頻繁 液晶部分の熱の異常

2013/06/30 09:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

クチコミ投稿数:9件

KYL21を使用していますが、再起動が頻繁に起きて電源が全くつかなくなり動かなくなります。
あと液晶画面の部分が異常に熱くなり電源が勝手に落ちて電源を入れたくても全く入らず時間をかなり置いて
からつけると動きますが、再起動が頻繁して全く反応が無くなるのが多いです。
auショップでこのことを話をして機種を新しいのに変えましたが
昨日到着した携帯も電源が入っているのに全く反応せず再起動になるので本当にどうしたらいいのかわかりません。
こういう事が起きた方いますか?

こういう症状は何でしょうか?教えてください。
アプリも殆ど入れてない状態です。

書込番号:16311251

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/06/30 11:35(1年以上前)

念のためですが、液晶が熱くなるのも交換後に変わらないのでしょうかね?

交換してアプリもほとんど入っていない状態で再現するのは、固有のハード不良と言うにはあまりにも偶然過ぎで、ほとんど入っていないというアプリの一つが致命的に問題か、auICカードが問題か?、はたまた通信環境か?ぐらいに思います。

一応、CPUの動作で熱くなるならSeePUとかCPUの働きがわかるアプリが参考になるとは思います。

書込番号:16311612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/06/30 12:31(1年以上前)

>>スピードアート さん

液晶部分の熱は変わりません。
あとauショップで見たときはauICチップなどもあまり影響はしていないとスタッフの方に言われました。
アプリはあまり利用しないのでいれてないんです。

入れないと何か影響はあるんでしょうか?

書込番号:16311835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/06/30 16:05(1年以上前)

ゆりけんままさん

> あとauショップで見たときはauICチップなどもあまり影響はしていないとスタッフの方に言われました。

って、特定もできないレベルで何を根拠にそこまで断言できるのでしょうか。
そこまで断言するなら、即刻原因やカラクリを即断しないとハッタリな気がします。。。

「何が違いなのか?」ですね。

そのカードをショップの同型デモ機へ挿入して問題無いとか。
別のカードをその端末に挿入しても問題があるとか。>それ固有の通信ネゴ等の不具合?

まさか、カードを挿入前に念入りに拭くでも無く、素手で触ってそういうことを言っているのであれば、個人的には非常に疑わしいとは思います。。。

書込番号:16312482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/06/30 16:14(1年以上前)

>>スピードアート さん
ショップに持ち込んだ際は手袋をして見ていただきました。代替のスマホにICチップを入れて動くかどうかやって貰いましたが異常なしでした。

結局ショップでは何もわからないので安心サポートプラスに電話して新しい同機種に変えてもらいましたが
今朝も調子悪くて何だろうと思います。

電源が全く入らないので一度電池パックを抜きその後電池パックを入れなおしてから電源を入れたら動きましたが
どうもこの機種は良くないと感じてしまいました。
購入して5ヶ月たっていますが、こんなすぐに壊れるとは思いませんでした。

書込番号:16312516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/06/30 23:12(1年以上前)

スピードアートさん、詳細レス参考になります。

なるほどです。
過去ガラケー時代から幾度か交換しても改善しない例はあり、やはり何かが起こるにはそれなりの原因があるはずですが、それがなかなかつかめないことが多い感じではあります。

大多数の方で問題は起こっていないと考えられるので、何らかの限定的な条件ですね。

確実性があった件は、ブックマークと言うかショートカットの文字列で、これに特殊文字とかが入っている物を移植すると必ず再起動するとかはありました。

ICカードの件了解ですが、念のため(できれば無水アルコール拭きか水拭き乾燥で)清掃して投入することは確認された方が良いかもしれません。

書込番号:16314200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/06/30 23:39(1年以上前)

ゆりけんままさん、レス相手のコピペ間違いました。(瀧汗

書込番号:16314308

ナイスクチコミ!0


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2013/07/01 02:48(1年以上前)


発熱高温や再起動の不具合でお困りの事ですが、前に私が立てたスレッドが少しでも参考になればと思い、良ければ拝読してみてください。

私は最初この機種の自分の個体の問題だと思っていましたが、発熱や高温に関してはかなり他機種に比べスレッドが多いと思います。

夏モデルでも高温のスレッドや本体交換された方も多いですし。

私がこの機種で随分発熱高温の不具合で、サポートセンターと京セラと話した時に、この機種は高温になるのが仕様ですと何度も言われました。

この機種の以前の機種、この機種とこの機種の不具合の修理の為に借りた3機種、そして今機種変更した機種の合計6台含めて発熱高温や不具合は全くありません。

私はスマホ初機種からほとんどアプリも変わっていないのでアプリの影響では無いと思っています。
ショップの方にも時間をかけてアプリを見て頂きましたが、アプリが原因では無く本体に問題があると言われました。
またショップの方曰わく、この機種は他機種に比べて発熱高温になる事が多く、修理や本体交換もかなり多く、何度も修理に出して直らない為に私のように機種変更する人も多いと聞きました。

私も買ったその日に異常な高温でサポートセンターに電話すると初期不良の為、即日本体交換をと言われ、交換したのにまたその日に異常な高温になりました。

結局色々auと交渉して機種変更になりましたので、スレ主様も一度ショップやサポートセンターに相談されるのが一番だと思います。

DIGNO愛好家の方や不具合の無い方には失礼や気分を悪くされる文章になったかもしれませんが、私の場合かなり酷い発熱で火傷までしましたので、私のようにならない事を祈りながら、一度ショップに持ち込みとサポートセンターで相談されるのが一番かと思います。

書込番号:16314735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2013/07/01 03:08(1年以上前)


6月9日に「加熱。充電器さし込み口の剥落」と言うスレッドを立てられた方がいますが、私とほぼ同様の内容です。

私が一番心配なのは、高温になってからどんどん不具合の内容の数が日に日に増えた事、そしてやっぱり火傷です。

このスレッドには同じようになられた方の書き込みもあります。

どうか火傷等のケガをされる前にショップに持ち込みとサポートセンターに相談してみてください。

書込番号:16314755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2013/07/02 21:29(1年以上前)

>>華ママさん

先週の木曜日にショップに相談した結果サポートセンターのほうにも同じ内容を伝え同じ機種の交換をしましたが、
土曜日に着いてデーターの移行などしたら文字入力が暴走して電源が落ちる症状が出て
充電していても勝手に電源が落ちて電池パックを抜いてから再度取り付けて電源を入れたら動くようになりましたが
液晶付近の高温は変わらずです。

先ほどショップに相談してサポートセンターに連絡をしてもらいましたが、
私が普通に使ってないという言い方をしてきて頭にきました。
正直auの対応がおかしいと思いました。

たぶん今週に新しく同じ機種がきますが、多分同じ事が起きれば機種変更します。
たった6カ月で壊れるスマホ見たことないです。

書込番号:16321489

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/07/02 22:02(1年以上前)

> たった6カ月で壊れるスマホ

何か最悪な条件が揃うとそうなるおかしな仕様であって、壊れたのでは無いとは思います。。。

歴史的な参考、ガラケー時代のKCP+になって(おびただしいケータイアップデートの数が物語る)問題発生が後を絶たなくなる傾向になり、「問題をフォローしきれ無くなるのが高機能の当たり前」になって解消しないまま、その延長で何でもありのパソコン電話のAndroidスマホに突入し、本件の様なケースの状況がさらに悪化した様に思います。。。

書込番号:16321694

ナイスクチコミ!1


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2013/07/02 22:22(1年以上前)


ゆりけんままさん

心中お察し致します。
私もサポートセンターの方は何人になるか分からない程話しをしました。
不具合の詳細を説明して、中には明らかに本体異常で機種変更したい所ではあるが本社お客様相談室が話しに入った以上したくても出来ないとも言われた事も何回かあります。

ゆりけんままさんが言われた事と同じく使い方が悪いとかアプリが起因していると言われましたが、前機種とこの機種の修理中に借りた代替え機を私は「検証」の意味も含めて全く同じくアプリを入れ、使い方もほぼ同じようにしましたが、全く不具合や熱暴走は起こりませんでした。

ましてや、ゆりけんままさんの場合はほとんどアプリをインストールしていないのに熱暴走や不具合が起きるのは、やはり本体の不具合やこの機種の熱暴走を起こしやすいと言う「仕様」なのだと思います。
それは京セラとauが「仕様です」と何度も断言していましたから。

私の場合この機種に変更したその日に熱暴走と不具合が出て即日本体交換して、またその日に熱暴走と不具合の数々で火傷までしました。

サポートセンターとの折衝に疲れ果てて機種変更も考えましたが、この機種に変えてすぐだった為に残金の事を考えるとすぐに機種変更と言う訳にもいかず、とはいえ熱暴走や不具合だらけの機種を2年間使うのも無理があると思いました。

途中から本社お客様相談室が電話対応しなくなったので、粘り強くサポートセンターに機種変更の意向で電話し続けました。

最後の決断で、機種変更して頂けなければキャリアを変えるつもりなのでもう一度考えて頂きたいと話し、サポートセンターの上席の方に変わってもう一度最初からの事をかなり詳細に説明してやっと機種変更して頂きました。

ゆりけんままさんのお気持ちとっても分かりますが、もう一度ショップを変えてみたり、サポートセンターとの話し合いをしてみてはいかがでしょうか。

そこでも、何の進展もなければ、機種変更は当然の事だと思います。

日中頻繁に起こる不具合と熱暴走のスマホは私にとってはスマホでは無くただの箱だと思っていました。夜中寝ていても使用していなくても熱暴走も起こしていましたので。

私もauと京セラとの話しで二度と京セラの商品は使いたくないです。

どうか、ゆりけんままさんが機種変更出来るようになりますように、ただひたすら祈っています。
1日も早く機種変更出来、快適なスマホライフを送れる事祈っています。

長文失礼しましたm(__)m

書込番号:16321835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2013/07/02 22:41(1年以上前)


ゆりけんままさん

何度も書き込みして申し訳ありません。

私は京セラやauが何度もこの不具合と熱暴走を「仕様です」と言って来ました。
レスを見ても、こう言う仕様だからと言う言葉を見かけます。

確かに明らかにその人の使い方等で不具合を起こした場合は知らない方も含めて本人の責任だと思います。

ところが、ゆりけんままさんや私のように熱暴走と不具合に振り回されて、それを「仕様」の一言で片づける今の風潮には怒り心頭です。

これだけ技術が進歩しているのだからそう言う「熱暴走や不具合を起こさない仕様」のスマホを作ればいいのです。
現実的に不具合や熱暴走がない優れた「仕様」のスマホが沢山あるのですから。

これは、散々サポートセンターやお客様相談室の非常識な対応に対しての精一杯の気持ちです。

本当にサポートセンターと本社お客様相談室との折衝には時間も体力も精神的にも酷く労力を使いました。
価格.comに書き込みされる不具合はほんの一部で、世の中には沢山の人がこのような熱暴走や不具合で凄く困っていると思います。


ゆりけんままさん、本当に頑張ってくださいネッ!!
機種変更出来て快適なスマホライフを送る日が来る事を祈らさせて頂きます。

書込番号:16321941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


義満さん
クチコミ投稿数:15件

2013/07/02 23:01(1年以上前)

華ママさん

横レスですみません。
一つ質問させてください。

スマホの数々の不具合、気苦労お疲れ様です。心中お察しします。

私の手元にあるスマホもディスプレイ側が発熱するときがあります。
1台目には、このような発熱は感じられず、
2台目3台目は、ディスプレイ面裏面共に発熱を感じます。

私は画面の誤作動に悩まされています。
そのような症状はありましたか?

画面が作動しいために、電話がかけられないことや、メールや文字が打てない。勝手に作動するなど、使いたいときに使えない状態です。


書込番号:16322058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2013/07/02 23:25(1年以上前)


義満さん

はい画面の誤動作もありました。
電話もかけられない、メールも打てないと言う事もありました。

この掲示板の中のスレッドで、突然バイブすると言う事もありました。
全く何も使用していない状態でバイブしだし、フリーズ状態で裏蓋を外しバッテリー脱着と言う事は、一度バイブ不具合が出てから頻繁に起きました。

あえて言うならば、不具合の種類も半端では無くここに書き切れないと言った所です。

熱暴走もBattery Mixで計ると、ゆうに50度以上は四六時中でした。

私がこの機種を使っている時はスマホでは無くただの「箱」と自分で揶揄していました。
それほど酷い熱暴走と不具合の数々でした。

長文失礼しましたm(__)m



書込番号:16322222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


義満さん
クチコミ投稿数:15件

2013/07/02 23:59(1年以上前)

華ママさん、ありがとうございます。

いきなりのバイブは、私も経験があります。
1台目のDIGNOsは何をしてもバイブが止まらず、結局電池を外しました。

カメラのアプリケーションが反応しないこと、メールを打ってる最中にリセット等あり、交換していただきましたが、2台目3台目は2台とも似た状態に悩まされガッカリしています。

オールリセットすれば、一からスマホの設定をしなおす。新しい機種にも、メールフォルダを作り直したり、自分の仕様にするのは労力がいります。

多くは求めないので、最低限スムーズな働きを希望したいです。
色々ありがとうございました。

センターに電話して相談してみます。

書込番号:16322402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2013/07/03 00:37(1年以上前)


義満さん

本体交換しても尚不具合が出る心中お察し致します。

私は2回目の本体交換で火傷をしたのでサポートセンターに電話すると、サポートセンターから本社お客様相談室に回され後は私が前に立てたスレッドの内容通り酷い対応でした。
本社お客様相談室はかかって来た電話はクレーマーからと言うクレーマー有りの対応なのでまずこちら側の内容もスルーして、頑なに融通性もありません。

私のスレッドで、各ショップを根気よく回ってみればと言うアドバイスがありましたが、私もそう思います。

私の場合は本社お客様相談室が対応した為にショップも普通のサポートセンターも本社お客様相談室の回答以上の事は出来ないと言われ続けました。
本来ならば機種変更しても良いが本社お客様相談室が対応した為と散々言われました。

また本社お客様相談室との対応が終わりサポートセンターに電話しても各々対応はバラバラでした。

ですので私のスレッドでアドバイスして頂いた方が粘り強く7件ショップを回って機種変更出来たと仰っておられましたので、まずは義満さんも時間はかかると思いますが、色々なショップに行かれてみてはどうでしょうか。

私も本社お客様相談室が対応していなければ、ショップを回った方が早かったかなぁと今更に思います。

どうか1日も早く解決出来、快適なスマホライフを送られる事を祈らさせて頂きます。
同じような文言ですが、長い間酷い熱暴走と多岐に渡る不具合と、auとの対応にかなりの労力を使った身としては、同じように悩んでいらっしゃる方が少しでも早く解決出来る事を祈らずにはおれません。

長文失礼しましたm(__)m

書込番号:16322561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 DIGNO S KYL21 auの満足度3

2013/07/04 13:01(1年以上前)

去年の10月からDIGNO Sを使用しています。
Google検索がうまくできない、といった不具合が、最近起こりますが、再起動や発熱などのその他の不具合はほとんど見られずそこそこ快適に使用できており、皆さんのお話を読んでいてかなり個体差があるのだなーと思います…。それってどうなんでしょうね…。

書込番号:16327993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BOW_fujiさん
クチコミ投稿数:1件

2013/07/10 13:16(1年以上前)

自分もこの端末使ってますが、あまりの頻度に交換しました。
その結果、よりひどいものを送ってくるとかありえないですね。
店頭でも余裕で再現する頻度で勝手に再起動したり、電源落ちて入らなくなったり。
アプリも全体的に不安定でまともに使えません。
サポートの対応はdocomo、e-mobileと使って来ましたが最低です。
再度送ってもらいますが、正直この端末を使う気になれないし、auも信頼出来ない。
ほんと、もうこんなことに時間使いたくない。

書込番号:16350992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2013/07/15 23:46(1年以上前)

再起動は自分はたまに起こります
操作していない時や アプリ起動時に再起動します

アプリが殆ど入っていないと言う事なので
自分と比べてではありますが
故障ではないでしょうか?


熱暴走(発熱)は仕様です
使用している状態(アプリ起動時含む)で発熱するのであれば仕様です
特に充電中はよく発熱します
高温の場所での操作も発熱の原因になります

何も操作していなく アプリも起動していない状態で発熱するのであれば
故障だと思います

使用中の高温を回避するには ファン(扇風機)の風を当て
熱を逃がしてあげる必要があります
(高温になると充電が停止されたり
WI-FIが使えなくなったりするので
それを回避するためによく使用しています)


高温になることはどの機種 どんな電化製品でも起こりうることなどで
故障 で片づけていいものではありません

何度交換(修理)しても症状が改善されないのであれば機種変更が一番だと思います
修理に出したら 他の所が悪くなって返ってきたなんてのはよくあることです
(他メーカーではありますがシャー〇さんでそのようなことがありました)

書込番号:16370415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/07/16 07:19(1年以上前)

>>ナツメグメグさん

私もこの機種を使っていますが、不具合は出ています。
個人差は正直あると思いますが、本当に怖いです。
やけどしそうで

>>BOW_fujiさん
安心サポートセンターに連絡をして2台交換していただきましたが、3代目もかなりの熱で危ないです。
裏のカバーをはずさないと熱がすごくて危ないです。
機種変更も考えてますが、ショップに行くと何でですか?変えなくていいのに?とか言われます。
新しい機種に交換すればいいことですととめられました。

そのショップによってですが対応が非常に悪いと感じました。
もう少ししたら機種変更します。

>>ナイトクラスさん
ショップに行った際に修理の件も話をしましたが、修理より新し同じ機種で変えたほうがいいとのことでしたので
2回交換して今持っているのが3代目ですが、これも熱がすごくてカバーをはずさないともてない状態です。
今月機種変更します。
使ってなくても危ないんですよ。熱がすごくて

書込番号:16371021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/07/19 03:08(1年以上前)

私も、今までこの機種は大当たりだと思っていましたが、最近のアプデなのか投入したアプリに因るものかは不明ですが、発熱量が凄いと感じています。


まあ、初めて触った時期より、気温も20℃近く上がりましたが、エアコンは点けてますからね〜(´・ω・`)

現在、バックアップしてから初期化してみる予定ですが…

サポセンに上げたカメラの対応も無く、また最近はどんなアプリを投入してもピントがまともに出ない事が…

またクレーム上げなくちゃ…

書込番号:16381063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/07/20 00:05(1年以上前)

初期化を前に、ちょっと気になったもので。

ココで発熱が凄い!とお書きの方々は、
ウィジェットにあるアプリケーション管理(省電力ナビ)は設定しておられますか?

本機は起動中のアプリが5個を超えると、結構な確率で高熱になる模様です。
2コアなのでスレッド処理の負担がデカければデカイほど、
発熱しても防水構造のため放熱が上手く行かずに、こもってしまうようですね。

私もゲームなんかやって「熱いな!」ってレベルまで達したところ、
そのウィジェットで確認したら知らぬ間に起動しまくっていました。

レベルメーターが黄色になっていたら、右の渦巻いてる矢印をタップするだけでなく…
起動させて、ちゃんと停止を確認したほうが良いです。
勝手にタスクキルは、やってくれません。


今日はそういうところからやってみたところ、ぬるい程度で収まっています。
この他に、キャッシュクリーナーアプリで動作を妨げる原因を
一個でも減らすとスッキリと処理できるようです。

リチウムイオン電池が発熱するのなはたまにあることなんですが…
一度お試し下さい^^

書込番号:16383872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/07/25 21:50(1年以上前)

>>ツ゛ラQさん

返事が遅くなり申し訳ございません。
書かれていたことをやりましたが、駄目でした。

先ほど機種変更の手続きをしてきました。
ショップに行っても無駄だというのがわかり分割をしていた料金を支払い
今日この機種とお別れしました。
アドバイスありがとうございました。


3回同じ機種を変えてましたが、この2日から3日までエラーが出てしまい
全く使えなくなり本日機種変更をしてきました。
携帯電話のショップで話を聞きましたが、この機種からほかの機種に変更される方が多いと言ってました。

やはり熱の異常や再起動が多いのでそれがいやな方は機種変をされるようです。
データーが消去されたとか話を聞きましたが、早目に変えたほうがいいと感じました。

書込番号:16403065

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「京セラ > DIGNO S KYL21 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

DIGNO S KYL21 au
京セラ

DIGNO S KYL21 au

発売日:2012年11月 9日

DIGNO S KYL21 auをお気に入り製品に追加する <259

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング