『本体の容量がいっぱい?とは…』のクチコミ掲示板

DIGNO S KYL21 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月 9日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:2520mAh DIGNO S KYL21 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『本体の容量がいっぱい?とは…』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGNO S KYL21 au」のクチコミ掲示板に
DIGNO S KYL21 auを新規書き込みDIGNO S KYL21 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

本体の容量がいっぱい?とは…

2014/09/28 19:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

クチコミ投稿数:19件
機種不明
機種不明
機種不明

この機種2年目です。5日くらい前、au cloudというアプリから「本体容量がいっぱいです。使用中のアプリを終了してください。」と毎日通知が届くようになりました。そこでアプリの現状を確認してみたのですが、本体、SDカード共に容量は充分余っていました。ただ、実行中のアプリ(RAM?)が80%程青くなっていたので原因はこれかなと思っているのですが、どうしたらいいのか全然わかりません。再起動や本体のアプリをSDカードに移したり、使っていないアプリをアンストールしたりと試してみたのですがダメでした。すみませんが詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。因みにこの通知が届くようになってからTwitterの画像が表示されなくなりました。他の機能は通常です。よろしくお願いします。

書込番号:17992297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/09/28 20:29(1年以上前)

au
クラウドが満タンになってるからでは?

書込番号:17992596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2014/09/28 20:52(1年以上前)

機種不明

返信ありがとうございます。今確認してみたのですが、クラウドの容量は大丈夫でした。

書込番号:17992701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/09/28 21:18(1年以上前)

さしあたってはau cloudのアンインストールによる再インストールでしょうかね。
(単純に解消しないとかの場合、念のため事前にau cloudのデータ、キャッシュを消去、可能であれば関連フォルダを探して消去を加えるか)

あと参考で、これとは少々異なる容量無しをF-01Dで経験した時は、結局初期化しないとダメでした。

書込番号:17992839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2014/09/28 21:45(1年以上前)

返信ありがとうございます。試しにアンインストールしてみましたが変化無しでした。…やっぱり最終手段は初期化ですかぁ… この機種なんだかんだトラブルが多いので機種変も視野に入れようかなと思います。

書込番号:17992981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/09/28 22:15(1年以上前)

あと念のため、au cloudのバグだとすればストアのコメントに上がっていないかですかね。

書込番号:17993134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2014/09/28 22:30(1年以上前)

au cloudの評価最低でした。だとしたら… Twitterに問題があるんですかね?今のところTwitter以外に問題は発生していませんし… しばらく様子見てみます。いろいろアドバイスしてくださってありがとうございます!!

書込番号:17993210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/09/29 11:38(1年以上前)

通知内容からROMではなくRAMの空き容量の警告かと思います。
『au Cloud』アプリの実行に何らかの支障が出る可能性があるということかと。

アプリの評判も良くないですしクラウドも殆ど使用されてないようなので、アンインストールで宜しいのでは。
もし必要な場合『DropBox』や『Googleドライブ』の方が良さそうな気がします。

Twitterの画像の件は『Twitter』アプリの問題でしょう。
キャッシュを削除すると表示されるようになりませんか?

電源オン起動直後にすでに「実行中RAM」画面の表示が残り130MB程でしたら、常駐してるアプリを見直す必要があるかと思います。

書込番号:17994550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/09/30 18:25(1年以上前)

機種不明

返信ありがとうございます。
クラウドはアンインストールしました。
Twitterはキャッシュ消去してみたものの画像はみれません。やはりTwitter側に問題があるんでしょうか…??
RAMの方は相変わらず80%以上使用中になっています。再起動しても変わりません。
アプリを見直すということは、容量の大きいアプリをアンインストールするということでしょうか??
初歩的な質問で申し訳ありませんが、詳しく教えて頂けるとありがたいです。すいませんがよろしくお願いします。

書込番号:17998841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/09/30 19:26(1年以上前)

機種不明
機種不明

Twitter→設定→一般設定

Twitter→設定→@アカウント

Twitterアプリは最新バージョンをご使用でしょうか?
設定の【画像表示】にチェックは入ってますよね(→添付画像)

アプリレビューを見てみると「画像表示の不備」が結構挙がってるようなので、機種?環境?に起因する不具合かもしれません。
他に試すとすれば『Twitter』アプリのアンインストール→再インストールぐらいでしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.twitter.android


RAMの件ですがこの機種はトータル1GBでしたね。
もしかして常時80%程使用済みなのがデフォルトかもしれません。失礼しました。

スレ主さんがどのようなアプリを使用されてるか?不明なので具体的には言えませんが、とりあえず不要そうな常駐アプリは外しましょう。
例えば『Clean Master』はRAMも電池も喰いますし、もし必要なら常駐しない代替アプリが宜しいかと思います。

因みに下記のアプリを入れて1タップすると、RAMの空き容量はどのくらい増えますかね。
『Fast Reboot』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.greatbytes.fastreboot&hl=ja

書込番号:17999022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「京セラ > DIGNO S KYL21 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

DIGNO S KYL21 au
京セラ

DIGNO S KYL21 au

発売日:2012年11月 9日

DIGNO S KYL21 auをお気に入り製品に追加する <259

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング