『エブリオ』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2013年 1月下旬 発売

Everio GZ-E565

65倍のダイナミックズームに対応したビデオカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:220g 撮像素子:CMOS 1/5.8型 動画有効画素数:229万画素 Everio GZ-E565のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Everio GZ-E565の価格比較
  • Everio GZ-E565のスペック・仕様
  • Everio GZ-E565の純正オプション
  • Everio GZ-E565のレビュー
  • Everio GZ-E565のクチコミ
  • Everio GZ-E565の画像・動画
  • Everio GZ-E565のピックアップリスト
  • Everio GZ-E565のオークション

Everio GZ-E565JVC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピンクゴールド] 発売日:2013年 1月下旬

  • Everio GZ-E565の価格比較
  • Everio GZ-E565のスペック・仕様
  • Everio GZ-E565の純正オプション
  • Everio GZ-E565のレビュー
  • Everio GZ-E565のクチコミ
  • Everio GZ-E565の画像・動画
  • Everio GZ-E565のピックアップリスト
  • Everio GZ-E565のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E565

『エブリオ』 のクチコミ掲示板

RSS


「Everio GZ-E565」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-E565を新規書き込みEverio GZ-E565をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エブリオ

2013/03/20 22:57(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E565

クチコミ投稿数:152件

エブリオGZ-E565を購入しようと思っていたのですが、ジャパネットで、GZ-E600にブルーレイディスクライターと予備のバッテリーが付いて、39800円というのを見つけました。GZ-E565とGZ-E600の違いなど全くわかりません。
使用目的は、保育園の運動会や学芸会など。あと、子供と遊びに行った時に、子供を撮る位です。
ジャパネットのほうが、お得な感じがするのですが、私は機械音痴で全く分からないので、質問させて頂きました。
どちらを購入すべきでしょうか?
宜しくお願いします

書込番号:15917562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:15件

2013/03/21 00:28(1年以上前)

簡単に調べたら600は光学手ブレ補正が付いてなくてダイナミックズームが付いてないみたいです。

565には光学手ブレ補正が付いてて光学ズーム38倍とダイナミックズーム65倍とデジタルズーム200倍が付いてます。

600は光学ズーム40倍とデジタルズーム200倍だけですが、

実際は三脚無しで10倍以上のズームは手ブレが酷くて撮影できないと思います。

600の詳しい詳細がないのでこれ以上は分かりませんでしたが、

565は安ければ3万円くらいで本体のみ買えるので、

3万円に+スペアバッテリーとライターセットで39800円では買えないので、

どちらを取るかですね。

今 簡単にDVDライターの値段を調べたら25000円から3万円したので

価格だけならジャパネットのがかなり、お得だと思います。

もし私の情報が間違ってたら訂正お願いします。

書込番号:15917977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2013/03/21 09:22(1年以上前)

>GZ-E600

仕様もわからないので購入するにはなかなか勇気が必要ですね。
電話して聞けば教えてくれるのでしょうか?
どの機種と同じ(機能、性能はまったく同じか)がわかるといいですね。

BDライターですけれど、CU-BD50と同じでしょうか。
こちらは18,510円〜となっています。

基本的にビデオカメラでしか使えないBDライターは割高感があってちっとも良くないですし、
安いBDレコーダーを買った方がよほど便利です。

ただ、細かい性能は気にしない、
面倒なのでこれで済ませてしまえという方にはいいかもですね。

本当に中身がE565と「まったく」同じならばお買い得ですね。
たぶんどこか違うような気はしますが。

書込番号:15918704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8675件Goodアンサー獲得:1608件

2013/03/22 17:25(1年以上前)

こんにちは。
E600ってWEBユーザーガイドぐらいしか情報がないですね。
見てみたのですが、型番こそE565より上ですけど、基本性能は明らかに下っぽいですよ。
下記から右端の「仕様」に行くと判ります。
http://manual3.jvckenwood.com/c3a/lyt2536-031jp/

数字の見かけでは、
光学系その他はE565でなくもっと下のモデルがベースで、撮像素子CMOSセンサーだけE565のものを突っ込んだ、って感じに見えますね。

書込番号:15923826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/03/22 19:02(1年以上前)

GZ-E600はジャパネットモデル限定モデルで、中身はGZ-E345あたりかな??
E345が16GBに対しE600が32GBの容量。
手振れ補正が、電子補正のみ。(E565は光学式手振れ補正)
E565に比べたら格下でしょうね。

https://www.japanet.co.jp/shopping/video-camera/catdetail/ATINNV0120LP000000000000001/PDWM00609097A/CS17000DT749917001/

書込番号:15924161

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件

2013/03/22 19:43(1年以上前)

みなさん、アドバイス有難うございます。
問い合わせをしたらというご意見があったので、問い合わせてみました。

返信では、
GZ-E600とGZ-E565の違いです が、光学手ぶれ補正の有無と 電動のレンズカバー有無 の違いになります。(GZ-E56 5が搭載モデルになります。 )

GZ-E600は、BDライターでDV Dディスクへ保存する際、標 準画質のDVDが作成できま す。一般のDVDプレイヤーで 再生できるDVDディスクが作 成できます。GZ-E565では作 成することができません。

という事でした。
どちらが良いのでしょうか?

全くの機械音痴なもので、返信を見ても??って感じなので、ご意見お願いします。

書込番号:15924332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:15件

2013/03/23 03:17(1年以上前)

自動開閉のレンズカバーは便利です。

手動や半手動のレンズカバーだと、どうしても撮影スタート遅れや、カバーの開け忘れや、閉め忘れが起こります、

特に自動に慣れてからだと手動はめんどくさいです。

光学手振れ補正は10倍くらいのズームの時に違いを感じます、光学手振れ補正の方が性能が上です。

たぶんジャパネットモデルのが部屋撮りや広範囲撮影では、

横幅が狭い範囲でしか565に比べて撮影できないと思います。


565は横幅が広く撮影できます。

バッテリーやライターは必要なら後からでも買えますので、

お持ちのテレビにHDMI入力があれば、とりあえずテレビで見れますので。

DVDに保存はDVDレコーダーを後に買えば良いと思います。

一言で言えば565のが高性能だと思います。

あとは予算と好みです。










書込番号:15926085

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2013/03/23 09:10(1年以上前)

ねこ (^-^) さんもお書きになっていますが
レンズがどういうものかわからないのでそれが不明のうちに購入するのはいかがなものかと…。

レンズの焦点距離は使い勝手を最も左右する項目ですが
その最重要点の仕様が公開されていません。
消費者をバカにしていると言っても言い過ぎではないと思います。

どこか別のところで公開している、あるいは電話等で確認済みということであれば
この書き込みは無視してください。

書込番号:15926535

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/03/23 09:25(1年以上前)

仕様はここにありますよ。

http://manual3.jvckenwood.com/c3a/lyt2536-031jp/JEAWSYezlaodkr.php

基本的にGZ-E345と同じですね。
俺ならE600は買わないかな。
E565の方が広角だし手振れ補正も優秀だから、E565の方が断然いいですよ。




書込番号:15926580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:15件

2013/03/23 09:41(1年以上前)

ありました。

E565

F1.8 〜 F3.9、f=2.1 mm 〜79.8 mm
動画
35mmカメラ換算:29.3 mm 〜 1906 mm(ダイナミックズーム:入)※
35mmカメラ換算:29.3 mm 〜 1219 mm(ダイナミックズーム:切)※。


E600


F1.8 〜 F6.3、f= 2.9 mm 〜 116.0 mm
動画
35mmカメラ換算:40.5mm〜1620mm。



私もこの数字はあまり理解してませんが、見る限りだと565のが良さそうです。

撮像素子の大きさは565も600も同じでした。

画素数は600のが少しだけ上でした。

あとやっぱり600にはダイナミックズームは付いてないみたいです。


たぶんスレ主さんはこの数字を見ても分からないと思いますので、

オススメは、カメラ性能なら565です。

あとは予算ですね。

全部込みで予算が4万まででしたら電池やライターが付いた600のセットだと思います



書込番号:15926636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2013/03/23 10:31(1年以上前)

昼寝ゴロゴロ さん
ねこ (^-^) さん

仕様確認ありがとうございます。
やはりE565とは違うのですね。

自分も一般的にはE565の方が使いやすいと思います。

書込番号:15926795

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:15件

2013/03/23 10:44(1年以上前)

あとよく見たらインテリジェントオート機能にも差がありました。

E565が284シーン。


E600が12シーンでした。

ジャパネットの565は約59000もするので、

価格コムやヤフオクで半額くらいで買えます。

書込番号:15926842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2013/03/23 17:53(1年以上前)

みなさんとても分かりやすく説明して頂き、感謝してます。
購入するならE565が良さそうですね。
ただ他の質問を見ましたら、エブリオは良くないという事なので、すごく悩むところです。
ソニーは故障が多いと聞いたので、ほんと難しいですぅ

書込番号:15928237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/03/25 13:48(1年以上前)

手振れ補正はないし、センサーやレンズも小さく画質はとても悪いと思います。

書込番号:15936466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件

2013/03/31 11:51(1年以上前)

色々有難うございました。あちこちの口コミを見てエブリオはやめました。色々アドバイス頂いたのに申し訳ありません。また、相談させて頂きます。その時は、宜しくお願いします。

書込番号:15960630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:15件

2013/03/31 12:08(1年以上前)

買うのやめたそうですが、

僕は565買いました。

操作性とか含めて使いやすいです。

画質も普通に使う分には大丈夫だと思います。

僕はこの機種は最高だと思います。

予算があればV590かV675がオススメです

Everioは使いやすいですよ

僕も他の人のコメントは見ましたが、

総合的に見てEverioが良いと思います。

キャノンは画質は良いですが操作性が僕の感性に合いませんでした。

パナソニックはあまり情報がないです

まあソニーもありますが今の僕には高いので買えないですね。

諸事情でローンも組めないので


この565もファームウェアで不具合も改善されてますし問題ないと思います。

僕はこの機種の前にキャノンを買って失敗しました。

確かに画質は良かったですが操作性が悪くて感性に合いませんでした

書込番号:15960696

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「JVC > Everio GZ-E565」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Everio GZ-E565
JVC

Everio GZ-E565

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 1月下旬

Everio GZ-E565をお気に入り製品に追加する <655

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング