『陸上競技場のトラックを走る選手の撮影について』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2013年 1月下旬 発売

Everio GZ-E565

65倍のダイナミックズームに対応したビデオカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:220g 撮像素子:CMOS 1/5.8型 動画有効画素数:229万画素 Everio GZ-E565のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Everio GZ-E565の価格比較
  • Everio GZ-E565のスペック・仕様
  • Everio GZ-E565の純正オプション
  • Everio GZ-E565のレビュー
  • Everio GZ-E565のクチコミ
  • Everio GZ-E565の画像・動画
  • Everio GZ-E565のピックアップリスト
  • Everio GZ-E565のオークション

Everio GZ-E565JVC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピンクゴールド] 発売日:2013年 1月下旬

  • Everio GZ-E565の価格比較
  • Everio GZ-E565のスペック・仕様
  • Everio GZ-E565の純正オプション
  • Everio GZ-E565のレビュー
  • Everio GZ-E565のクチコミ
  • Everio GZ-E565の画像・動画
  • Everio GZ-E565のピックアップリスト
  • Everio GZ-E565のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E565

『陸上競技場のトラックを走る選手の撮影について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Everio GZ-E565」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-E565を新規書き込みEverio GZ-E565をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E565

スレ主 suika838さん
クチコミ投稿数:73件 Everio GZ-E565の満足度1

主に陸上競技場のトラックを周回する中・長距離選手の撮影を前提に考えています。
重視したい事は、高倍率のズームで可能な範囲表情を撮影したいのと、
トラック全体もフレームに納めたいと思っています。

また、その他の撮影で、過去に買ったビデオカメラの画角が狭く
使いづらかったのでこちらが良いように思いました。

心配しているのは陸上選手の動きをAFで追随できるかどうかなのですが、
同じようなスポーツ系の撮影をされた事があればどの程度可能はアドバイスをお願いします。

例えば、
@動きの予測が難しいサッカーやラグビーには不向きだが陸上競技なら可能
A短距離の速度はは難しいが長距離ならなんとかいける
Bこの機種より他の〇〇の方が良い等

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:16254111

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2013/06/15 08:30(1年以上前)

おはようございます。

この機種ではないですが、色々なビデオカメラでピッチサイドからサッカーを撮影していて、
AFが追随しなかったという記憶はありません。

というのも、被写界深度が相当深いですし、そもそもピントのずれが気になるほど
一コマ一コマがしっかり解像しているわけではないからだと思います。

むしろ手前の観客の横顔が画面に入った時に、そちらにAFがいってしまうというようなことに
気を付けなければなりません。

あと、トラック全体と選手のアップを1台のカメラで撮ろうとすると、
唐突なズームが多くなって観ていてとても疲れる映像になるので、ズームの回数を控えめにするか、
可能ならば全体とアップでカメラを分けたほうが良いですね。

書込番号:16254450

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29325件Goodアンサー獲得:1539件

2013/06/15 09:37(1年以上前)

>トラック全体もフレームに納めたいと思っています。

多くの人の目は左右両眼で180度以上の視野がありますから、カメラにも期待したいのでしょうけれど、実質的には諦めることになると思います。
(35mm判の超広角f=17mmでさえ、長辺は90度ちょっとです)

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E7%B7%8F%E5%90%88%E9%81%8B%E5%8B%95%E5%85%AC%E5%9C%92%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E8%A8%98%E5%BF%B5%E7%AB%B6%E6%8A%80%E5%A0%B4

これは神戸の施設ですが、一般的なレンズで撮るなら競技場外の高い建物から、競技場内ではトラックの横幅が狭く見える位置で超広角レンズか低倍率ワイコンを使っても出来るだけ後退して何とか画角にはいるかどうか、といったところになります。
(そうすると遠方の人は非常に小さく、画素が動いているような感じになります)

先にレスがあるように見苦しくなることも含めて、出来れば複数構成にして、役割を分担しないと全体撮影もアップの撮影も中途半端になります。

※かといって超広角側にどんな製品を選ぶかは難しいところ。ちょうどビクターからGoPro系の超小型機種があり、超広角仕様ですが、実際に撮影しても、画素のような「小さい動くもの」のナンバーすら読めず、もしかしたら色で識別できるかも? といった動画は、それ単独では使い物にならないでしょう。

※撮影計画自体を、現実に合わせて練り直し、その際、記録重視なのか観賞重視なのかも選択すべきでしょう。
たぶん前者になるように思いますが。


なお、このカメラなどの安価で小型軽量のズーム比何十倍のカメラは、その光学望遠端でも光学的な解像力がガクンと落ちます。計算上の光学的な解像力の上限が、仮に広角側で100〜200万として、望遠端では20〜30万ぐらいしかありません。
店頭で40型以上のハイビジョンTVに映させてもらって実際に見て確認することをお勧めします。

※広角側と同じ解像力を達成するには、そのような超望遠域ではレンズの部分だけで1リットルのペットボトルぐらいのサイズが必要になるでしょう。

書込番号:16254669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/06/15 10:21(1年以上前)

最近話題のカメラがあるじゃないですか。
XA20(25)がね。
広角から望遠までカバーしてますよ。
このカメラで不足なら純正ワイコンや純正テレコンを使えますので。

書込番号:16254847

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/06/15 10:26(1年以上前)

まじめな話をすると、GZ-E565は手ぶれ補正をオンにすると、画角が36mmぐらいになるそうです。
手ぶれ補正を効かせた状態で使う前提だと、けして広角とはいえないようです。
広角から望遠までと考えると、パナソニックのV620MやソニーCX430Vの方が使いやすいと思います。

こちらも検討してみてはいかがでしょうか。

http://kakaku.com/item/J0000005816/
http://kakaku.com/item/K0000453622/


書込番号:16254865

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29325件Goodアンサー獲得:1539件

2013/06/15 11:43(1年以上前)

>スレ主さんへ
(念のため)

XA20/25であっても、
文字通りに「トラック全体もフレームに納めたい」
ならば、
陸上競技場内の任意の位置では無理です(画角の問題)。
トラックの長手方向は画面幅に入りません。

競技内の観客席などが非常に広くて【撮影距離】がとれる
=画角が足りなくても撮影距離で補えるならば別ですが、
国内でも大きい方の神戸総合運動公園ユニバー記念競技場(先レスのリンク先)でさえ、少なくともトラック長手方向の撮影は実質的に無理かと思いますので、先の私のレス内容を含めてご注意ください。

※トラックの寸法などがわかれば現地撮影するまでもなく、仮に中学2〜3生年程度の数学力(主に図形)でも概算できる、その程度のことです。


なお、XA20/25の広角〜望遠まで光学的な解像力(の上限)は廉価機種とは格違いで、光学望遠端の計算値は先同500万以上になります。
(廉価機種では20〜30万だったりします)

書込番号:16255128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 suika838さん
クチコミ投稿数:73件 Everio GZ-E565の満足度1

2013/06/18 08:29(1年以上前)

時間がなかったので、この機種を購入しました。
様々な角度からアドバイスをありがとうございました。
おかげ様で撮影計画を立てて、このカメラを三脚固定にして、古いカメラでズームアップをして撮影できました。
ズームも重視しましたが、私の撮影方法に限っては、光学ズームは10倍あれば充分でした。
とても勉強になりました。
ありがとうございました。
まだ使いこなせていませんが、これから使いこなしたいと思います。

※この機種でなくJVC製品に云える事は、説明書が紙もWeb上のものも非常に簡素で、
分かりづらいのがマイナス点かもしれません。
液晶の照度調整方法がどこにも記載されておらず、当日苦労しました。

書込番号:16266630

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > Everio GZ-E565」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Everio GZ-E565
JVC

Everio GZ-E565

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 1月下旬

Everio GZ-E565をお気に入り製品に追加する <655

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング