『セーフモード』のクチコミ掲示板

DIGNO S KYL21 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月 9日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:2520mAh DIGNO S KYL21 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『セーフモード』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGNO S KYL21 au」のクチコミ掲示板に
DIGNO S KYL21 auを新規書き込みDIGNO S KYL21 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 セーフモード

2013/07/07 22:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

クチコミ投稿数:406件

セーフモードにして電源が勝手に落ちると初期不良というか本体に問題があるとみたのですが本日あるゲームアプリをしてる最中に電源がおちました。
これは本体の交換をしてもらった方がいいでしょうか?
ちなみに3月に購入し、少し前までバイブ止まらずで電池外したりおこってました。
アプリ中45度発熱はふつうで両面熱くなります
とりあえず面倒なのでそのまま使用しておりますが…

書込番号:16342179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/07/22 01:12(1年以上前)

これはPCでも起きますが、沢山のスレッドを一気にぶち込むと
ガンガン我先に!とその優先順位を争って一気にCPUが発熱し、ダウンします。

私もゲームやってると、結構本体のカメラ付近が熱くなってるのに気がついて…
中断してアプリの起動をチェックすると、
知らぬ間に7個とかアプリが裏で蠢いていて、「オイオイ…」と終了させることがあります。

スマホは、電話機能付きのPCなんです。
ガラケーみたいに何も出来ない!んであれば、大して発熱はしませんが…
スマホはナビにもゲーム機にも、音楽プレイヤーにもデジカメにもなれます。
ですから、使いまくってれば熱が出ても、それが普通なんです。

例えばノートPCやタブレットなんかは、ガンガン動かすと熱くなります。
また、ハイエンドPCでも強烈なゲームをやってると、排熱が悪い機種は普通にダウンします。

不要なアプリを止めることを、まずは覚えてみて下さい。
私が1年前に購入したis11caは、4コ以上のアプリなんか動かせなかったのですから^^;

書込番号:16390946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件

2013/08/04 20:53(1年以上前)

どうもありがとうございます。動作している不要なアプリをどうすればストップ差せられるのでしょうか?

書込番号:16436928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/08/04 23:07(1年以上前)

あやねえさん

アプリを停止するのは、ウィジェットにある”アプリケー 3×2”をご使用下さい。

>セーフモードにして電源が勝手に落ちると初期不良というか本体に問題があるとみたのですが本日あるゲームアプリをしてる最中に電源がおちました。


まずは、その通りにセーフモードで、立ち上げてみられました?

それと、今日はGyao(ヤフーの動画アプリ)を入れてみたところ、掛かって来た電話が取れないと言う不安定動作が起きています。

アンインストールしたら落ち着きました。
特定のアプリが悪さをするのは良くあることですので、一度チェックしてみましょう。

アプリそのものがダメなもの、結構あります。

その場合は、スマホ本体がダメなのではなく…
アプリの製作者が、デバッグ(エラーなどの異常動作情報)によってアプリを改修するまで待つ必要があります。

書込番号:16437471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件

2013/08/04 23:17(1年以上前)

Qさんありがとうございます。
うィジェっとがまずなんの事かわかりません…苦笑
そう思って必要ないものはアンインスコしてましたが、最初から入ってるものは出来ないものもあるみたいで…
ちょくちょく驚速でメモリ確保してます

書込番号:16437517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/08/04 23:47(1年以上前)

画面を長押ししてみて下さい。
出てくる表示の真ん中に、”ウィジェット追加”があります。

それを選択してスライドしていくと、先程のが出てきます。
それをタッチすれば出てきますので、終了させて下さい。

atokは最近のアプデに依って強制起動しますが、大体システムだけが表示されます。

それと!
驚速はあきまへん(´;ω;`)ウッ…
私も最初使ってましたが、この機種には全く必要ないどころか、ちょっと害になります。
無料の”アプリキャッシュクリーナー”だけで、充分ですよ^^

書込番号:16437619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件

2013/08/05 08:00(1年以上前)

Qさんありがとうございます
早速やってみたのですがアプリケーション3x1というのしかありませんでした
起動中アプリを終了させるというやつでしょうか?
もしそれなら最初から画面にあったのでちょくちょく一括終了させてます
きょうそくアンインストールしたほうがいいのでしょうか?タスクキラーもつかてましたがきょうそくあるのでアンインストールしましたが

書込番号:16438288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/08/05 09:29(1年以上前)

>起動中アプリを終了させるというやつでしょうか?

そうですよ^^
でしたら、最初から出ている状態ですので、それを使って下さい。
たまにホームから”壁紙が見えなくて!”と、何でもかんでも消し去ってる人が有るので…確認です。

で、驚速ですが…やっぱり、要りません。
元々、それが優秀なタスクキラーとはいえなくて…
しかも、PC版もあるんですが、W7版導入したところ動作が不安定になって…ドブ金でした(# ゚Д゚)

起動中アプリウィジェットは、矢印がグルグル回ってるあれをタッチ!だけでは足りません。
起動させて、今使っていないアプリを確実に”停止”させて下さい。
で、キャッシュクリーナーは私はあったほうが良いと思います。
確実に軽く出来ます。

ところが、同じようなのに、驚速は設定なんぼやっても不安定にしてくれます。
これは、旧機種のis11caでも起きました。
導入直後は良いのですが、暫くすると、何を思ったか突然重くなる仕様のようです。
評価をみてみると、あまり芳しくない物が多いのであながち工作員情報でもないようです。
まあ、見た目立派なので如何にも効きそう!なんですが、その分動作に余力を奪われるのは明白ですね^^;

優先動作を他の重いプログラムに奪われてハングアップして、起動を遅らされるのが、まず第一。
そして、SDHC32GBを使うとダメっぽいです。イチイチアクセスするので、ラグが出てふらつきます。応答速度から行くと、この機種には16GBが限界みたいです。
32GB以上は、間違いなくSDXCクラスじゃないと間に合わないと思います。

RAMメモリは空ければいいって言うものではなく、上手に処理出来るような環境にしてあげる事が肝要です。
私のが、とんでもなく調子がいい訳ではないです。
私の周りはコレ2人いますけど、どちらも快適に動いています。

書込番号:16438457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件

2013/08/05 09:40(1年以上前)

Qさんまたまたありがとうございます。
きょうそくをアンインストールしてアプリケーションキャッシュクリーナーというやつをインストールすればいいのでしょうか?
SDは前からガラケでつかてる2GBのやつと、この本体についてきた2GBのやつつかてます

書込番号:16438481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/08/05 10:44(1年以上前)

>きょうそくをアンインストールしてアプリケーションキャッシュクリーナーというやつをインストールすればいいのでしょうか?

そうですよ^^
やってみて下さい^^

>SDは前からガラケでつかてる2GBのやつと、この本体についてきた2GBのやつつかてます

あ〜、全然ダメですね^^;
最低でも、クラス10表示のある”SDHCの16GB以下”をお使い下さい。32GBだと、SDHCでは確実にもたつきます。
メーカーに依ってクラス10もばらつきがあるのですが、それは規格をパスしてますという証拠ですので^^動作も安定しますよ^^

そして、アプリは出来れば”SDに格納しないで”下さい。
勝手に入っていくモノもありますので、一回確認して下さい。
遅いSDだと、確実に不安定になります。
RAMには、全く影響しません。

書込番号:16438605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件

2013/08/05 11:00(1年以上前)

Qさんわかりました!
やってみます( ̄▽ ̄)ゞ
SDは出来れば安いのがいいのですがトランセンドとかそういうのでも大丈夫でしょうか?



書込番号:16438649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/08/05 11:57(1年以上前)

各社相性もあるんですが、私はシリコンパワーの16GBクラス10を使用してます(゚ω゚)
シリコンパワーは何人か奨めましたか、不具合は無い模様です。

書込番号:16438803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件

2013/08/05 23:03(1年以上前)

わかりました!その会社のやつで探してみたいと思います。
それでなんですが、今現在Qさんが教えてくれたキャッシュクリーナーをインストールしてつかてますが発熱するのは変わりません
バッテリーミックスで見たら大体今のところ40度付近ですが…
それで大体一つのゲームアプリしかしないんですが、このゲームをしてるとすぐ熱くなってきます
この機種でゲーム連続使用で大体どれくらい持ちます?
自分のは4、5時間位なんですが普通ですかね?
大容量バッテリーを謳ってるわりには持たないような気が…

書込番号:16440736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/08/06 00:05(1年以上前)

お試し戴き、感謝します^^

ちなみに、何のゲームですか?

>この機種でゲーム連続使用で大体どれくらい持ちます?
自分のは4、5時間位なんですが普通ですかね?

え〜、発熱そんなにしちゃう程重いゲームですので、相当に持ってる方です^^;
同時期発売の他機種では、間違いなくもっと持たないはずです。


>大容量バッテリーを謳ってるわりには持たないような気が…


交換・追加充電無しで、そのくらい持ってりゃ良い方ですよ^^;
ニンテンドー3DSでさえ…

3DS
ニンテンドー3DSソフトをプレイする場合:約3時間〜5時間
ニンテンドーDSソフトをプレイする場合:約5時間〜8時間

3DSLL
ニンテンドー3DSソフトをプレイする場合:約3.5時間〜6.5時間
ニンテンドーDSソフトをプレイする場合:約6時間〜10時間

※画面の明るさによってバッテリー持続時間が変わります。

です。

スマホは通話通信機能のために、待機電力があります。
あやねえさん、相当使ってますね?

アプリ管理はしてますか?

書込番号:16440963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/08/06 00:56(1年以上前)

あ、バッテリーミックス、アンスコして下さい!

元々、制御されまくってますから…
要らないですよ(^。^;)

書込番号:16441083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件

2013/08/06 01:36(1年以上前)

えと、ゲームはダビオナといううまゲーです。
アプリ管理とは?
アプリが何が動いてるとかは見て消したりしてましたが…

バッテリーミックスは温度と今はおもに残り充電容量を見る為に使ってます
ゲーム中便利なもので



書込番号:16441149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/08/06 02:28(1年以上前)

ダビオナですか?
今から、ちと導入してみます。

書込番号:16441215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/08/06 10:50(1年以上前)

あやねえさん

このゲーム、超!重いですよ^^;
初っぱなの初期化で、ここまで時間食うゲームは始めてです。

リッチなグラフィックも沢山入ってる模様で、最初にwifiでのDL推奨と出るものは、
基本防水を持っていないタブレット向きですね(;´Д`)ハァハァ

これは、この機種がクソなのではありません。
明らかに、防水防塵スマホには荷が重いです。
最低でも、バッテリー持ちを無視した4コア機は必要かと。

人数が乗れる快適なファミリーカーで、スパルタンなバイクみたいな走りが出来ない!ってのと同じですね。

私のは初期化スリープ落ちして、そのままハングアップしました。

書込番号:16441889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件

2013/08/06 23:23(1年以上前)

Qさん。そうなんですか…(゜ロ゜;
今日実は急に音が出なくなったので同機種を交換してもらおうと思います…
スピーカーイカれたみたい…
音が一瞬出たり出なかったり…(。´Д⊂)

PCうといのでわかりませんが、タブレットというのは家に通信環境整ってなくても使えるのでしょうか?
賃貸なもので工事とか
面倒なんです

書込番号:16444091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/08/07 01:23(1年以上前)

>スピーカーイカれたみたい…
>音が一瞬出たり出なかったり…(。´Д⊂)

あらま、それって音楽再生中ですか?
それは私も起きてまして、この機種は他のスレッドでも書きましたけど、信号機の車両通過信号にやたらと反応するんです。
また、何かの同期中にもなぜか音が途切れます。
私はオーディオヘビーユーザーなので、そういう意味では結構やらかしてくれてます。


>PCうといのでわかりませんが、タブレットというのは家に通信環境整ってなくても使えるのでしょうか?

USB差込形の奴とかも,ありますよ?
私はPCとスマホしか使わないので、詳しくはAUショップで聞いてみて下さい^^

>賃貸なもので工事とか面倒なんです

あ〜、うちも賃貸ですけど、光を引きました。
それこそ、ギガプランは爆速ですのでなんでも楽ですよ^^

書込番号:16444495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件

2013/08/07 02:07(1年以上前)

Qさん
ダビオナ中にです…(苦笑)

実は既に一台交換してまして、まだ使用半月くらいなんですよね
前のはだいじょうぶだったんですが…
なんかアプリケーションキャッシュクリーナーを1時間おきに自動で消す設定にしてたのがいけなかたのかな〜(*_*)


ケータイの方で済むならなるべく無駄な出費をしたくないのでPC とかずっと保留にしてるんですよね〜




書込番号:16444571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/08/07 09:21(1年以上前)

>ダビオナ中にです…(苦笑)

あらま…
多分、ハングアップです^^;
私のは、結局ゲーム画面にすら辿りつけなかったですね^^;
でも、他の動作は軽くガンガンサクサク動いています?
何が問題なんだろ?

>実は既に一台交換してまして、まだ使用半月くらいなんですよね
前のはだいじょうぶだったんですが…

私も一度交換してます。
カメラでしたけどね^^;
最近は外部アプリで認識しない事象が…


>なんかアプリケーションキャッシュクリーナーを1時間おきに自動で消す設定にしてたのがいけなかたのかな〜(*_*)

驚速は、設定すれば大丈夫って人も居るんですが…
中々安定動作には程遠いみたいです。


>ケータイの方で済むならなるべく無駄な出費をしたくないのでPC とかずっと保留にしてるんですよね〜…

気持ちは解らないでもないんですが…

テクノロジーは、結局コストに比例します。
私も昔はそう思っていましたけど、結局は買い物するにもでかいモニタがあったほうが良いので導入しました^^

結局は画面・動作の余裕を考えれば、PCもしくはタブレットは必要かもですね^^;
携帯では限界がありますよ。
そそ、スマホにかぎらずPCでも重いやつやってると結構な発熱です。
ファンが温風器になってますよ^^

書込番号:16445096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件

2013/08/07 17:44(1年以上前)

Qさん
ゲーム以外他のは問題なく使えてます!
ゲームはカクカクしたりしますね
電波の問題かな?

なんかゲームする為にPCとかタブレット買って繋ぐのどうなんかな〜って考えちゃいます(笑)

書込番号:16446200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「京セラ > DIGNO S KYL21 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

DIGNO S KYL21 au
京セラ

DIGNO S KYL21 au

発売日:2012年11月 9日

DIGNO S KYL21 auをお気に入り製品に追加する <259

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング