


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
ポケットWi-Fi契約で、ただいまT-01cを白ロム購入して使っています。
今季のスマホを白ロム購入する予定で、
とりあえずXperia Zか、こちらの機種か、と思っていましたが、
物理キーや前面スピーカー、あとは持ちやすさでこちらにしようと思っています。
そこで質問なのですが、
今の私の使い方
・寝るとき(12時以降)に充電をはじめて朝7時過ぎに家を出る
・ポケットWi-Fiで通学中往復二時間ブラウジング&LINE・Twitter、動画再生
・学校内ではWi-Fiを切って放置
で電池が持つでしょうか。
いつもはこの使い方で帰宅後、電池がなくなりかけて一度短時間充電してから使っています。
本当に一日充電一度(寝ている間)で済めばいいな、と思うのですが、それには全然足りません。
もう古い機種ですし、今の最新機種なら全然違うとは思いますが、
自分で調べてバッテリー持ちについてはあまり情報が得られなかったので質問させていただきました。
回答いただければ幸いです!
書込番号:15708048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

T-01Cはバッテリーの持ちが良くない機種なので、おそらくこちらもP-02Eの方が電池持ちはいいはずです。
レビューには電池の持ちの評価はありませんが、うたい文句にも2日間持つというのもありますし、1日は確実に持つと思いますよ。
電池容量も多いですし、大丈夫かと思います。
電池持ちを重視するならば、SH-02Eなんかもいいかもしれませんね。
まあ契約の都合なのでしょうけど、Xi対応端末ですしdocomoで契約したほうがいいと僕は思いますよ。
学生さんですよね?
今だったら学割もやってますし、安く契約出来ますよ。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/23224048.html
こちらが月かかる目安となります。
学割を適用すれば月額料金から1050円と780円を引いて、月々1830円引きとなりますから、新規でしたら、分割だと6500円〜利用できますよ。
まあおせっかいかと思いますが、勧めさせて頂きました。
なお今がWiMAXのルーターで、YouTube等の動画サイトを見るならXiはやめておいたほうがいいです円。
書込番号:15708179
1点

そうですか!ありがとうございます!
一応、親的にはできる限り安く、ということでポケットWi-Fiなので、Xiの方が私的にもいいのですが、そこはお金を払ってもらっているので、我慢するしかないです。
その代わり、端末はお金あんまり気にしなくていいよ!(ただし三年使用)なので、できるだけ良いものを選びたかったんです。
おそらくこの機種にすると思います!
回答ありがとうございました!
書込番号:15708281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕はHTC J Butterflyという機種5インチで同じCPU、同じRAM容量のもので電池容量は2020mAhとなっていて、1日問題なく使用できています。
この機種であるP-02Eは2320mAhも電池容量がありますので、メーカーが相当変なチューニングさえしてなければ1日持つはずです。
そうでしたか、確かにポケットWifiのほうが安いですもんね。
とてもいい買い物になることを祈ります!
あとポケットWi-Fiですが、WiMAXが1年間1980円で使えるものもあります。
http://www.shareee.jp/groupbuy/id/32454
まあ親が払っているのですから、簡単には変更できないでしょうが、安くて利用制限がなくていいと思いますよ。
書込番号:15708338
0点

はい!ありがとうございます!
ほんとにT-01cから見るとすごいとしか言えません(笑)
そうなんですね!
また親にも聞いてみます!
書込番号:15708409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

訂正です。
1年間(12ヶ月間)は月々1980円で使用できるの間違いです。
13ヶ月目からは月々3880円となります。
WiMAXは速度制限がなく動画サイトなども自由に視聴できるのでお勧めです。
LTEは制限がありますけど、WiMAXは無制限なんでかなり良いですよ。
書込番号:15708480
0点

学生さんなら、学割使えるからいいですよー。
(私、大学院在籍なので、2/1契約して買いました。)
さて、まだ今日だけしか使っていないのですが、ブラウジングに2時間使うと、使う場所に寄りますが、電波が常にあるところなら保ちます。
電車通学などでブラウジングするとしたら、LTEはキャッチが厳しいみたいなので、結構電池の消耗があります。
詳しくは、本日書き込んだ「 実機、押さえました(一括購入して発売日に引き取り予定)。」を見て戴きたいのですが、多分、液晶のモードによってはギリギリになるのではないかと推測します。
もっとも、今日使っていた感じでは、午後八時くらいまで保てば良いなら、何とかなるんじゃないかな、と言う気がしました。
電波状況の悪いところで使うと…特に建物の中…結構消費します。
生活空間次第で変わるので、確約は出来ないけれど、そういった使い方だと丸二日保たないことだけは保障出来そうです。
活動時間は、保つと思いますよ。
書込番号:15708581
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ELUGA X P-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/06/08 3:05:32 |
![]() ![]() |
9 | 2018/07/26 17:54:31 |
![]() ![]() |
3 | 2018/01/27 5:50:54 |
![]() ![]() |
9 | 2017/04/22 19:44:42 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/18 20:07:49 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/08 22:15:21 |
![]() ![]() |
7 | 2016/09/04 14:01:40 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/31 11:56:18 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/04 16:38:49 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/28 3:52:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





